【作品名】超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~
【ジャンル】アニメ(映画)
【名前】ラプラミズ旗艦
【属性】メルトランディ軍宇宙機動要塞
【大きさ】500km
【攻撃力】【防御力】【素早さ】ボドル旗艦とほぼ同じ。 クァドラン・ローを含めて中のパイロットは全員鍛えた軍人並みか。
【艦載機】クァドラン・ロー(→参考テンプレ)他×多数常備(少なくとも数千~数万機)。艦内で製造できる。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能。
【長所】でかい。
【短所】登場してすぐにやられた。
【備考】女のみで構成されている軍団

【参考テンプレ】

【名前】ボドル旗艦
【属性】ゼントラーディ軍宇宙機動要塞
【大きさ】600km
【攻撃力】主砲:射線上にいた数百もの戦艦(全長4kmクラス)を沈めた後、ラプラミズ旗艦(500km)を一撃で破壊。
     射程は少なくとも6000km(最低でも、自身の全長の10倍ぐらい)以上。タメ時間は十数秒。
     全身の無数のビーム砲:一発一発がそれぞれ数kmの戦艦を破壊できる。連射可能。
     射程は400~500kmぐらい。 艦の大きさ相応の対空弾幕並。
【艦載機】ヌージャデル・ガー(→参考テンプレ)他×多数常備(少なくとも数千~数万機)。艦内で製造できる。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】少なくともマクロスと同程度以上。
     フォールド:数光年~数十光年の距離をワープ。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能。

【名前】ヌージャデル・ガー
【大きさ】16.4m
【攻撃力】レーザーマシンピストル、ミサイル:VFを破壊可能。威力射程等はVFのガンポッド、ミサイルと同程度。
     プラズマキャノン:VFを破壊可能。威力は上記の物より高いが、動作が遅い。
【防御力】大きさ相応のロボ並。
【素早さ】バルキリーと同程度。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能。

【名前】クァドラン・ロー
【大きさ】16.75m
【攻撃力】3連レーザーパルスガン、ミサイル:VFを破壊可能。威力射程等はVFのガンポッド、ミサイルと同程度。
     インパクトキャノン:VFを破壊可能。威力は上記の物より高いが、動作が遅い。
【防御力】大きさ相応のロボ並。
【素早さ】バルキリーと同程度。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能。

【名前】マクシミリアン・ジーナスwithVF-1A・Sバルキリー
【属性】天才パイロットwith可変戦闘機
【大きさ】全長14.78m
【攻撃力】反応弾:核ミサイルの強化版兵器。射程は同サイズの機体が肉眼で見えないほど遠くにいる相手に届く程。6発搭載。
     ガンポッド:自機と同程度の大きさのロボを撃墜可能。射程や弾速は相応のマシンガン並。
     マイクロミサイル:多数のミサイルをばら撒く。自機と同程度の大きさのロボを同時に複数撃墜可能。
              射程はガンポッドの数倍は長い。誘導性能が高く、相手の後ろから回り込むような軌道で命中させる事もできる。
     ビームキャノン:自機と同程度の大きさのロボを撃墜可能。威力や射程は同程度のロボの標準的なビームキャノン相応。
     頭部レーザー機銃:バルカン砲のレーザー兵器版。
【防御力】大きさ相応の戦闘機並。
【素早さ】移動速度:マッハ3.87
     反応速度は、至近距離から連射される3連レーザー・パルスガン他を全弾回避できる反応。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能。

参戦vol.7 246

vol.7
310 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 22:59:54.53 ID:BZV5T4v7
ラプラミズ旗艦考察

500kmの大きさで、自身と同等の大きさの相手を一撃で破壊できるので
確実に都市破壊の壁は超える

○:カナwithジアース レーザーが届く前に主砲撃てる。勝ち
×:レッドローズ 削られ負け
×:セーラ・ウィーレック 同上

セーラ・ウィーレック=レッドローズ>ラプラミズ旗艦>カナwithジアース

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月29日 00:53