あまりのバグの多さで有名なこのゲームですが
これには初期出荷版と、バグを修正した後期出荷版の2種類のROMがあります。
このwikiに載っている情報の大半は、初期出荷版を対象にしているので
後期版をお持ちの方にはあまり意味を成さないかもしれません。
見分け方
ソフトそのものの見分け方として、ラベルの黄色の濃さで判別できるらしいのですが
もう15年以上前のゲームなので、日焼けなどで区別は困難だそうです。
確実に見分ける方法として
- カートリッジ裏面の注意事項シールの右上または左上にあるロットチェック(?)番号の隣にアルファベットの『A』という刻印があれば後期版です。
これは当時の任天堂ハードソフト共通の仕様のようです。
ただし裏面が損傷などで確認出来ない場合は
ゲーム自体を起動出来る環境であれば
- 戦闘中に2段目のキャラのステータス見てAで抜ける→カードで2頁目が開いたら初期版、1頁目が開いたら後期版
というやり方で判別できますが、やはりやってみるまでは判らないようです。
なお、エ○ュなどの海外版でもやはりバグは修正されているようです。
最終更新:2022年03月12日 09:23