Go Girlって、いい曲ですね。驚きました。
368 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 09:57:32.63 O
Go Girlって、いい曲ですね。驚きました。
369 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 11:26:56.17 0
>>368
どの動画を見たのかな?
んでどこが気に入ったの?歌詞?ダンス?多幸感?
ごがーるPVのチュウバージョンを現メンでやってくれないかなあ(*´д`*)
371 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 12:34:28.52 O
>>369
この前スカパーでやってたハロプロ天国のライブ映像で見ました。
歌詞というか曲調ですかね。
サッカーのワールドカップなんかのテーマソングに最適な感じ。
372 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 12:37:39.30 O
ヴァンゲリスの02日韓W杯アンセムとイントロの楽器の使い方は似てるな→GoGirl
373 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 12:44:22.35 O
>>372
それでサッカーっぽさを感じたのかも。
サッカー云々抜きにしても、聴いてて気持ちがいい曲ですけどね。
380 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 13:07:22.06 0
GoGirlでサッカーを連想したなら
それはGoGirlがサッカーのテーマソングだった事の影響だよ
381 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 13:09:56.76 0
松浦亜弥主演の女子サッカードラマのテーマソングだったな
「クヤシュ~ト!!」
382 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 13:10:10.50 0
PVで思いっきりサッカーのユニフォーム着てるがなw
384 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 13:11:50.20 0
>>381
今思うとあれで二時間ドラマだったんだからスゴい時代だったなw
385 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 13:13:54.69 0
そいやしばらくGo Girlはライブでやってないな
秋ツアーでやってくれないかな
386 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 13:14:34.73 0
女子フットサルのガッタスやそのドラマを始めとした一連の活動が
日本における女子サッカー普及の原動力になりそれが後のなでしこジャパンに繋がった
というのはマジな話
389 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 13:20:34.87 0
>>386
こんなのもあったね
カラオケで良く歌う曲
松浦亜弥 LOVE涙色
松浦亜弥 桃色片思い
モーニング娘。 LOVEマシーン
シャ乱Q シングルベッド
他の事務所のアイドルの曲は上がらず
392 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 13:54:30.80 0
>>391
── 2002年時点で10万人だったフットサルの競技人口は、モーニング娘。らがフットサル活動を始めた2003年頃から増え続け、2007年には200万に上った、と書かれています。
確かに今や女子がフットサルをする姿は当たり前になりました。中学校の女子サッカーの競技人口がたったの約3500人しかいないといっても、それでも10年前と比べれば飛躍的に増えているのですね。
そういう意味では、モーニング娘。は日本の女子サッカーの底上げ、ひいてはなでしこジャパンの強化に大きな貢献をしましたね。表彰してもいいくらいじゃないですか。
平田 そうですね。モーニング娘。を連れてきたのは、本当にやって良かったと思います。なにしろ、女子サッカーがどん底の時に頼んでますから。彼女たちもよくやってくれましたよね。
393 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 14:03:59.47 O
娘。のブームも落ち着いた頃にメンバー本人達もプレイヤーとして本気で競技に参加してたから良かったんだと思う
394 : 名無し募集中。。。 : 2012/03/17(土) 15:19:04.61 0
ガッタスって今年からリニューアル活動するとかうわさを聞いたんだけど(´・ω・`)
編注
関連
最終更新:2012年05月13日 15:22