最近、スレの方に次のような書き込みがあった。
497格無しさん2019/01/30(水) 17:58:42.75ID:HTQLEZui
思ったけどあらゆる全てより早い、で書いてある系に先手取れないのかな
生まれる前系で書いてある系に先手取れるのって書かれる前の時間があるからでしょ
それならあらゆる全てより早いでも先手取れる気がするんだけど
これに便乗して、俺は次のように書き込んだ。
498格無しさん2019/01/31(木) 19:07:57.52ID:Mo+DNJFJ>>501
俺はそもそも現状の「あらゆる全てが生まれる前行動>書いてある級素早さ」という解釈に疑問がある。
例えば書いてある級のテンプレに
「あらゆる全てが生まれる前行動に先手を取る。このテンプレの記述自体もこれと同じ早さで効果を発揮する。」
と書いてある可能性だってある訳だし
すると、(予想はしていたが)反論が返ってきた。
499格無しさん2019/02/01(金) 14:33:21.22ID:P1t4+dj/
あらゆる全てが生まれる前ってことは書いてある級のテンプレが生まれるよりも前だからテンプレ効果発揮前だから先制取れるんじゃね?
でもあらゆる全てが生まれる前にあらゆる全て級のテンプレだけ存在して効果発揮するってのも変か
501格無しさん2019/02/02(土) >01:18:16.97ID:KBdrKKVc>>553
498 そこははっきりしてるんだよ
「あらゆる全てが生まれる前行動に先手を取る」という記述が書かれる前に生まれる前系が行動するから
「記述が書き込まれる前に行動できるから生まれる前系の方が早い」と解釈されている事は俺も知っている。
だが俺はその解釈自体に疑問があるのだ。それが伝わらなかったように感じたので、以下の書き込みをした。
553格無しさん2019/02/04(月) 09:02:46.66ID:BSTTTDid
501
俺が498で言いたかったのは
「生まれる前系は"書いてある級テンプレの誕生"には先手を取るが
"書いてある級テンプレの効果発動"には後手を取るのでは?」って事だ。
書き方次第では記述が書き込まれる前に記述の効果を発揮するように出来ると言いたかった。
ここでは、この書き込みの補足説明をしていきたいと思う。
まず、「テンプレ誕生」と「テンプレ効果発揮」はイコールではない。
実際、「テンプレ誕生前にテンプレが効果を発揮する」というキャラも少なからずいる。生まれる前系もその1つだ。
あらゆる全てが生まれる前の段階では、生まれる前系自身のテンプレもまだ誕生していない。仮にテンプレ誕生=テンプレ効果発揮だとすると、生まれる前系は自分のテンプレが誕生するまで行動できない事になる。だが実際にはそういう解釈にはなっていない。
つまり、生まれる前系のテンプレは誕生前に効果を発揮する扱いになっているのである。
そこで俺は、書いてある級テンプレも誕生前に効果を発揮する扱いに出来るのではないかと考えた。その例として498で示したのが
書いてある級テンプレに「あらゆる全てが生まれる前行動に先手を取る。このテンプレの記述自体もこれと同じ早さで効果を発揮する。」と書いてある場合だ。
確かに、この記述が書かれるタイミングは「あらゆる全てが生まれる前」よりは遅い。だが、記述の効果自体は「あらゆる全てが生まれる前」より前の段階で既に発揮されている。
結果として、その段階から「あらゆる全てが生まれる前行動に先手を取る」という記述が効果を発揮し、生まれる前系に先手を取れるという解釈である。
以上の理由から、俺は「書いてある級素早さ>あらゆる全てが生まれる前行動」だと考える。
最終更新:2020年06月06日 06:54