つんく幅ひろいよなぁ

(3スレ目)
159 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/23(日) 02:33:01.33 0
つんくは天才シリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=0XZHTHAowLA&fmt=18

227 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/23(日) 04:14:13.11 0
娘。の曲じゃないけど、大きな愛でもてなして聴いた時
つんくってすげえと思った

228 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/23(日) 04:23:23.71 0
つんく幅ひろいよなぁ

229 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/23(日) 04:27:19.39 0
俺も娘の曲じゃないけどミラクルルン グランプリン!は凄いと思った
あの変態っぷりはなかなか

230 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/23(日) 04:57:41.75 O
しょうがない夢追い人なんかグサッとくる
夢なく普通に働いてるけどw

(4スレ目)
561 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:39:42.66 O
恋INGにしても声にしても女性に受けやすいかなという気がする
曲にしろ歌詞的にも

562 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:41:51.20 0
曲を書いた方の笑顔を思い浮かべないように聴くのがコツです☆

563 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:43:51.47 0
思い出させないでw

565 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:44:17.98 0
瞼を閉じれば浮かぶ光男のドヤ顔

566 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:44:45.80 0
ワロタwww

567 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:46:06.44 0
光男というのは…
ってこの場合説明しない方がいいのかなw

568 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:46:51.61 0
新規ヲタさんでも文脈で誰のことかわかっちゃう気がするw

570 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:50:07.36 0
まあつんくさんは名曲いっぱい作ってすごい人じゃんw

571 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:51:26.54 0
確かにそれは事実なんだけどねw

573 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:51:50.17 O
ようつべで検索してると結構英語の対訳つけてるのあるけど
何故かおしなべてクールな歌詞に見えるマジック

574 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:52:01.61 0
「ひとりぼっちのハブラシ」なんて曲も作ってたんだよね
浜崎にも提供してたし

579 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:54:03.16 0
つんくはジャンルが偏らずに多作なのはいいと思うよ
その分メンバーも歌い分けが大変だと思うけど実力は付くと思う

580 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:54:19.67 0
LOVE~since1999~という曲あるんだっけ?愛ちゃんとの曲

586 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:55:30.62 0
>>580
浜崎の曲だよ
つんく作だけど

588 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:55:49.60 0
>>580
それで検索したらつべにあるね
つんくが出したアルバムに入ってたんだよねその曲

589 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:55:56.46 0
>>580
元々は浜崎あゆみとのデュエット曲だからね一応
ちょっとアレンジやテンポが違うけど

604 名前:小春巻 ◆rn5risAIMk  [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:00:26.82 0
>>589
浜崎のソロバージョンとつんくのwith浜崎バージョンがあるんだっけか
確かサブタイトルが違うの

593 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:56:20.34 0
>>574
寺田と浜ちゃんがデュエットしてる曲は結構好き

596 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:57:29.63 0
LOVEはつんくとのデュエットより浜崎が単独で歌ってるやつのが名曲だな

601 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:59:13.23 0
>>580見て久しぶりに聴いてるわ
懐かしい

614 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:05:44.53 O
浜崎の方は浜崎が歌詞書いてるからね
ちなみにアルバム収録の際は更に歌詞を書き直してる

581 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:54:38.51 0
寺田の歌詞に疑問を持つのはハロヲタなら誰しもが通る道
みんな寺田を殴りたいくらい好きだという事を新参さんには分かってもらいたい

591 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:56:09.57 O
>>581
素晴らしい表現だね
いやマジでw

595 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:57:21.00 0
でもつんくの詩はごくあたりまえの事で日常的にはそっちのほうが合ってることがいい
綺麗な詩を書く人もいるが失恋したって腹は減るみたいな詩のほうが現実的だと思うことがある

599 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:58:32.12 0
つんくのやけにポジティブな曲もアイドルモーニング娘。を通して聞くととても勇気づけられる
いいことある記念の瞬間とか青空とかみかんとか

602 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 00:59:52.90 0
>>595
俺がつんくちゃんの歌詞で最も気に入らないのは同じようなフレーズばっかり使うこと
この歌詞あの曲にもあるじゃんみたいなのが多すぎる
誰がなんと言おうとこの点だけは許せない!

603 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:00:25.15 0
>>602
体重計?

607 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:01:16.64 0
>>602
分かるw
雨の降らないも好きなんだけどめっちゃ既視感あるのが難点だ

608 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:01:35.91 0
俺は寺田の作る歌詞は好きじゃない事が多い
ただ他の売れてる歌の歌詞を聴くと在り来たりで物足りなさを感じる

611 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:04:13.19 0
直感2とかDO THE HUSTLEとかはつんくしか作れる人いないw

617 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:08:44.70 0
でもHEY!とかで懐メロとか聴くと詞は昔の奴のが全然いいと思う
やっぱ作詞は作詞のプロがするべきじゃないかなぁ

618 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:08:47.08 0
巷で噂のセクシーうえうえでまた聴くようになった

619 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:09:26.91 0
ダッシュ 滑走 名古屋 Castle 真白の渡り鳥 世界同じ 笑顔の価値 OH YES! ALL RIGHT!

631 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:15:49.09 0
>>619
これが単語を選んで抽出したんじゃなくて歌詞そのまんまなのがすごいw

673 名前:小春巻 ◆rn5risAIMk  [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:52:15.01 0
>>631
しかもその後に続くのがHAPPY MORNINGだよ

635 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:17:19.58 0
>>619
一体なんの意味だよこの歌詞www

620 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:09:44.03 0
電波系の歌詞は未だに得意だよね 枯れてない
グルグルJUMPで健在だと感じた

621 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:10:12.83 0
電波系って?

625 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:11:19.59 0
電波系っていうのは支離滅裂でハイテンションな歌詞のことです
定義付けせずに語って申し訳ない

615 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:06:14.23 O
恋の神様のこと「腕落ちたぞ!」なんてボヤいてたこと懺悔ですね

627 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:12:25.52 0
>>615
こういうのとかたまに本気で感心するよ
逆の意味で感心することも多いけどw

632 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:16:43.78 O
>>627
でしょ?
二行目も同意だけどw

630 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:15:03.94 0
冷静に考えてみたら
マンパワーがものごっつい って凄い歌詞だなw
俺には書けないw

641 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:24:58.46 0
>>630
うちの姉ちゃんはそれをシュールだと評価してたw

642 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:26:36.12 0
マンパはあれでとうほぐの球団の応援歌だもんなぁ
まあ今となっては笑い話

644 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:29:45.41 0
>>642
東北バカにすんなよー!
頑張れAグループ入り

647 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:30:31.77 0
何故かマンパのときにヲタになった俺w

649 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:30:37.85 0
当時あんまり娘に興味なかったけど
マンパワー歌ってるのをHEYHEYHEYかなんかで見て
どうしちゃったのかと心配になった

661 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:36:15.80 0
>>649
俺の場合はマンパワーをシャボン玉に変えると成立する文章だ
どうしちゃったのと本気で思った

657 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:34:14.13 O
多分楽天の応援歌はラブピの予定だったんだと思う歌詞読むと分かるけど
途中で何故かマンパワーになったんだと思う
ラブピはヲタへの応援歌になった

648 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:30:35.91 O
個人的に最初に勝てないと思ったのは
奇跡みたい素敵な未来意外なくらい凄い恋愛 かな

この人の場合詞そのものより音符への乗せ方と発想に惹かれる

652 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:31:59.26 0
>>648
あの人リズムには異様にこだわりあるから
そのせいもあるのかもね

653 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:32:58.25 0
変な歌詞なんだけど曲聴いてると何とも思わないような気にさせるのは凄いと思う

651 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:31:47.54 O
色っぽいビスケット

655 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:33:50.81 0
何気に「誰かねえねえ誰か」もすごいと思う

662 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:36:17.09 0
宇宙のどこにも見あたらないような約束の口づけを原宿でしよう( Do it! Now より)
これには度肝を抜かれた覚えがあるw

663 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 01:38:07.24 O
本気で熱い~の
雨なら雨とて意味がある他にないような傘を作ろう
は感心したわ

714 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 02:40:34.19 0
つんくさんはボーカリスト出身だから
歌うときの語呂さえあって気持ちよく歌えれば中身はどうでもいい人
作詞を専門にやってる人と比べても顕著



編注

  • 「つんくは天才シリーズ」として挙げられているのはWの3rdシングル「ロボキッス」のPV
  • Wはダブルユーと読む。辻希美と加護亜依のユニット。加護が契約解除になった時点で事実上消滅しているものの、良曲の多いユニットだったなどの理由で未だに惜しむ声が聞かれる。
  • 大きな愛でもてなして:ハロプロ所属ユニット「℃-ute(きゅーと)」がインディーズでリリースしたシングル。
  • ミラクルルン グランプリン!:ミニモニ。演じるミニハムずが歌った曲。当時のミニモニ。メンバーには2009年現在のモーニング娘。メンバーである高橋愛も含まれている。
  • ファンの言う「つんくは変態」:決してロリコン的な意味での変態ではなく、その曲にこの要素を突っ込むか!とか、それを取り入れるのか!とか、この時代に歌詞にアイロン入れるか!とか、ベースにそんなの弾かせるのか!という意味での褒め言葉。ベースに関しては ニコニコ動画「月と太陽」のベースを弾いてみた などでどうぞ。
  • 色っぽいビスケット:27thシングル「色っぽい じれったい」内の歌詞。つんくの歌詞が分からないという話になるとたいてい出てくる常連曲。


関連







最終更新:2012年02月06日 07:42