【共通設定】
一般でいわれるマイクロマシンとは異なり、プランクトンなどでの自然物で作られる。
注射などでMMを体内に注入された者はMM保持者(マイクロマシンホルダー)と呼ばれる。
MMが体内にある者は、体の負傷が瞬く間に治癒されたり、身体能力が上昇したりするなど、超人的な能力を身につける。
MMは個別の微小単位が体中に分散しているが、各個体が連携して情報を並列処理することで疑似人格を得ることができる。
人格を持つMMは宿主の人間と肉体の主導権を交換することができる。
MMが人格を持つ場合は宿主の脳が破損したりしてもMMの意思で治癒が可能。
MMの思考方法は人間と異なり、神経系の微弱電流ではなく、体内の微生物のネットワークで代行している。
【作品名】青空にとおく酒浸り
【ジャンル】漫画
【名前】判崎小朝
【属性】MM保持者
【大きさ】小柄な中学一年生並
【攻撃力】3mほどのパンダのMM保持者を上回る格闘能力。そのパンダを蹴り飛ばした
自分と同等の回復力を持つ相手を回復が間に合わない速度で連続攻撃できる
足で力んだだけでコンクリートを砕く
【防御力】車にはねられても行動可能
【素早さ】3mほどジャンプしてから蹴りを繰り出せる
3mほどのパンダのMM保持者を大きく上回る反応・戦闘速度
常人に全く視認できない速度の戦闘を完全に把握することが出来る
【特殊能力】MM「ジン」と体を共存している。ジンは疑似人格を持ち、小朝とジンは肉体の主導権を交換できる
ジンはミジンコを改良強化したMMで、本体は小朝の血管内に大量にいる
「頭蓋骨陥没と脳挫傷と4ヶ所の骨折」など全治6ヶ月の重傷でも一瞬(ほぼ思考発動)で完治する
脳や心臓など本来なら回復するはずのない器官も回復できる
回復は無尽蔵ではなく、上記の回復でMMの群体の2.7パーセントを損耗する
【長所】回復力
【短所】回復は最強スレでは不利な能力
【戦法】ジンが主導権を得ている状態で参戦
【備考】テンプレのほとんどはジンが主導権を得ている状態での性能
小朝が主導権を得ている状態では格闘能力と反応が大きさ相応に下がる
vol.4参戦
vol.5
11 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 09:20:26.47 ID:HpXoq+5i
判崎小朝考察
反応・戦闘速度は獣(0.05秒)以上
○:~
珠野カコ 蹴り勝ち
△:
野原みさえ 硬すぎて無理
○:
ビーデル 反応ほぼ互角。1発でも当たれば勝てるので有利か。
○:
水銀燈 耐えてジャンプ蹴り勝ち
×:
川澄舞 ほぼ同性能。回復に限りがあり、相手が剣持ちなのでやや不利か。
×:べる るーるー負け
川澄舞>判崎小朝>水銀燈
最終更新:2011年10月29日 09:52