Quasar
概要
タイプ
SUV
乗車定員
4名
ヤミ改造工場
×
購入
×
実車
- ランドローバー・レンジローバー
- トヨタ・RAV4
- フォード・エスケープ
- スバル・フォレスター
解説
前作から続投のミドルサイズSUV。前作では敵対ギャングのウェストサイド・ローラーズのギャングカーとして指定されており、高悪評度時に出現した。
また、ウェストサイド・ローラーズのキーパーソンとなる、ドニーの愛車としても登場しており、前作プレイヤーには印象に残っている車両だろう。
デザイン
独特なカタチをしたフロントライトを持っている。また、テールライトもクリアテール風で他の車にはあまり見られない。
タイプ1及びタイプ2のエアロパーツはエアダクトが無いことも相まって野暮ったい印象があるが、タイプ3のエアロを装着すると一転し、垢抜けた印象になる。
性能
最高速度、加速共に悪くなく、AWDなのも相まって取り回しも良好。しかし、ハンドリング性能だけは低めで扱いは少し難しい。
耐久性はSUVというだけあって平均より少し高い。
その他
出現率が極端に低く、普通にプレイしていては出てこないレアカーとして話題になっている。
ストロングアームの一部マップでは普通に走っているので、ストロングアームで初めて対面した人もいることだろう。
実はこの車が出現するテーブルが本編中では使用されなかったが為に、このような自体となっている。
AdeptWayの裁判所前のエリアで比較的出現しやすい模様。運が良ければ裁判所近くの駐車場に2、3台止められていることも。
とは言っても、それでも出現率は非常に低く、かなり根気強く探す必要がある。
進行度やプレイ時間によって出現が変わるなどと噂されることもあるが、実際そういうわけでもないようで、案外あっさり出ることもある。
ただし、どういうわけか各ギャングミッションが発生していないと、限られた車しか出現しない。
パスコードに対応しているので、どうしても運転したければ使ってしまっても。
特別仕様
非売品パーツ
トリムカラー
何故かトリムカラーを変えることができないので、すべてのトリムカラーがレアといってもいいだろう。
金色やホワイトゴールド、銅(Copper)のトリムカラーも存在しており、これらのトリムカラーを狙うとなると更に根気強く探す必要があるだろう。
ちなみにだが、パスコードで出現するのはシルバーのトリムカラーのみで他のトリムカラーでは出現しない様子。
レア仕様
出現率が出現率なので、もはや通常出現する個体はすべてレアといっても過言ではない。
クリア特典
なし
画像
実車:ランドローバー・レンジローバー
実車:フォード・エスケープ(初代) ※画像はハイブリッド
実車:スバル・フォレスター
最終更新:2024年09月24日 00:24