【作品名】そらのおとしもの
【ジャンル】ラノベ
【名前】イカロス
【属性】戦略エンジェロイド 羽の生えた未確認生物
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】
永久追尾空対空弾『アルテミス』:無数の光弾が慣性の法則を無視した無軌道で飛んでく
イカロスの装甲と大差ない相手が一つの光弾で墜落する威力
地上の一般兵器では軌道を追いきれず防御する暇すら与えられない速度
逃げるイカロスの姉妹機に追いついている事からマッハ24以上はあるだろう
例え避けれても半永久的に追いかける
最終兵器『アポロン』:弓矢型で矢の着弾点に爆発を起こす。日本ごと吹っ飛ぶ威力
『アルテミス』に反応して飛び上がった相手に、だいたい同じ距離でも
『アポロン』が着弾することを前提に話が進んでいる事からマッハ24以上はあるだろう
アポロンの射程は上空から下にしか撃った場面しかないから分からないので
普通の弓矢と同じ
【防御力】
圧壊深度3000、無酸素活動時間連続720時間、睡眠をしない
世界中の時を止められても行動できる
ハッキングされてもハッキングシステムを内部で乗っ取り、利用できる
庭に撃ったら爆風でそこの家が倒壊する威力のバズーカの爆風に無傷な装甲
絶対防御圏『イージス』:全方位覆う障壁。『アポロン』爆心地でも耐えられる
『イージス』を突破するだけの攻撃は地上に存在しない
摂氏四千度の気化した物質を打ち出す攻撃でも効かないだろう
「常時、イカロスを守る障壁」と書かれているので戦闘中常時能力
【素早さ】
機能プロテクト99%、可変ウイングプロテクト72%の状態でもマッハ24で世界一周できる飛行速度
秒速4kmで打ち出された物体を左腕で弾き飛ばす反応
間近や目の前と書かれているのでせいぜい十数mくらいの距離で反応したのだろう
【特殊能力】
旧式のカード:一枚につき、決められた一つの機器しか呼び出せないカード型転送装置
碌なのが無いので省略
【長所】『アポロン』のデタラメな威力
【短所】時止め装置とか呼び出した最新式のカードは無くなっているメモリーを取り戻した状態
【戦法】即地面にアポロンを発射。範囲外であれば範囲内まで近づいて地面に発射。
参戦vol.7 86
vol.7
105 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 18:57:38.21 ID:EtE6yEc/
イカロスさん考察
宮藤芳香の完全上位互換、反応は近接音速。攻防が凄いので結構上まで行けるんじゃなかろうか。
ごめんやっぱ無理。
山田メテオ>イカロス>宮藤芳香
最終更新:2012年07月21日 00:14