参考動画
必要なもの
両方揃える為には、通常の場合、
戻り技を最低2回行う必要がある。
ただし、
ベジータ速攻撃破に伴うバグを利用し、事前にベジータカードを2枚もらっておけば、戻り技1回でも可能(ザーボン戦で回収されるのは1枚だけなので、この場合は残った1枚を
フリーザ戦まで持ち越すことができる)。
あると便利なもの
やり方
- ナッパを倒し、悟空ベジータ戦で1ターン戦う。
- 悟飯のパーティーが動けるようになったら、ノーエンカウントで悟空たちの近くまで行く。(接触して戦闘に入らないこと)
- ここでベジータカードをで使い、ベジータを出現させる。悟飯組だけで戦うのが狙い。
- ボディチェンジを使って入れ替えたら、ターンを無事終わらせてレーダー技を使う。
- バグ画面で判りにくいが、マップ画面に戻るので、歩いて悟空たちのところへ合流する。
- 合流して、1回チェンジしたはずのベジータが元の姿に戻れば成功。
- ギニューのいた位置のキャラと任意のキャラを並び替えて、ベジータを倒す。
- ナメック到着後、並び替えたキャラがベジータに変わる。
概要
手順だけ見れば簡単かもしれませんが、悟空と合流する時にフリーズすることが非常に多く、
成功率は異常に低いです。しかも途中でセーブしてはいけないので、根気が必要です。
また合流時にギニューの位置がひとつ下にズレる点に注意。
変化するキャラは、チェンジ時のギニューがいた位置になるので、並び替えは慎重に行うこと。
このベジータ、パワーボールが使えるほかにも通常とは違い勝手な行動を取らず
真面目に戦ってくれる上に、逃走する敵を追撃する能力などは変わらずあるので
使い勝手が良い。
またパワーボールでの大猿化は、戦闘が終わってもBPは上がったまま継続される。
(ゴハンの大猿はその戦闘中のみ)
最終更新:2009年06月08日 22:41