要領よくイベントの内容を知る方法はファンブログ以外に無いのかなあ?
307 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2011/02/19(土) 20:49:01.52 O
一人スレってかなりスピード速いし叩きとかたまにガセとかも交じって見るのしんどいんだよね
要領よくイベントの内容を知る方法はファンブログ以外に無いのかなあ?
308 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2011/02/19(土) 20:53:27.46 0
一番良いのは
Twitter
だと思う
309 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2011/02/19(土) 20:59:13.18 0
ツイッターもだいたいレポしてくれる人は決まってくるから
その人達だけ押さえておけば情報入ってくるね
310 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2011/02/19(土) 21:09:47.87 O
>>308-309
なるほどね
これからそうするかな でももうLaboと9期イベントのは流れちゃってるか・・・
311 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2011/02/19(土) 21:15:12.94 0
>>310
たまにネタスレに転がってる場合もある
508 名前:i60-41-168-84.s11.a026.ap.plala.or.jp [sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:30:18.88 0
前の方のレスでtwitterにレポ落としてくれる人がいるってあったけど
例えば誰が落としてくれるか教えてくれると嬉しい
スタッフ関係者やブログの更新お知らせしかフォローしてないもんで
511 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2011/02/22(火) 00:50:16.81 0
>>508
ここで個人のアカウントだすのもあれだから
現場がある週末にハッシュタグ#morningmusumeで検索かけて
レポしてる人フォローしたりとかでもいいかも
編注
- そのネタスレのネタにできるようなレポは確かにネタスレにも貼られてる。でも偏りがちなのでご注意を
- #morningmusume以外にそのイベント名の一部やメンバー名(愛称)で検索するのもオススメ
- 過去のイベントは
Togetter
にある場合も
- mixiなどその他SNSの日記に書いてる人もいる
- まとめ系ブログにも時々あがる
最終更新:2012年02月07日 06:32