ヤクルト 14年度詳細

ヤクルト 14年度詳細

▽データ
球場名 中堅 左翼 右翼 フェンス グラウンド 使用球 仕掛け
神宮球場 110m 100m 100m 4m 普通 なし
監督 打撃コーチ 守備走塁コーチ 投手コーチ 編成担当 球団名物
権藤 タイーホ 鬼軍曹 壊し屋 八雲 ドアラ
勝敗成績
試合 勝率 勝ち 負け 分け 連勝 連敗
141 .481 65 70 6 4 9
野手成績
打率 圏打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打
.262 .264 1350 185 1 94
三振 犠打 成功率 犠飛 四球 死球
603 67 .770 2 471 10
出塁率 長打率 OPS 得点 得点率 盗塁
.324 .353 ..677 473 3.3 0
盗塁死 成功率 失策 守備率 + - 非自責点
2 .000 68 .985 -18.21 68
投手成績
防御率 失点 失点率 奪三振
2.68 453 3.2 621
凡打 与四球 被打率 圏被率
518 510 .269 .271
個人野手記録
守備位置 選手名
(登録者名)
打率 本塁打数 打点 盗塁 OPS 守備率
1 蒼柴
(N5)
.293 0 34 0 0.693 .988
2 oq0
(じぇぃみぃ)
.259 6 43 0 0.682 .996
3 瑠璃
(ゴキブリ)
.269 24 79 0 0.771 .979
4 一匹目
(釣果)
.277 33 108 0 0.814 .333
5 山中さわお
(pillows)
.241 25 68 0 0.683 .955
6 DH フランコ
(トニ)
.239 6 25 0 0.644 .000
7 ブーマー歩
(国内選手)
.261 0 16 0 0.646 .940
8 戸田恵梨香
(鏡月)
.237 0 23 0 0.553 .988
9 こんにゃく
(みにおでん)
.268 0 33 0 0.602 .984
22 皆川歩
(国内選手)
.235 0 7 0 0.552 .000
23 永井豊
(国内選手)
.270 0 17 0 0.639 .962
24 中舘尚典
(国内選手)
.285 0 7 0 0.640 1.000
25
(ミスタ)
.218 0 1 0 0.437 .000
26 ライトル平吉
(国内選手)
.181 0 2 2 0.489 .000
個人投手成績
ポジション 選手名
(登録者名)
登板 防御率 勝ち 負け セーブ ホールド 投球回 奪三振 凡打
10 先発 ロース
(佐賀牛)
22 3.45 4 10 0 0 120 86 28
11 先発 小公女ターニア
(onpl)
22 2.54 5 5 0 0 102.6 50 41
12 先発 nida
(jane)
20 2.67 8 5 0 0 107.6 92 38
13 先発 松永幸二
(国内選手)
14 2.06 4 3 0 1 65.6 31 20
14 先発 ウォーレン発彦
(国内選手)
26 2.32 5 3 0 0 104.6 52 43
15 先発 山本達彦
(国内選手)
39 2.55 1 3 2 6 74 31 27
16 ロング 抑木勝也
(国内選手)
35 2.86 3 2 1 6 56.3 27 27
17 通常 Nハイドフェルド
(Nハイドフェルド)
46 2.06 4 4 1 7 87.3 24 34
18 通常 中畑博一
(国内選手)
16 2.92 6 3 0 1 61.6 26 25
19 接戦 M.D.B.D
(マーシャ)
56 1.54 6 3 1 8 99.6 30 55
20 接戦 信天翁
(国内選手)
53 3.07 5 7 1 11 82 27 32
21 抑え キュアン
(レンスター)
33 1.93 0 2 28 0 32.6 6 19
27 控え アナリスク
(なめクオリティ)
20 2.54 5 6 0 0 117 62 49
28 控え スミスⅡ
(スミス)
16 5.34 3 5 0 1 62.3 21 28
29 控え 西沢富美男
(国内選手)
8 2.12 o 0 0 4 17 7 12
30 控え 水谷実
(国内選手)
6 8.03 0 1 0 0 12.3 5 4
31 控え 山城
(バニラ)
50 1.86 6 8 1 17 72.6 37 33
※順は全日程終了時点のものです

セリーグ3位以内の個人成績及びGG,B9,MVP,新人王獲得者
  • nida投手が奪三振3位!
  • 山城投手がホールド3位!
  • 一匹目捕手がB9入り!

来場者数

  • 今日の観客数  -
  • 昨日の観客数  -
  • 合計観客数  -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月08日 20:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。