【作品名】ロードス島伝説
【名前】魔神王
【属性】魔神の王、上位の鏡像魔神(ドッペルゲンガー)
【大きさ】魔神王自体は実体がない魂のみの存在。
頭に二本の角、黒い甲冑を着た十数歳程の少女の体を器としている。
【攻撃力】達人を軽く上回る力。蹴りで鎧を着た達人を何mも弾き飛ばす。
達人複数を相手に出来る剣の腕前。
体のダメージを気にしないので、身体で攻撃を受け止めて相手の動きを封じれる。
《魂砕き》:《魔神王の剣》とも言う、魂を砕く強力な魔力をもつ一m半以上近い大剣。
ミスリル(鋼鉄より軽くて頑丈な金属)の鎧でも防げない。
攻撃された者は、精神攻撃や呪いに耐えれる強靭な精神を持つ人間でも
掠っただけで、頭と胸に衝撃を受けて行動不能になる。
深く斬られると常人なら一瞬で魂が砕ける。
鋼並の鱗と、神に匹敵する精神を持っていて、精神攻撃や幻術の効かない古竜も
ざくざく斬りつけられると死ぬ。
ロードス世界の魔法がかかった剣は、霊などにも攻撃可能。
《光の矢》:古代語呪文を数言唱えて放つ初級の魔法。
射程は十数m、達人が避けれない速度、一度に三本発射、人間の胸板を貫く威力
呪文の詠唱速度は、唱え終わるまでに側にいた達人が切りかかれる程度。
ロードス世界の魔法は精神を集中させる事で威力を軽減、無効させる事が可能。
上記は抵抗されなかった場合の威力。
《衝撃波》:呪文を二~三言ほど唱え、気を炸裂させて全身から衝撃波を発する。
範囲十数m、鎧を着た騎士を勢い良く吹き飛ばした。
【防御力】少女並。影で出来た甲冑に全身を包み込まれている。
鋼の鎧を着た人を容易く斬れる魔法剣を、達人が力いっぱい振るってなんとか腕を落とせるぐらい。
魔神王は不滅の魂だけの存在であり、器としている肉体を破壊されても再生する事ができる。
作中では数人の達人に、大剣や斧で頭部や体を斬られても瞬時に再生した。
神聖な力を持つ魔剣に斬られたら再生が若干遅くなった。
足を切断され浄化されても瞬時に新しい足が生えた。
また、作中最強の魔法使いが最高司祭二人の力を借りて放った魔法にも抵抗する精神力を持つ。
【素早さ】移動と反応は達人剣士以上程度。
次元の扉を空け、別の場所に移動する事ができる。(詳細不明)
【特殊能力】
瘴気:口から瘴気を吐く。射程数m。
受けると肌が爛れていき、ミスリル(鋼鉄より軽くて頑丈な金属)が腐食していく。
瞬時に剣や鎧がダメになるわけではない。
斬り落とされた体も瘴気に変化する。飛び散る血も同じ猛毒となっている。
近くにいる人間は離れるか、息を止めないといけない。
【長所】再生の高さ。防御に気を使わなくていい。
【短所】作風的に能力の比較対象が達人並み止まり。魔神お得意の強力な魔法を使ってない。
【戦法】まず《光の矢》、効かなければ《魂砕き》で肉弾戦、時々《衝撃波》
【設定】
魔神(デーモン):ロードス世界の神が創った界(物質界、精霊界、妖精界)とは異なる
異界(魔界)から召喚された生き物。
肉体は仮初のもので、触覚のある幻覚魔法のような存在。
(別の物質界の人間では?という話もある)
様々な種類と姿のある怪物で、強力な魔法や特殊能力を持っている。
肉体、知恵、知識、魔力の全てが人間以上。
魔神王、魔神将、上位魔神、下位魔神の四つの階級がある。
参戦vol.6 448
vol.6
539 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 22:23:34.24 ID:HR0k6kVG
魔神王考察
事実上の物理無効と魂攻撃持ちなので特殊能力の壁辺りだろう
○:水坂憐>
岩下明美>白亜>
あの女 光の矢勝ち
△:ベルダンディー バリアを破れない、こちらは精神体なので歌は効かない
○:
仮面の女 光の矢勝ち
×:
雨宮桜子 斬られまくり負け
×:久遠 雷負け
雨宮桜子>魔神王>仮面の女
最終更新:2012年06月09日 23:55