Wakazashi


概要

車体:セダン
会社:WASABI
和音:ワカザシ
ドア:4枚
駆動:FR
実車:スバル・インプレッサ WRX STi、トヨタ・カムリ、三菱・ランサーエボリューション

性能

重量:★★★
速度:★★★★
加速力:★★★
ドリフト:★★★☆

解説

近未来的でシャープなスタイリングとリアに設けられたサイドダクトが特徴的なスポーツセダン。

前作から引き続いて登場。今作ではリアライトの意匠が変更された。
前後に押し潰されたようなデザインと、広く取られたキャビンが非常に特徴的で、他のセダンにはない独自のスタイルである。

前作ではTS Motorというメーカーだったが、今作ではWASABI製になっている。

出現率こそあまり高くなかったが、ローニンのギャングカーとして使用されており、白いストライプ、リアバンパーに描かれた漢字、ボディサイドの雲や龍と言ったバイナルが特徴的だったので、記憶に残っているプレイヤーも多いのではないだろうか。

前作では「一番見つけにくいセダン」などと称されて話題にもなっていたが、出現率があまり高くないのは今作でも変わらず。しかし、前作よりかは出現率はいくらか上がり、DOWNTOWN周辺やASHWOOD地区でよく見られるだろう。

また、DOWNTOWNのデリバリーではピアースがこの車を用意するので、これを用いて若干ながら、誘発することが出来るかもしれない。

なお、Neuronと互換性のある感じで出現する。どちらも出現率の低い4ドア車と言う点では一致していると言えるだろう。

モデルはよく三菱・ランサーエボリューションと言われることが多いが、デザインはスバル・インプレッサ及び、トヨタ・カムリに近い。ただし、駆動方式はFRであり、この点に置いてはどの車両にも当てはまらない。*1

車名の「ワカザシ」は「脇差(わきざし)」から来ていると思われる。

ヘッドランプのレフ板と、リアシート後部のリアトレイと、リアスポイラーのステーがトリムカラー塗装2に設定されているのだが、[塗装2] で正常にペイントできない不具合がある。

しかし [すべて塗装] と [塗装1] は正常動作なので、

a. 先ず2の部分に塗りたい色を、[すべて塗装] で購入。
b. 次に [塗装1] を通常通り、塗りたい色で購入。

この手順を踏む事で分割塗装が可能となり、印象がかなり変わる。再度「すべて塗装」「塗装1」「塗装2」のいずれかの画面に入ってしまうと、購入せずとも塗装2の部分が塗装1の部分と同色に塗り替えられてしまうので注意が必要。誤って画面に入ってしまった再は、今一度、a,bの手順を繰り返せば戻せる。

特別仕様、レアカラー

特別仕様、レアカラーは存在しない

画像

Wakazashi
最終更新:2022年08月11日 22:58

*1 ランサーおよびインプレッサはAWD、カムリはFFのみ