冴島大河

第二部 冴島大河

プロローグ

-神室町-
  • ムービーが終わると操作開始
    ・ヤクザと戦闘
  • ニューセレナへ向かう
    ・伊達と会話イベント
    サブストーリー「思い出の道場」発生 ※この時期だけなので忘れないように
  • バッティングセンターへ
    ・ヤクザと戦闘
  • プロローグ終了


第一章 最果ての地

-刑務所-
  • 色んな人に話しかけよう
    ・「北海道のおせち料理」の情報を得れる
    ・一通り話したらベンチに座っている馬場に話しかける
  • 妄想ゲーム
    ・月見野の街(妄想)でキャバクラや食事などをする
  • 馬場を探す
    ・日村に話しかける→ベンチに座っている受刑者に話しかける→フェンス付近の受刑者に話しかける
  • 馬場のアリバイを証明しろ
    ・やせた受刑者(真ん中上辺り)、同情的な受刑者(右上辺り)、青ざめた受刑者(右下辺り)に話しかける。
    ・再度聞き込みをする。痩せた受刑者(左上辺り)、知り合いの受刑者(真ん中下辺り)に話しかけた後に古株の受刑者に話しかける。
    ・再び古株の受刑者に話しかける。
    ・イベント後「釘原」と戦闘
  • 第一章終了


第二章 決意の道

-刑務所-
  • 資材置き場へ向かう
    ・高坂と会話イベント
  • 妄想ゲーム
    ・ラベンダー通りの「アンビシャス」へ向かう
    ・中月通り東の「ラーメン村」へ向かう
    ・マフィアと戦闘
  • 受刑者達と戦闘
    ・受刑者達を倒しつつ南西門へ
  • 下山する
    ・スノーモービルで下山
    ・巨大熊と戦闘
  • 第二章終了


第三章 凍てつく咆哮

-集落-
  • 状況を確認する
    ・一通り話しかけ仁科の家へ行く
  • 馬場を救え
    アナザードラマのメインミッション
    ・川沿いに沿って歩くと血痕があるので血痕をたどる
  • 奥寺を追って雪山へ
    ・奥寺を追って山へ向かう
    ・山で狩猟チュートリアル後に集落へ
    ・仁科の妻へ鹿肉を渡しに行き、奥寺のもとへ
  • 雪山へ
    ・罠猟をしに雪山へ
    ・いくつかの罠ポイントに罠を仕掛けて回る
    ・熊を追い払う
  • 道が復旧したか確認に行く
    ・街の人々に話しかける事でアナザードラマにミッションが追加されるようになる
    ・櫻井に話しかけ仁科の家へ「白い闇」がミッションに追加
    ・南の祠でお供え物をすると天童の修行が受けれるようになる
    ・一通り話しかけると奥寺と馬場に報告に(馬場と街へ下りるか雪山へ上るかをするか選択できるようになる)
    ・月見野へ下りた後もタクシーで集落へ戻って来れる
    ・奥寺に話しかけ月見野へ下りる
  • 第三章終了


第四章 無謀なる戦い

-月見野-
  • アジトへ
    ・アジトへ向かう
  • アンビシャスへ
    ・通りに出るとタツヤがいる
    ・街のいたるところにサブストーリーが発生している
    ・北小路のドンキ前の男に話しかけると借り物の一眼レフを入手
-アンビシャス-
  • 店内
    ・カウンターの男に話しかける
    ・店を出ようとすると男に話しかけられる(ビリヤードで勝利するか5万円を渡す)
  • 手形を手に入れろ
    ・北小路東のアーケードに行きキヨタカ爺さんを見つける
    ・ホームレスの数は71人が正解「電話ボックスを写した写真」を入手
    ・大路東の電話ボックスに行く
    ・中央駅通南の宝くじ売り場へ行く
    ・合言葉は(ハズレくじをバラで7枚)「裏カジノの手形」を入手
    ・アンビシャスへ行きバーテンに話しかけ奥の扉へ
    ・北方組構成員と戦闘
    ・「北極星」へ ※サブストーリーが新たに3つ発生している
-月見野-
  • 誘拐準備
    ・雪まつりの会場「大路公園」へ下見へ行く ※下見後に公園近くでサブストーリーが発生している
    ・下見後「北極星」へ
    ・明日に備えて寝る
    ・冴島編で街を探索出来るのが最後なので事があれば済ませておこう。また、戦闘が続くので回復アイテムは用意しておこう
    ・準備ができたら馬場に話しかける
  • 雪まつり会場へ
    ・表通りは警備が厳しいので裏通りから会場へ向かう
    ・北方組構成員と戦闘しつつ会場へ
    ・イベント後チェイスバトル
    ・謎の男と戦闘
  • 第四章終了


第三部

最終更新:2012年12月12日 03:24