【作品名】攻殻機動隊S.A.C.シリーズ
【ジャンル】アニメ
【作品用語】
電脳化:脳にマイクロマシンを注入しネットワークに直接接続できるバイオネットワーク技術
攻性防壁:相手からの有害な情報やハッキングを遮断し、同時に攻撃もできるセキュリティ技術
義体化:俗に言うサイボーグ技術。人間を超越した身体能力がある
光学迷彩:特殊な光学技術で光学的に不可視になる。熱探知でも探知されないが、埃や湿気等で効果が著しく低下する。


【名前】草薙素子少佐
【属性】全身義体化した女性型サイボーグ、メスゴリラ、
【大きさ】168cm
【攻撃力】高圧電流を流すグローブを装備。機械的な相手は瞬間的にショートする
     セブロ社製M5という銃を所持。威力は人間を超越したサイボーグの体を簡単に破壊できる威力。弾速や射程は拳銃並
     コンクリートを簡単に破壊できるサイボーグの一撃より威力の高い打撃能力を持つ。    
【防御力】コンクリートを簡単に破壊できる打撃をくらってもなんなく戦闘ができる
     50階以上の高さの超高層ビルから飛び下りても平気
     全身義体なので痛覚などを切れるので痛みを感じない。手足程度なら破壊されても行動はできる
【素早さ】反応や戦闘速度、長距離移動速度は達人を超越したサイボーグより更に速い
     10mほどの高さの壁を簡単に飛び越える
     20mほどの幅跳びもでき、その勢いで三角飛びでビルすら簡単に登っていく。
【特殊能力】光学迷彩を装備
ゴーストの囁き:異常なほどに勘がするどい
ゴーストハック:電脳を使い相手のコンピューターにハッキングを行い、コンピューターウイルスを送ったり相手の視覚などを操作できたり自滅させたりできる。
        少佐の腕前は超ウィザード級で発動は瞬時。射程は相手がネットワークにさえ繋がってるならば無限
【長所】不可視、機械相手には滅法強い
【短所】機械以外に対する攻撃手段
【戦法】機械等にはハッキングして自滅させる。ネットワークにつながらない機械や生物などには射殺
【備考】光学迷彩発動状態で参戦

vol.4

草薙素子考察 銃弾対応の壁から

大島アリサ 殺し続けて勝ち
○主人公(FB海の呼び声) 殴って勝ち
音無小夜 M5乱射で倒せるか
×哀川潤 攻防は互角だがスタンガンの分不利
園崎魅音 拳銃は効かない。近寄って撃てば勝てる
×佐倉杏子 相手は9m音速反応でいいのか?槍負け

哀川潤>草薙素子>音無小夜

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月07日 18:24