【作品名】魔法少女育成計画
【ジャンル】ライトノベル
【共通設定】
魔法少女:魔法の力で強さを極限以上に引き出された人間。
「一般人に正体を知られてはならない」「魔法少女の
ルールや力を一般人に話してはならない」
という2つのルールがあり、これを破ると魔法少女の資格を剥奪される。
魔法少女の資格を剥奪されると死ぬ。気絶する・死ぬと変身がとけ、元の姿に戻る。
よって、気絶すると正体バレ=死ぬのでその時点で負けとなる。
【攻撃力】蹴りやパンチで人骨を粉砕できる。
【防御力】対人地雷で傷一つつかない。毒物は通用しない。
30mの高さから落ちても死なない。(実際落ちたキャラはその後のシーンで特にダメージ描写なし)
常人より強い精神を持ち、「なにが起きたって正気失うようなことはない」と言われているため精神耐性あり。
【素早さ】身体能力は人間どころか生物の限界を超えている、とあり
生物最高の0.03秒以上の反応と戦闘速度。地面を走るようにしてビルの壁面を駆け上がれる。
移動速度は、身体能力が比較的低いものに合わせても20kmを10分で走破できる。(120km/h)
【備考】食事不要。排泄不要。睡眠不要。
視力:3kmの距離からでも人間を判別可能。闇の中でも見通せる。
【名前】木王早苗(ルーラ)
【属性】魔法少女
【大きさ】10代の少女並み
【攻撃力】共通設定参照。
王笏:1mほどの長さの笏
【防御力】共通設定参照。
【素早さ】共通設定参照。
【特殊能力】
相手に何でも命令できる魔法:
制限は以下の4つ
- 王笏を向け、ポーズをとらねばならない
- 命令をしている間はそのポーズをとり続けなければならない
- ルーラの名の下に命じなければならない
- 相手との距離は最長で5m
相手が油断していたとはいえ、魔法少女相手にポーズを取って命令できるだけの速さはある
【長所】一応、スイムちゃんとたまに好かれていたので人望はあったんじゃないだろうか
【短所】部下の手にかかって死亡
【戦法】王笏を向け、「ルーラの名の下に命ずる。死ね」と言う。
自殺手段がないようなら「降参しろ」。全く効いてないようなら王笏で殴る。
old
【素早さ】達人並み。地面を走るようにしてビルの壁面を駆け上がれる。
参戦vol.7 260
修正vol.9 568-569,579
vol.7
309 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 22:42:55.86 ID:BZV5T4v7
木王早苗考察
同作の岸部颯太辺り
△:
奈瀬優 倒せない倒されない
×:
岸辺颯太 剣を伸ばすほうが速いだろう
×:鏡子 鏡に手を突っ込むほうが速いだろう。愛撫負け
○:
香月美穂>王妃 距離が詰まる前に命令勝ち
鏡子>木王早苗>香月美穂
vol.9
594 名前: ◆OO2DpYoy62 [sage] 投稿日:2013/12/31(火) 11:36:07.09 ID:fRMzxXTn
木王早苗再考
作中で唯一使用した事例が、「相手が油断、というより戦うことすら想定していない」ときなので
ポーズを取る必要が有ることといい、同格相手には使いづらい。
建原智香>木王早苗>羽二重奈々
最終更新:2013年12月31日 22:10