■最下層から5年で壁に(最下層)のルール
●参加方法
●死亡判定
●死亡からの復帰
●在籍期限
●個人設定による死亡判定(カスタム死亡判定)
■スーパー最下層から1年で最下層に(超最下層)のルール
●参加方法
●死亡判定
●死亡からの復帰
●卒業期限
●特例制度
●規制・障害による特例投下
■その他のスレのアンテナ運用について
■FAQ
●トリップを変更したい
●サイトを移転したい
●スレAからスレBに移籍したい
■更新(共通ルール)
●更新
文字のみの更新でもアンテナが上がれば更新とみなします。
※ただし、アンテナに捕捉されているページ以外の文字更新は更新とみなしません。
※はてなアンテナの仕様により、更新内容が半角10文字以下、文字列を含まない画像ファイルだけの場合
アンテナが上がらないので気をつけてください。
●最終更新日の定義
死亡判定はサイトに書かれている最終更新日ではなく、アンテナの最終更新日からカウントします。
(例)死亡判定が1ヶ月のケース
サイトの最終更新日 10月10日
アンテナの最終更新日 10月11日←こちらでカウントする
11月11日23:59までに更新すればセーフ、11月12日00:00になった時点で
アウトとなります。
●上記ルールの適用外となるもの(広告・カレンダー無効ルール)
明らかに広告、カレンダーによりアンテナが上がったと認められる場合、更新とはみなされません。
この場合、死亡判定はアンテナの最終更新日ではなく、サイトの最終更新日からカウントします。
※アンテナの最終更新日より先の日付等、ありえないサイト最終更新日は無効です。
(例)広告、カレンダーでアンテナが上がった場合
アンテナの最終更新日 2008年10月10日
サイトの最終更新日 2008年09月02日←こちらでカウントする
サイトの最終更新日 2009年12月11日←このような日付は無効です。
10月2日23:59までに更新すればセーフ、10月3日00:00になった時点で
アウトとなります。
●サイトの手動確認
アンテナには更新ラグがあるので、更新しているのにも関わらず削除してしまうという事態を避けるため
死亡判定日の23時台に該当サイトを手動でも確認しています。
例えば23:XXにサイトが更新されていることを手動で確認しているが、アンテナはまだ上がっていないという場合は
削除されません。ただし、ぎりぎりに更新する場合はトラブル防止のために、なるべく自分で手動更新をかけてください。
※はてなアンテナの巡回ロボットは1時間に1回、サイトをチェックしているそうです。
■最下層から5年で壁に(最下層)のルール
●参加方法
1 まずコテハンとトリップを考えてください。
・トリップは一度検索して他人に使われていないか確かめてください。
・単純なトリップキーはトリップの解析をされやすいので、トリップキーはなるべく8文字の全て異なる英数字を
設定してください。
2 最5wiki等を読み、ルールをよく理解してください。
3 最下層用のサイトを用意してください。表サイトでも構いませんが、あまりお薦めしません。
・サイトにコテハン、トリップと最下層に参加していることを明記してください。(記載がないと登録されません)
・あらかじめサイトに絵をアップしておいてください。
4 最下層スレで参加宣言をしてください。
(例)参加宣言
647 名前:山田太郎 ◆ABCDE12345 [sage] 投稿日: 05/06/23 23:04:54
今日から最下層に参加します。
●死亡判定
1ヶ月以上更新がないとアンテナ、
参加者一覧から削除されます。
※31日ではなく1ヶ月です。1ヶ月が30日の場合は30日間更新がないと削除されます。
(例)注意が必要な例
アンテナの最終更新日 4月30日(その月の最終日が30日までの場合)
死亡判定日 5月30日
アンテナの最終更新日 1月30日
死亡判定日 2月28日(2月の最終日)
●死亡からの復帰について
復帰したい場合はスレに復帰したいと書き込んでください。
●在籍期限
最下層に在籍できる期間は5年間です。
最初に参加宣言した日から死亡期間も含め、5年経過した時点で期限切れとなり
アンテナ、参加者一覧から削除されます。
在籍期限の切れた参加者が再び最下層へ参加することはできません。
●個人設定による死亡判定(カスタム死亡判定)
通常の死亡判定ルールの他に自分専用の死亡判定ルールを設定することもできます。
独自に設定した目標・基準が達成できなかった場合、通常の死亡判定と同様にアンテナ、参加者一覧から削除されます。
死亡からの復帰についても通常の死亡に準じます。
1 サイトにルールを明記してください。
※具体的に正否がわかる目標・達成基準を設定してください。
(例)ルール
- ○日以上サイトの更新がない場合は死亡
- ○日以内にスレに絵を投下しなかったら死亡
- ○ヶ月・年以内に同人誌を発行できなかったら死亡
- ○ヶ月・年以内にDLで作品を出せなかったら死亡
- ○(イベント)で同人誌を頒布できなかったら死亡
- ○(イベント)で同人誌が○○部以上売れなかったら死亡
2 スレ、サイト、フォーム(必ずトリップ欄を記入してください)のいずれかで自分専用の死亡判定ルールを
設定したことを宣言してください。
※サイトでの宣言の場合、対応するのが遅くなります。
3 ルールが設定されると参加者一覧の自分のコテハンの横にCマークがつきます。
※Cマークをクリックすると、このルール専用のページに飛びます。
※投下ルールの場合は「C10」のように最終投下日を表す数字がつきます。
最下層第100期(02/10)
C○山田太郎 ◆ABCDE12345
C10○田山次郎 ◆FGHIJK12345
■スーパー最下層から1年で最下層に(超最下層)のルール
●参加方法
1 まずコテハンとトリップを考えてください。
・トリップは一度検索して他人に使われていないか確かめてください。
・単純なトリップキーはトリップの解析をされやすいので、トリップキーはなるべく8文字の全て異なる英数字を
設定してください。
2 最5wiki等を読み、ルールをよく理解してください。
参加希望者へ(最5wiki)
3 ・スーパー最下層用のサイトを用意してください。表サイトでも構いませんが、あまりお薦めしません。
・サイトにコテハン、トリップとスーパー最下層に参加していることを明記してください。(記載がないと登録されません)
・最下層への昇格条件(超最下層の卒業条件)を明記してください。
・あらかじめサイトに絵をアップしておいてください。
4 スーパー最下層スレで参加宣言をしてください。
※昇格条件は具体的かつ現実的な条件設定が望ましいとされています。
(例)参加宣言
647 名前:山田太郎 ◆ABCDE12345 [sage] 投稿日: 05/06/23 23:04:54
今日から超最下層に参加します。
●死亡判定
1 10日以上サイトの更新がないとアンテナ、参加者一覧から削除されます。
2 10日以内にスレに絵を投下しない場合、アンテナ、参加者一覧から削除されます。
※過去にサイトは更新しているに、スレに投下し忘れて死亡してしまった参加者が何人もいるので
スレに投下し忘れないように気をつけてください。
●卒業期限
超最下層に在籍できる期間は1年間です。
最初に参加宣言をした日から死亡期間も含め、1年経過した時点で卒業となり
アンテナ、参加者一覧から削除されます。
卒業した参加者は再びスーパー最下層へ参加することはできません。
卒業後の予定(最下層に昇進する、最下層以外の参加系スレに参加する、どこにも参加しない)を
1週間以内にスレかサイトで宣言してください。
卒業から1週間以内に宣言がない場合は自動的に最下層へ昇進します。
(例)卒業期限
最初の参加宣言 2006年6月18日
卒業期限 2007年6月18日
参加した日+365日ではなく参加した年+1で計算します。
2006+1=2007 6月18日はそのまま。
●死亡からの復帰
死亡からの復帰は1回までです。以下の2つの条件を満たせば復帰となります。
1 10日中8日以上スレに絵を投下する。(スレに投下されていない絵はカウントされません)
2 復帰挑戦開始から13日以内に完成絵3枚以上をスレに投下する。
※完成絵は完成絵であると、絵をスレに投下する際に宣言してください。
※サイトでの完成絵宣言、投下後の完成絵宣言は無効ですので気をつけてください。
※復帰は1回までですが、復帰挑戦は復帰に成功するまで何回でも挑戦可能です。
●特例制度
「実家に帰る」等の止むを得ない事情で長期間更新が不可能な場合は、事前にスレかサイトで報告すれば
特例として10日以上更新しなくてもアンテナ、参加者一覧からは削除されません。
ただし、特例の濫用は自粛してください。
●特例細則1 復帰予定日の明言
特例を行使する際は復帰予定日を必ず明言してください。
復帰予定日より10日経過した時点で更新がない場合はアンテナ、参加者一覧から削除されます。
●特例細則2 仮復帰
特例を行使した後は「仮復帰」扱いとなり、以下の条件を満たせば本復帰となります。
1 10日中6日以上スレに絵を投下する。(スレに投下されていない絵はカウントされません)
2 復帰挑戦開始から11日以内に完成絵1枚以上をスレに投下する。
※完成絵は完成絵であると、絵をスレに投下する際に宣言してください。
※サイトでの完成絵宣言、投下後の完成絵宣言は無効ですので気をつけてください。
1回目の仮復帰挑戦に失敗した場合、アンテナから一時的に削除されます。
削除から10日以内に再び挑戦しない場合は死亡扱いとなります。
●規制・障害による特例投下
blog・サイトが重くて更新できない、またはアクセス規制でスレに絵を投下できず、10日1投下ルール
死亡復帰、仮復帰の実行に支障をきたす場合は、特例として以下の方法で更新、投下とみなします。
1 のうろだに絵をアップしてください。
コメントにはコテハンと【特例投下】という文字を入れてください。
2 サイトかスレでのうろだに絵をアップしたと宣言してください。
※必要な情報がすべて記載されていない場合、投下は無効となりますので注意してください。
(例)サイト
規制でスレに投下できないので、のうろだにアップしました。
(例)スレ
投下します。
サイト(blog)が重くて絵をアップできないので、のうろだにアップしました。
(例)のうろだ
2007/09/02(Sun) 00:52 No.xxx
【特例投下】山田太郎(コテハン)です。
■その他のスレのアンテナ運用について
特に死亡判定がないスレについては、半年以上更新がない場合、アンテナから削除されます。
これはあくまでアンテナ捕捉対象から外れるだけであり、参加スレのルールに基づいて死亡と判定された
わけではありません。
■FAQ
●トリップを変更したい
1 サイトに変更後のトリップを明記してください。
2 スレかフォームでトリップを変更したことを知らせてください。
3 1日~3日で公式サイトとアンテナに反映されます。
●サイトを移転したい
1 サイトに移転先を明記してください。
2 スレかフォームでサイトが移転したことを知らせてください。
3 1日~3日で公式サイトとアンテナに反映されます。
●スレAからスレBに移籍したい
1 スレAとスレBで移籍宣言してください。
2 1日~3日で公式サイトとアンテナに反映されます。
(例)移籍宣言
スレA
647 名前:山田太郎 ◆ABCDE12345 [sage] 投稿日: 05/06/23 23:04:54
お世話になりました。スレBに移籍します。
スレB
647 名前:山田太郎 ◆ABCDE12345 [sage] 投稿日: 05/06/23 23:24:05
スレAから移籍してきました。よろしくお願いします。
最終更新:2023年12月22日 08:15