【作品名】聖天使ユミエルシリーズ
【ジャンル】小説
【名前】ユミエル(煌翼天使モード)
【属性】正義の変身ヒロイン
【大きさ】身長150㎝前後、背中に6枚の光の翼と6枚の闇の翼が生えている
【攻撃力】素の身体能力は、身長3mのカエル男に蹴りで致命的なダメージを与えられる程度。
神剣スペリオン:刃渡り150㎝以上の大剣。
剣を振るうことで光の波動のようなものを飛ばし、相手の攻撃を押し返した。
その攻撃というのは、巨大な処刑鎌で空間を切り裂いて
「全てを破壊するブラックホールのような闇(無か?)」を前方十数mに生み出し、
その闇が進路上の空間を呑み込みながら相手に向かって進むというもの。
その攻撃を押し返しつつ、闇と、その攻撃をしてきた敵と、その時いた数十mの聖堂を
消し飛ばし、高さ数百mの城を内部から崩壊させた。それができるくらいの射程はある。
その攻撃をしてきた敵の防御は、最低でもパワーアップ前のユミエル以上。
上記の攻撃をしてきた敵は反応がユミエルと同レベルなので
そいつが回避できないくらいはある。
【防御力】校舎の屋上のコンクリ床を突き破る打撃をくらっても耐えられる。
校舎の一部(どれくらいの範囲か不明)が崩れる爆発の中心にいてなんともない。
煌翼天使モードは上記から超絶パワーアップした状態なので
防御も上がっているだろうが描写なし。
ある程度の攻撃は神剣スペリオンで相殺できるだろう。
【素早さ】変身前の普通の女子高校生の状態でも、不良高校生が目視できないスピードで
数m距離をつめ打撃を叩き込める。変身後はそれより速い。
獣並みの動きができる敵の突進を㎜単位で見切ってカウンターを撃てる。
全方位から同時に襲い掛かる数十本の触手を全て見切って切り刻める。
本気を出せば、上記のユミエルの動きを余裕で見切れる敵が
目視も反応もできないスピードで数十m移動し切りかかることができる。
そのスピードで飛行可能。
【特殊能力】人の記憶を消したり操作できるみたいだが、このスレで実用になるレベルではない。
煌翼天使モードとは、ユミエルが二次元エンドによって超絶パワーアップした姿。
自分の内面的な弱さを克服することでこの状態になったので、変身制限とかは特に無い。
【長所】神剣スペリオンはけっこう強い。
【短所】煌翼天使モードの描写がほとんどない。
エロ小説のヒロインなので、エロ方面の耐性が物凄く低い。
参戦vol.6 471
vol.6
490 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 14:46:27.99 ID:Zrk0RTqU
ユミエル考察
「数」を「5」と仮定すると変身前で25m/sの戦闘速度
獣を狼と仮定すると時速72㎞の攻撃をミリ単位で躱せるレベル
秒速20mを5㎜から回避できるとすると反応速度は1m先からの200×20=4000m/s(マッハ12)
移動速度は25×50=1250m/s=M3,6
此奴を倒すには「校舎の一部を吹っ飛ばす攻撃(とりあえず部屋一つ消せる威力)」を上回る技を超スピードで打ち込むしかない
たけしのおばあちゃん=レズン・シュナイダー>ステラ・ルーシェ=ユミエル=レイ・クウゴ>裾野結=静那
最終更新:2012年05月30日 21:17