- 1. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/07(水) 01:45:07 ID:mJPLKiJn0
- (´・ω・`) 励まし合おう
- 2. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/07(水) 01:49:37 ID:LKXECKF2O
- カミさんに内緒で進行中。。
自己破産ですが‥
ちなみに新婚1ヶ月目ですorz
- 3. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/07(水) 02:03:17 ID:mJPLKiJn0
- 親と同居、親に内緒で任意整理 俺も一ヶ月目
ここ半年、家に食いぶち入れてない。
>>2
問題は給料明細書だね
- 4. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/07(水) 03:57:15 ID:C1GHCr01O
- 俺は、周りの人全てに隠しながら、任意整理した。ばれずに行けるかな〜?ちなみに7社350万を整理して、今月末に弁護士事務所に圧縮額聞きに行くのさ。全て5年位天井張り付きの付き合い、200切ってればいいな。バレたら終わりだし、(´・ω・`)
- 5. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/07(水) 04:23:30 ID:mJPLKiJn0
- 任意整理なら人にばれることは無い
ただ詳しい相談は↓でね
任意整理のすすめ part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170504115/l50
ここは誰にも知られず任意整理をしている孤独な債務者のすれだから
- 6. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/09(金) 02:53:15 ID:utEvpbU/0
- (´・ω・`) カードが使えない事で家族にばれる確立60パーセント
- 7. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/09(金) 04:25:56 ID:6mqwmqJDO
- 保証人なれない事でばれる可能性60%。
安い家賃の家に引越したいけどブラック…。
- 8. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/09(金) 04:31:47 ID:utEvpbU/0
- >>7
何の保証人?
- 9. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/09(金) 06:39:48 ID:0A9kIX0BO
- おいらは任意整理2ヶ月目!実家には内緒なので、ばれないように何事も無く生活費を入れてます。返済と生活費だけでカツカツの状態だから副業でアルバイトでもしようと思います。以前無理して身体壊してるのでちょっと不安だが頑張るぞー(^O^)/みんなも頑張れよー
- 10. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/09(金) 23:19:48 ID:gBP7wPKkO
- 俺も先月弁に任意整理、依頼した12社で500万円10年以上のお付き合の業者も有るので過払い金も期待してる。ジャ●●っとた●ダで分割で電気製品買う場合審査通るか?気になる。
- 11. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 02:44:47 ID:lEaeFRmw0
- >>9
(´・ω・`)ノがんばれよ
>>10
こっちで相談した方が良いかも
任意整理のすすめ part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170504115/l50
- 12. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 04:20:55 ID:afjIdlqK0
- http://www.infocart.jp/af.php?af=50815081&url=fx-encircle.com/fxca/&item=10532 ←これやってみれ
- 13. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 03:56:26 ID:GJ524X2e0
- >>12
報告乙
- 14. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/23(金) 21:50:51 ID:Gjos7Vsl0
- >>4
俺と似てるねぇ〜。
>7社350万・5年位天井張り付き
俺は全く誰にもばれなかったよ。
残債務は70万強で、36回払い。
楽勝。
- 15. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/24(土) 15:21:26 ID:79deQANA0
- _____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} 「弁護士の氏名」と「懲戒」でぐぐれ!
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``‐--ァt′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 16. 4です。 2007/04/09(月) 10:14:16 ID:rq/FfDBZO
- 過疎スレだけど、報告します。過払いはなかったけど、圧縮額110万になり弁費用30万で140万を、三年払いで、確定しました、整理はばれてないけど、他の事で今は別居となり、月末には離婚です。参りましたよ…
- 17. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/22(日) 08:14:09 ID:Yfq5gcqpO
- 後、二年半だ。頑張れ俺!
- 18. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/22(日) 08:51:55 ID:7IjBEbjxO
- 整理は誰にも知られず出来るけど…
ブラックになるから同居してる家族は5年〜7年もローン組めない状態を察知するのでは?
- 19. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/22(日) 09:08:14 ID:9Ga7KI6AO
- >>16
また来てくれ。いつかいいこときっとあるはず
- 20. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/22(日) 23:06:18 ID:LLo+WCaL0
- しますた
- 21. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 04:03:30 ID:Pn9IEN0V0
- (´・ω・`) やっと規制が解けた
- 22. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 05:07:35 ID:bR2iZZLZO
- 私もこっそり整理中!!
誰にも言えないです。
しばらくカード作れないから貯金しとかないとね。でも現在、無職だよ〜ヤバイし…。早く過払い金かえって来ないかな?
400万の借金が20万になった。過払い190万位でそこから弁費用を払わなくてはならない。さぁ〜手元にどの位戻るか………
- 23. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 13:58:14 ID:f7DBusCk0
- 任意整理ってどうやるの?
- 24. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 19:04:00 ID:dpFBRI+f0
- 新婚ほやほや&9月に子が産まれる。
もうすぐ弁に整理頼む。残額は弁込みで150くらいか…。
実家同居で誰にも言わずにいくつもり。
給与明細もぜってえみせねえぞ!
- 25. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/03(木) 07:50:44 ID:yr2zAFIk0
- >>22
過払い金190万ー{業者数×4万円+(400万円ー20万円)×0.1+過払190万円×0.2}
=190万ー{y×4万+(400万ー20万)×0.1+190万×0.2}
=190万ー{y×4万+38万×0.1+190万×0.2}
=190万ー{y×4万+38万+38万}
=190万ー{y×4万+76万}
=190万ー76万ーy×4万
=114万ーy×4万
- 26. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/03(木) 14:00:19 ID:CduAyqUe0
- ここに懲戒弁護士が載ってるよ
全部がそうではないが、非弁提携の有名どころが揃ってるね
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/bengosi/kijun.html
- 27. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 18:40:04 ID:AWQCPyLQ0
- ひさびさ、臨時バイト無しで過せたGWだった。
いやぁ平和だったよ、行楽に行けなくても全然平気。
めったにばれないんだから、早めに整理するに限る。
- 28. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/07(月) 19:32:15 ID:fHKDkqhTO
- 皆さんは、ばれた時の言い訳用意していますか?
- 29. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/11(金) 01:09:07 ID:IgWflL28O
- 半分バレてますが金額的な事はわからんので無理やり話変えてます。
いまかなりヤバイんですが…。
ちなみに任意整理とかやった人は司法書士とか弁護士に頼んだ時いくらかかりましたか?
- 30. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/11(金) 01:27:55 ID:kHnfmO9KO
- >>29
俺の司はいい人だった。
過払いと、残とかかる時間とかを考慮してくれた。
満5まで行くと時間かかるから満で和解。そのかわり報酬の過払い20%のとこ15でいいよ!とか。
6社300万。
残積0。
司→70万。
俺→70万。
だった。
- 31. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/11(金) 01:31:25 ID:kHnfmO9KO
- >>30
受任料一万だけ。
残りは過払い金からひかれた。
- 32. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/11(金) 19:35:04 ID:IgWflL28O
- 今日、司のとこに相談しにいったら任意整理で現在借入160万で減額後に約112万くらい(減額48万)にしかならないって言われた(;_;)
ちなみに
借り入れしてから現在
約3年〜5年
3社
任意整理に8万かかるらしい。手付金3万で後は分割も可。
自分で特定調停?したほうが安いよって話しでオワタ。
確かに特定調停したら安いけど払いきれなくなった場合、国から財産差し押さえとかなるって聞いたから任意整理がいいのかなと思った。
- 33. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/28(月) 23:47:57 ID:Y4MJBwhaO
- 10社300マン程度です。
安定した仕事見つかったんで、やっと引き受けてもらた。
きついけど、毎月の足しになるだろうから、土日もバイト始めることになった(・∀・)ガンガレジブン
- 34. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 18:27:41 ID:24LfWmBL0
- ※このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
★★任意整理だけを語る-パート20★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163762451/
★任意整理だけを語る-パート21★( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1180474009/
- 35. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/14(木) 12:48:08 ID:5YpR1xnK0
- 法テラスだと『家族に秘密』は受付けてもらえなかったよー
世帯収入の証明がいるから、と言われました。
- 36. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/14(木) 19:12:04 ID:Qtglfl3b0
- >>35
民事法律扶助を受けようとした?
相談に乗ってもらった先生に直接お願いしたら、家族に秘密にできましたよ。
- 37. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/14(木) 20:13:05 ID:5E5GvkYF0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
★★任意整理だけを語る-パート20★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163762451/
★任意整理だけを語る-パート21★( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1180474009/
- 38. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/14(木) 23:39:16 ID:eVji6kMN0
- >>36
35です。
>民事法律扶助
あー!多分『希望』と、とられてたのかも…
電話で意味わからなかったのはこの事だったのかorz
結局、弁護士会に相談してきました。早ければ来週依頼です。
- 39. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/15(金) 00:34:11 ID:VHWgX8Nx0
- >>38
私も同じとこで悩んだので・・・家族に秘密じゃなきゃ任意整理を選択する意味が・・・
幸い相談した先生が着手金の分割払いに応じてくれたので、そのままお願いすることにしました。
よい先生に出会えるといいですね!
- 40. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/15(金) 19:20:44 ID:j5xGo3ma0
- >39
38です。ありがとうございます。
自分の相談した弁護士も分割可でした。
来週事務所へ行き、詳しい状況を見てもらって結果次第で依頼します。
ちなみにその弁護士いわく
「家族に秘密でも自己破産できる」らしいのですが…やっぱりちょっとなぁ…
- 41. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/27(金) 01:24:16 ID:wO+UOYcN0
- 東京近辺で、家族に内緒でも受任してくれる、
弁護士か司法書士の先生を教えていただけますか?
- 42. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/27(金) 11:23:26 ID:O8lPeSUl0
- >>41
東京近辺もなにも、家族には内緒で!っとお願いすれば
大概のところはその様に取り扱う。
- 43. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/05(日) 14:50:06 ID:NW7+k6dMO
- 本人と住所が同じ家族(たとえば夫)のカードも止まったり、更新を断られる例があると聞きました。
皆さんは大丈夫でしたか?
- 44. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/17(月) 23:42:36 ID:GHq1QlTp0
- 4万×48ヶ月
2万×60ヶ月
一人暮らしだからバレはないだろうけど・・
もうすぐ24ヶ月目。
残り4万×24ヶ月、2万×36ヶ月がんばるぞー(仕事クビにならなければ^^;)
- 45. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/21(金) 00:48:42 ID:zYh7An5eO
- 家族に秘密で債務整理したいと思ってるんですが、ここ読んでると
「給料明細見せなければ…」とか
「行楽に行けない」とかありますけど、これどうしてですか??
- 46. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/22(土) 13:48:30 ID:YikqnvR20
- >>45
給料明細を必ず見せる必要はないけど、
任意整理は今後も支払いを続けていく!っていうスタンスの債務整理だし、
依頼した先生にし払う費用のこともあるから、収入明細は見せたほうがいい。
というか任意整理に限らず、債務整理を依頼するなら隠し事はしないほうがいい。
これだけ収入があるから、月々の支払いはこれくらいにしたい、とか相談したほうが
後々、楽になると思う。ほぼ過払いならそんな必要もないけど。
「行楽に行けない」の意味はわかりませんが。
- 47. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/22(土) 13:51:37 ID:YikqnvR20
- >>45
隠し事をしないのは依頼する先生に対して、です。
家族に内緒で整理したいと先生に伝えれば、そのように対処してくれるはず。
給料明細や収入明細を先生に見せても、会社に連絡来たりとかないし。
ところで債務整理したら、その後数年ブラックになるけど、その辺は大丈夫?
- 48. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/22(土) 20:46:31 ID:rF3ZtYgyO
- >>46
>>47
あ、そういう事か!
ちょっとアタシ勘違いしてました…
依頼する先生にはちゃんと見せようと思います。
ブラックになるっていうのが凄く悩み所で…
私自身、今も先もクレカ持つ予定は無いんですが、何らかの時に家族にブラックだってバレて、アンタ何かやらかしたでしょ!!
ってならないか不安でたまりません。。
ブラックは完済後5年で消えるって確証は無いって話も聞いてしまって。
「載せる側の意思次第で永遠に載ってる」とか
「何年か後に改正される法律?の関係で永遠に載る」とか…
長くなってすいません。
- 49. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:31:21 ID:0BY6r6ctO
- 保守age
- 50. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/17(水) 21:14:57 ID:bmaa6KVO0
- 良スレage
- 51. 520 2007/10/21(日) 18:14:04 ID:yroGmqbY0
- だーれもしらないしられちゃいけなーいー
- 52. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/21(日) 18:25:04 ID:57ecj6yPO
- 「クレカ全部解約して、ちょっと残ってた分を月々返してる」
って嘘では無いがだいぶ縮めて話ししてまつ
- 53. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/03(月) 10:48:19 ID:1UXwyjJHO
- 妻が銀行に派遣に出ています。自分はこれから整理予定ですが、そうなると妻のカードも止まると聞きました。
そこまでは仕方ないのですが、派遣を解雇にならないか心配です。
金融機関に勤めている場合、契約更新に信用情報を取ることはあるのでしょうか?
- 54. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/04(火) 17:25:48 ID:hdPdIzgZO
- 任意整理と過払い請求の違いは?
- 55. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/22(土) 20:54:14 ID:ovNTBFpkO
- >>54
任意整理は出資法の上限利息を利息制限法の利息に直して、計算し直し
出資法利息と利息制限法の利息で出来た利息を元本に当てて、元本を減額
さらに将来掛かるであろう利息をカットして3年〜5年で残った元本を返済する
過払いは請求は計算し直した際に残った元本以上の支払いをしてた際に、元本以上に支払ったお金を返してくれと請求すること
- 56. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 22:25:03 ID:yWYzJzu00
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 人 そ 捕 懲 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 生 こ ま 戒 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で っ 弁 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 た 護 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ら 士 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ に |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
?:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 57. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/25(火) 04:54:22 ID:HVPzMW0bO
- 私は一切家族にばれないで任意整理支払いしてます。
先生にお願いし内緒にしてもらいました。 給料明細3ヶ月分持って相談に行き、支払い開始してからも3ヶ月は見せていました。 過払いも50万帰ってきて借金も半額になり頑張って返してます。
- 58. 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/25(火) 10:10:53 ID:E03tAcCHO
- アイフル任意整理した人に聞きたいんですが
振り込みした場合、月々の支払いに関してアイフルから領収書を含む書類の類って自宅に送られて来ますか?
- 59. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/02(水) 03:23:50 ID:toqWH/ljO
- 書士や弁に頼めば、一切こないはず
- 60. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/24(木) 01:37:29 ID:tnUjUlMr0
- 高学歴のどこが悪いのか? 低学歴の俺にはそれすらわからない。
- 61. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/24(木) 07:53:21 ID:6kqG15RYO
- 銀行振込みでの返済で、
明細が家に送られてくるクレ皿はある?
本当に司に言えば大丈夫だろうか?
- 62. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 13:18:00 ID:NrsCDh960
- 私も独身時代(1年半前)に任意整理して、誰にも言わぬまま淡々と返済、
去年結婚したけどダンナにバレてないよ。
弁護士さんも家族に内緒なのは最初から知ってる。
仕事で海外出張あるから整理せずに残したクレカは先月普通に更新されました。
うちは共稼ぎだし給与明細見せ合う習慣もないのでバレないのかもね。
あと1年半、がんばるぞー!!!
- 63. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/11(月) 10:13:13 ID:dxQxxgCzO
- age
- 64. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/11(月) 14:54:22 ID:G5ErKmQyO
- 3年〜5年での返済は、こちらが希望、話し合いで5年でお願いしますって出来るんですかね?
また、過払い期待出来ない場合、借金の減額とか任意整理であるんですか?
- 65. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/11(月) 18:26:16 ID:O6AuBN/RO
- >>64
基本3年で、5年は難しくなってきてるらしいよ。
任意整理は、法定金利(100万未満なら18%)で引き直し計算するから
現状29.2%で借りてるなら減額になります。
借り入れ期間が長い程、減額が多くなります。
又、今後の利息は無しになります。
- 66. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/11(月) 22:25:10 ID:G5ErKmQyO
- 法定金利内でも減額交渉して減額される場合あると聞いたんですがホントですか?
法定金利で200万が任意整理して減額交渉は3割減から交渉に入るって!?
- 67. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 07:42:01 ID:dKSdy37eO
- >>66
それもあるみたいですが、体験談をあんまり見ないです。
- 68. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 11:59:43 ID:3AVdI9Yx0
- >>66
そういうことは稀ですがあるようです。契約年数が長く、法定利息内であっても
業者の利益が十分であって延滞等が無い優良顧客だった場合らしいですが。
司・弁も減額交渉は業務の一部ですから当然しますが却下されるのが現実です。
- 69. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 14:53:55 ID:NlQCqyMCO
- 弁護士に相談に行こうと思ってるんですが、
弁護士費用にも高い安いがあって、安ければ安いで不安だし。
法ステラに行くのが一番無難なんでしょうか?
高くもなく安くもなくってな感じなんですか?
初めは無料相談に行って、今後を決めたいけど、法ステラありますか?
- 70. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/12(火) 15:03:59 ID:pk3nRkxz0
- >>69
法ステラ ×
法テラス ○
ネットや2ちゃんの情報で弁護士を選ぶよりは、法テラスの方が無難
法テラス(携帯版)
http://www.houterasu.or.jp/k/
- 71. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 20:31:56 ID:a32hc7x5O
- 喪が明けるのは、任意整理した日から5年ですか?それとも完済した日から5年ですか?
- 72. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 21:56:56 ID:Z8tX7z0ZO
- 法テラスって田舎の方の県でもあるんですか?
- 73. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 22:41:59 ID:PzL8kDoLO
- あります
近くのところに繋げてくれるよ
- 74. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/09(日) 01:02:05 ID:y8NE0BguO
- 2ちゃんの情報を舐めない方がいいよ。要は取捨選択能力だ。
- 75. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/09(日) 17:16:34 ID:3e8trCO/O
- 手持ち金0でも弁護士に頼のんだり出来るのでしょうか?分割払いとか。
- 76. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/09(日) 17:47:17 ID:SLctdy9+0
- >>75
もちろん。
交渉次第。
電話掛け捲って聞いてみたら良いよ。
その時の印象で相性も解る。
- 77. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/09(日) 20:23:34 ID:3e8trCO/O
- 755の者です。教えて下さってありがとうございます。勇気を出して電話してみます。お金がないとどうも弁も司も相手にしてくれない気がしてたものですから
- 78. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/10(月) 17:22:25 ID:RUdHhfKm0
- 俺も全く誰にもばれなかったから、
みんな安心して。
- 79. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/10(月) 23:29:19 ID:Dy4ocSctO
- 自分もそれが怖いんです。家族には打ち明けたのですが問題は職場です。絶対に辞めたくなくてしかもその辺が公務員並にかなり厳しいんです。だからバレたらと考えたら。自分は役職にもついてるから部下とかの事を考えたら尚更です。
- 80. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 07:41:17 ID:3+TsOAlwO
- んじゃあやめれば整理
- 81. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/11(火) 08:52:33 ID:IQLntB5+0
- >>79
それは厳しいねぇ。
破産課長とか破産部長とか陰で呼ばれますよ。
で注意すると逆切れした部下が「破産したのにですかぁ〜?」都会牛。
- 82. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 20:30:32 ID:jB3VWb0e0
- 私も過去に特定調停やりました。弁護士なんか頼まなくても大丈夫。一人でできるから。裁判所の人にきけば教えてくれる。借金なんかにびびんじゃねぇー!なんとかなるよ!
ほれプレゼント!頑張れば月平均1万位かせげるよ
http://osaifu.com/pf2h4/
- 83. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/12(水) 22:42:27 ID:B9RyYKEBO
- 旦那に内緒。なんとかなる、と思ったけど、昨年から収入が不安定に。皿4社 320マン。増枠有りで、6~7年。 返済12000/月。金曜に司に相談に行きます。緊張して怖い。頑張ろう。
- 84. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 07:46:31 ID:XnNdGqc/O
- がんばろうね
- 85. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 11:31:30 ID:QbPtbs4+0
- >>83
私もダンナに内緒で、弁に整理を依頼してきました。
家族に内緒の依頼は多いとの事で、少し安心しました。
私の場合は過払いが期待できないようですが、私の収入内で無理せずに返済できる金額で
何とかなりそうとのことです。
相談室に入った時は、緊張で手のひらに汗が
でも、いろいろ話している内に心が軽くなりましたよ。
お互い頑張ろうね!
- 86. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:23:46 ID:/Q6jcLGrO
- >>83
です。
>>85
さん。有り難うございます。借金の事初めて人に話すので、自分の馬鹿さ情けなさに泣きそうですが、完済にむけて頑張ります。もう二度と借金はしない。
- 87. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 13:03:35 ID:e7wC/mI/0
- あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄
です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。
元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。
GetMoney!はここから会員登録!!
http://dietnavi.com/?id=1426757
- 88. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 14:11:37 ID:ev90xI3EO
- >>83
です。司にお願いしました。多分、過払いで残積0です。2チャン見てよかった。もう二度と借金はしない。三ヶ月後ぐらいに、詳しい残や過払いがわかる。ホッとしました
- 89. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 16:46:59 ID:LnzJ4NxkO
- ≫83 良かったですね。私も似た様な債務内容です。早く行かなければと思いますがなかなか勇気が出なくて怖いです。相談に行った日から返済はしなくても大丈夫なんですか?
- 90. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 16:47:58 ID:xulZITfSO
- おれは2003年暮れにネットで探した司に依頼。三社で400ちょいあった。
翌年、和解したとこから返済開始して、今年の七月で最後の一社で終了。
身内はもちろん友達にも内緒で終わりそう。
ありがとう、司法書士の先生。
- 91. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 16:57:21 ID:YBF10orV0
- >>83
さん、
>>85
です!
お互い一歩前進ですね、私も借金しないように今日から家計簿つけて生活を
見直します。
>>89
さんも早く相談に行った方がいいですよ。
私はもっと早く行けばよかったと後悔しています。
- 92. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 22:25:05 ID:ev90xI3EO
- >>83
です。
>>85
さん。勇気を有り難う。
>>89
さん。私の司は着手金を払ってから皿に書類を送ります。月末入金し4月からは返済なし。5月から司への報酬を4回で払います。支払い方法は電話で確認した方がいいですよ。私は毎月12万が浮きます。信じられません。
- 93. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 22:36:42 ID:ev90xI3EO
- >>83
です。連投すみません。任意が皿4社。完済過払いが皿3社。司へ19万。過払い有りは20%。任意の中から過払いが出れば19万から8万返金。三ヶ月後司から連絡有り次第報告します。
- 94. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 22:40:06 ID:LnzJ4NxkO
- ≫83さん 本当ですか!着手金っていくらぐらいなんですか?各皿の返済日がバラバラだから上手く調整しないと職場に返済未納の電話ありそうで。
- 95. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 22:47:26 ID:u6Z4ckeaO
- プロに50、アコ夢に50、湖に20あるんですが、この場合報酬、返済などいくらくらいになるんでしょうか?今は1.5、1.5、1ずつ返済、利息は29.2×2、18です。アドバイスお願いします。
- 96. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:21:40 ID:ev90xI3EO
- >>83
です。着手金は3万でした。書類が皿に着くまで4~5日かかるので調整は大事ですよね。もし間に合わず電話があった場合は司に任せてあると言えばいいそうです。
- 97. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:26:55 ID:ev90xI3EO
- >>95
さん。着手金や報酬は司や弁によって様々なので電話やメールで確認。減額等は借り入れ年数で変わるみたいです。私は6~12年でした。色々なスレを始めから読むと自分と同じような方がいるので参考になりましたよ。
- 98. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:35:27 ID:nswyEBnWO
- 俺が依頼した弁は1社25000円、報酬20%、提訴しても弁には追金なし、完済の過払い請求は報酬のみ
仕事は早いし満額はあたりまえ、書類は全部確認できるし、連絡はマメにしてくれる
先生、ありがと^^
- 99. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/16(日) 05:13:39 ID:JvwHk+ENO
- 大阪で良い弁護士を紹介してください!
やはり法テラスに行くのが無難なんかな?
- 100. 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/16(日) 22:37:12 ID:Ne/8qs5wO
- 89です。お答えありがとうございます。残有り過払い請求する時初めにする事はやはり法テラスに行って司を紹介してもらうことですか?
最終更新:2008年12月09日 08:13