「エレメンタルマスター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エレメンタルマスター - (2013/03/13 (水) 11:20:43) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold()「生きるために大切なこと?それはもちろん探究心だよ!」 -世界の理である、地火風水の4大元素を構成する「根源の神秘」の探求に生涯を捧げる魔法使い。 -魔力の源たる元素を正しく理解する彼らの魔法は、天候をも支配する力があるといわれています。 -屈指の魔力を活かした攻撃はもちろん、味方の素早さを上昇させるなどの補助魔法にも優れ、攻守共に優れています。(公式より) 天候を支配できるならそれこそポケモンみたいに晴れパとか雨パみたいなMAP属性変更スキルみたいなのを実装してですね それに対応した属性値うpなーんてことを・・・ いいよ開発に期待はしていないですし -ステータスボーナス「HP+500、SP+500、魔法力+100」 -スペシャルゲージ「AP(アタックポイント)」追加。初期最大値300 -足元のエンブレムは青く光る「魔方陣」 -ソーサラーから火・地魔法のクールタイムが若干減少 待機モーションは皿と大して変わらない、やはり開発陣はマジ系がお嫌いなようだ とりあえずふぐぅふぐぅと言われ続けた皿がそれなりに活躍できるようになったよ? **リニュ後 不遇とは一体なんだったのか ジャンプしてそのままスキルが出せるようになった(地属性除く) 杖をもって空中で強攻撃を繰り出すと、すごい速度で移動できるようになった。⊂二(^ω^ )二二二⊃ **スキル #region &bold(){エレマス追加スキル} #region -ブラックホール ダイソンというかアラド戦記で言うとナイトホローだった、とにかく吸い込む 詠唱して1s後発動、MOBを拘束してのけぞったまま動けない状態にする 危険回避としてもMOBのまとめにもとても優秀 とりあえず拘束してスキル叩き込んでいけば絶望的な状況も打破できる 一部MOBには無効 ダメージ判定は物理判定だが、PBDなどの発動効果は得られない -クラウン BUFFスキル、AP200消費して属性フィールドを生成し最大ダメージを30/40/50%上昇させる またフィールド内で使用したすべてのスキルのCTを30/40/50%減少させる 簡単に言えば魔法がバンバン撃ててしかもダメージが増えるというtkmk 一定範囲内なのでコロシアムなどの狭い狩場で効果絶大 -メテオ AP100を消費する単発攻撃 CTが1.2sしかないのでAPさえあればバンバン撃ち込める上、火力はかなり高い 追加効果でMOBが浮く 火だけターゲット7、ほかは6 -ルーンオブメテオ 設置型攻撃で物理判定攻撃、でもPBDなどの発動効果は得られない 詠唱後5sほど後に発動で3HIT(設置後5,6,7s後にそれぞれHIT判定) 総合的な火力はそれなりに高い 発動が遅いので使い方には工夫が必要 エフェクトが派手すぎて低スペも殺せる - 魔法力強化   - 4種属性ダメージ強化  わな - ウィンドウォーク - アイスシールド - ストーンアーマー - ファイアーエンチャント #endregion &bold(){超感覚ルート} #region - 精霊守護  前提^q^ - 精霊マスター  前提^q^ - 精霊の流れ  前提^q^ - マジックブースター  ちょおつよい、10まで振れば全属性100上がる代物10までふろかせやね - マナシールド  使いどころが難しいので取る取らないはおまい等次第だ、うまく使えればHP大幅アップ - 超感覚  コロだとこれでAP貯めてクラウン置けるし、通常狩場だとこれがないとCT待ちで禿げ上がります。  はげたくない人は取ろうね #endregion &bold(){等価交換ルート} #region - 精霊の潜在力  こっちのルートにしないでも是非取っておきたいスキル、クリクリアップおいしお - 精霊の怒り - 精霊の悟り - 精神力(AP)強化 - 等価交換  強いんだけどこれに振るなら超感覚ルートのほうがお勧めやね  たかれれ単色だと取れるのかな? #endregion #endregion **水属性 #region #endregion **風属性 #region #endregion **火属性 #region CT長い、通常の敵にはオーバーキル、他の属性より分散高い? 単発多すぎてAP貯まらないよお・・・ 火エレちゃんからのアドバイスは火はやめとけ・・・ **ファイアバースト ボッ 火魔法最速発生 はやい! 一歩下がって戦慄のゆっくりスキルに備える たんぱつ #ref (ファイアバースト.gif) **フレイムバースト 威力・射程・発生速度・ヒット数、全てに特徴がないしかし貴重な3hitスキル #ref (フレイムバースト.gif) **幻炎招来 パワッゲイザッ! ダメージ発生までグッと堪えるゆっくりスキル 火魔法1hit最強 たんぱつ #ref (幻炎招来.gif) **ファイアブラスター くるりんかわいい 回ってる間は目が回るので何もしないよ 射程が長くて2hitで上判定も広い優秀な子 #ref (ファイアブラスター.gif) **クレイジーファイア AP回復界に舞い降りた天使 奇跡の6hitを繰り出す なんとか星のMっパゲ王子が似たようなことやってました #ref (クレイジーファイア.gif) **フレイムバンガード 火魔法の必殺技 2hit目が当たると後ろにぶっ飛ばす 着火の瞬間目を瞑るかわいい #ref (フレイムバンガード.gif) #endregion **地属性 #region #endregion **共通魔法 #region すべての属性数値の合計をそのままダメージにしてしまったような残念なスキル群 コロシアム魔法石が主流な今、ゴミだこれ gifだけ載せとく **魔神の怒り #ref (デコピン.gif) **アレアブラスト #ref (アレアブラスト.gif) **エネルギーフィールド #ref (エネルギーフィールド.gif) #endregion **リニュ前 #region **新しいスキル、効果が変更されたスキル -ブラックホール ダイソンというかアラド戦記で言うとナイトホローだった、とにかく吸い込む 詠唱して1s後発動、MOBを拘束してのけぞったまま動けない状態にする 危険回避としてもMOBのまとめにもとても優秀 とりあえず拘束してスキル叩き込んでいけば絶望的な状況も打破できる 一部MOBには無効 ダメージ判定は物理判定だが、PBDなどの発動効果は得られない -クラウン BUFFスキル、AP200消費して属性フィールドを生成し最大ダメージを30/40/50%上昇させる またフィールド内で使用したすべてのスキルのCTを30/40/50%減少させる 簡単に言えば魔法がバンバン撃ててしかもダメージが増えるというtkmk 一定範囲内なのでコロシアムなどの狭い狩場で効果絶大 -メテオ AP100を消費する単発攻撃 CTが1.2sしかないのでAPさえあればバンバン撃ち込める上、火力はかなり高い 追加効果でMOBが浮く 火だけターゲット7、ほかは6 -ルーンオブメテオ 設置型攻撃で物理判定攻撃、でもPBDなどの発動効果は得られない 詠唱後5sほど後に発動で3HIT(設置後5,6,7s後にそれぞれHIT判定) 総合的な火力はそれなりに高い 発動が遅いので使い方には工夫が必要 エフェクトが派手すぎて低スペも殺せる -真・精霊の守護 回復量がHP/SPともに5%+スキルLv% -真・精霊マスター スキルの説明表記がおかしい 元の精霊マスターと同じく最大最小両方上がる -真・精霊の恩恵 パッシブ 5%+Lv%魔法最大ダメージのみがあがる -超感覚 BUFFスキル 使うごとにAPがスキルLv x 20回復されさらにLv%分全スキルのCTが減少 クラウンと重複するのでCTが最大60%も減るとかチート過ぎる -精神力強化 パッシブ APの最大値が増える -最上級マスタリ 属性値がLv x 2上昇 **スキル振り分け 皿時代にくらべ各スキルの前提が緩和されているのでかなり自由にスキルを振れるのでエレマスからがマジ系本番 スキル構成は組みやすくはなったがよく考えないと取れるスキルが多くなったゆえに中途半端になってしまう スキルシミュレータなどを活用してじっくりどんなキャラにするか考えたほうがいい ・単色 エレマスなら単色でも十分戦える スキルは依然一系統しかないがメテオやブラックホールなどでCTが十分稼げる 早期に超感覚習得で開幕AP200確保でクラウン、CT短くなったスキルをガンガン叩き込んでAPもりもり メテオをばしばし落としてクラウン切れたらまたクラウン。うわつおい。 単色の場合は固有スキルが充実するのでPvなどでも力を発揮できる [[風エレマス>http://karuya.dw.land.to/fl/ul.php?job=J&dt=0_10.1_5.2_5.3_10.4_5.5_5.6_10.7_5.8_3.9_10.d_10.32_5.33_10.34_10.35_2.36_2.37_2.38_5.39_2.3a_5.3b_5.3c_5.4a_10.52_5.5a_1.5b_1.5c_1.60_1.61_1.62_1.63_1.64_1&sb=12&h1=1&h2=1&h3=1]]こんな感じ? とにかく元々CTが短い上にCT短縮でI4-II2-II3-II4でスキルが回るとか何とか ・複数色 折角4色も攻撃系統があるのだし5次複数色やら純粋にハイブリやら色々できる 2色コロ石なら持ち替えの手間はかからないが最大最小は妥協が必要 純粋に火力を求めるのであれば単色コロ石を持ち替えが正解か (でもコイン50枚x2でアネスでトニオでピートでコロクリと考えると相当の根気と資金と運が必要かな) 某動画では単色石+2色石の持ち替えで5次3色で戦っているものがあったなあ クラウンと5次2色の組み合わせで中コロ後半などは4発程度5次が撃てたりするtkmk [[5次二色>http://karuya.dw.land.to/fl/ul.php?job=J&dt=0_10.1_5.2_5.3_10.4_0.5_0.7_5.8_3.9_10.a_0.f_0.10_1.27_5.28_10.29_10.2a_2.2b_2.2c_2.2d_5.2e_2.2f_5.30_5.31_5.32_5.33_10.34_10.49_10.4a_10.50_5.54_1.55_1.56_1.60_1.61_1.62_1.63_1.64_1&sb=12&h1=1&h2=1&h3=1]]だとこんな感じ?よくわかりません>< AP稼ぎは超感覚が無いので開幕から5次をぶっ放して貯めるといいかもね 超感覚5次2種 いわゆるテンプレ振りは[[こちら>http://karuya.dw.land.to/fl/ul.php?job=J&dt=0_10.1_5.2_5.3_5.4_5.5_5.6_10.32_5.33_10.34_10.35_2.36_2.37_2.38_2.39_2.3a_2.3b_2.3c_1.3d_5.3e_10.3f_10.4a_10.4b_10.52_5.5a_1.5b_1.5c_1.60_1.61_1.62_1.64_1&sb=12&h1=1&h2=1&h3=1]] 171で完成な感じ ここからスキルを振るとすると ・怒り√(真・精霊の怒りMAXまで) → 完成195 ・WWをLV10まで → 完成191 ・通常攻撃強化(4次Ⅰ、2次Ⅱ、3次Ⅱ、4次ⅡをSLv5へ) → 完成190 ※注意※ 風メインの場合です 個人的には真・精霊マスターを伸ばすのもアリだと思うようん クラウンを生かすべく狭い狩場で今の流行といえばコロシアム ここに特化させるのであればWW切りでSP20節約するのもありかもしれない また他職にもいえるがⅠスキルは前提止めでも十分かもしれないけど 攻撃スキルは基本1系統しかないからⅠ3次/4次はレベル伸ばしてもいいのかもしれない **装備とか ざっと見魔法最大ダメージがあがるスキルが多いので 最小をやや過剰気味にするといいのかな? コロ石は大小6,70くらいなら大小80付近の通常石と白ダメは大きくは変わらないらしい(要検証) 2属性コロ石だと持ち替え不要で2色にできる、属性値も同レベルの通常石と同じだが上記のとおり最大最小に妥協が生ずる コロ武器は強化された九尾なら結構な火力が見込める模様 強化値が低い時代はジャバダガーか大小(命中)杖かオーブってところは皿と変化はなかった 個人的には杖が良いと思うんだけどあまり杖使っている人を見ない不思議 防具は他職に比べてやっぱりふぐぅなふいんき 上級体力メガネ、上級体力ビンディ、タコスト、血盾 魔コロに体幸OPセットかエクス体幸OPセット ここまで書いて金持ちの道楽職な気がしてきたぞっと **要注意! このページはサファイアの某エレマスの妄想のみで編集されました。鵜呑みにすると危険です。 って、VIPでサファイアでエレマスったらあいつしかいねーじゃん** おまいら隼やフェンリルでいくえふめいになりすぎだぜ・・・ もっとエレマス増えてくれよwwwwwwwwwwwwwww とりあえず魔と隼までの皿は風が扱いやすかった5次もクールでかわいい。ずどーんwwwwwwwww フェンリル行くと風だとちょっと辛い感じがしてくるのでクリ率でカバーするか スキリセで土(前後攻撃で安定おすすめ)や火(高火力で短期決戦)なんかがいいかも エレマスからが本番、エレマスにならないと魔の本当の楽しさは味わえないよ! #endregion
#ref(エレマス絵1.jpg)&bold()「生きるために大切なこと?それはもちろん探究心だよ!」 -----世界の理である、地火風水の4大元素を構成する「根源の神秘」の探求に生涯を捧げる魔法使い。 -魔力の源たる元素を正しく理解する彼らの魔法は、天候をも支配する力があるといわれています。 -屈指の魔力を活かした攻撃はもちろん、味方の素早さを上昇させるなどの補助魔法にも優れ、攻守共に優れています ---- スキル #region(水魔法) #ref(水表.jpg) #endregion #region(風魔法) #endregion #region(火魔法) #endregion #region(地魔法) #endregion ---- 固有 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: