横浜 1年度&テスト年度


テスト ⇒ 2年度     年度別成績

ポジ 選 手
制作者
お祝い事 経 歴
DH ジョンソン
akito18
ベストナイン(初)
オールスター(初)
男前佐伯
niji
ゴールデングラブ(初)
巫女
博麗霊夢
村田博喜
appleパイ
ゴールデングラブ(初)
角刈天使
煮物
渡辺昌弘
国内選手
首位打者.305
先発 川村
くら
先発 堀田晶文
国内選手
最優秀防御率1.14
先発 中舘則夫
国内選手
最優秀勝率.666
中継 坂下渉
国内選手
最多勝11
最優秀中継ぎ(ホールド24)
抑え 佐々木主浩
hira-snpi
ベストナイン(初)
オールスター(初)

祝☆第1期☆日本一

さすが横浜や最強や!

まずはレギュラーの満員目標
特に投手は控えも一杯にしたいところ
マシンガンの弾は多いほうがry

先発枠が6になったみたいです、だが結局かなりの回復がないと先発が1シーズン持たない、
控え枠に最低先発一人、怪我したときを考えて二人…
残る枠に忙しいリリーフを疲労緩和のためにも3人、結構かつかつですね
国内選手をいかに使い潰すかが重要か

野手の怪我が即守備崩壊につながりかねないので二遊はお互いのサブポジ必須な気がするぜ!

交流戦あるからチーム増やさなきゃニュウメン

次官寄越せ・・時間寄越せー
待ちに待った横浜の時代だよ
セ界征服に加えて日本シリーズも勝ったよ
もう横浜の名はサバ4史に刻み込まれた
第一期のチャンピオンだ、もう誰にも馬鹿にさせないよ
うう・・えぐ・・・ぐす・・ひっく

坂下渉、両リーグ最多の11勝を上げリーグトップの24ホールドまで記録したって中継ぎだこれー
間違いなく横浜優勝の立役者の一人
ネタにしかならないのが辛いの~

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月16日 23:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。