園城寺 怜 (CV:小倉唯) ※能力有
千里山女子高校3年生。
千里山女子のエース。病弱気味。
★能力
- 1巡先のツモ牌を見ることが出来る。
- 他家の当たり牌がわかる。(VER 1.01で追加)
◆備考
- トップとの点差が12000点以上になると2順先、32000点以上になると3順先のツモ牌も見ることができるようになる。点差が縮むと元の1順先しか見えなくなる。
- 能力で見た未来のツモは副露でツモ順をずらされても変わらない。
- 残りの山牌が14枚以下になると一時的に能力が消滅する。次の局の開始時にはまた使えるようになる。
- 好ツモ補正(弱)がある。(VER 1.01で追加)
【短評】
攻撃:★★★☆☆ 守備:★★★★★
攻撃--次にツモる牌を見ることが出来るので、手を進めやすい。しかし、明確な好ツモ補正があるわけではないので
見えたところでどうしようもない、という展開もままある。(Ver1.01で若干の好ツモ補正追加?要検証)
原作どおり、次巡ツモ和了確定でのリーチをかけることで、役も多く乗せることが出来る。
(2015.01.15追記)400局程打って、若干の好ツモ補正が追加されたと断定。1巡先で裏目を引くことがないとは言え
嵌張・辺張の残り牌を早い巡目で持ってくることが見受けられた為。
コメントにて情報お願いします。
守備--Ver1.01より追加された危険牌察知の能力が非常に強力。
これにより、役無しリーチによる放銃以外では振り込まないので、点棒収支が安定する。
Comment
- 安定性はあるけど速度も火力もないので地味。 (2013-09-07 19:30:34)
- 何度か試したけど衣の支配に対抗できそう、普通に上がれる (2013-09-08 02:13:55)
- 「ずらしても和了るんか…!!」そっくりそのままこの台詞を返したい。 (2013-09-09 20:52:00)
- トリプル状態なら役を作りやすくて火力につながる。が、一巡先はどうも頼りない。原作通り振り込む未来が見えるなら強キャラだったかもしれない。 (2013-09-09 20:56:23)
- 三巡先のツモが全部いらない字牌だった時の絶望感 (2013-09-19 22:01:38)
- 菫の能力には割り込まれる。見えた未来のツモは変化せずそのまま保留され続ける。 (2013-10-01 06:59:45)
- アップデートでツモが良くなった気がする。 (2013-10-06 18:31:56)
- 三色や一気通貫が成立しやすくなってるような (2013-10-08 21:38:05)
- リーチかけられたらだいたい一発つくね (2014-04-05 20:28:45)
- CPUだとリーチしたほうが有利な手をリーチしないので、弱キャラの印象。 (2014-04-20 21:20:17)
- ↑その分ダマテンで1000とかあがられてCPUだとうざい印象がある。 (2014-05-26 09:33:07)
- リーチ一発ツモはほぼ確定 (2014-07-27 11:24:31)
- 相手の時ダマ率高くないか? (2014-08-09 23:06:05)
- CPUの時は基本ダマ。リーチ一発待ちで粘っていると思う。 (2014-08-22 02:42:58)
- このゲームのCPUは和ですらバンバンおっかけリーチとかしまくるから
怜の手堅さは個性的に感じるね
原作でリーチ一発のイメージはあるけど、ゲームではツモが良い訳じゃ無いから
ダマ時々リーチ一発な感じ (2014-09-30 06:06:54)
- 火力が高くてせいぜい跳満でそんなに強くない。 (2015-05-24 23:21:29)
- ダマ率の割にCPUは一発ツモしてこない気がする (2015-09-06 10:48:56)
- 能力発動中のCPU怜が大抵黙聴という仕様なのは一発自摸を狙ってるので、というのもあるようだ (2016-02-02 22:01:51)
二条 泉 (CV:松永真穂)
千里山女子高校1年生。
5人の中で学年は一番下だが、しっかり者。
◆備考
【短評】
攻撃:★☆☆☆☆ 守備:★☆☆☆☆
Comment
- すまんな泉、君はやられ役要員や… (2013-10-01 12:36:01)
- 思い―は突然に―― (2014-08-09 19:40:30)
- 何かダブリー率高くね?? (2014-08-12 09:59:04)
- 泉、たくさんの点棒をありがとう(京太郎使用時) (2014-08-21 20:45:40)
- チャレンジで異様にアがるんだがコイツ (2014-10-23 18:05:32)
江口 セーラ (CV:能登有沙)
千里山女子高校3年生。
ハーフパンツに学ランがトレードマーク。
◆備考
【短評】
攻撃:★★★☆☆ 守備:★☆☆☆☆
攻撃--好ツモ補正が強力。満貫~跳満をベースに手を作っていくと良い。
Comment
- やっぱり満貫になりやすい気がする。 (2013-09-09 20:57:06)
- 目立った強さはないものの地味に強い。 (2015-05-24 23:22:27)
船久保 浩子 (CV:三澤紗千香)
千里山女子高校2年生。
データ収集や分析が得意。
◆備考
【短評】
攻撃:★☆☆☆☆ 守備:★☆☆☆☆
Comment
- 照魔鏡と同じく、すでにプレイヤーが相手の能力をわかっているゲームという環境下では得意のデータ分析も全く意味を持たない。残念。 (2013-09-19 22:05:22)
- こいつで鷺森と白水に勝てるわけない (2015-03-05 16:25:25)
- 備考なし、悲しいかなぁ・・・ (2015-06-06 06:15:38)
- 分析すると能力を盗める(劣化コピーできる)とかだったら使いようあったのだが (2015-07-07 15:27:06)
- さっき副将戦でこいつに無双されました彡(^)(^) (2015-08-04 16:21:06)
清水谷 竜華 (CV:石原夏織) ※能力有
千里山女子高校3年生。
病弱な怜の面倒をよく見ている。
★能力
◆備考
- 偶数局(東2局、東4局、…)で発動する。
- 能力発動時は手牌が配牌時に見た完成形になるようにツモが大幅に強化される。
【短評】
攻撃:★★★★☆ 守備:★☆☆☆☆
攻撃--完成形の予見が非常に強力。三色同順、一盃口を含めた完成形が多く、総じて満貫~倍満あたりの高火力を
叩き込むことが出来る。しかし、完成形を作るのに時間が掛かることも多々あり、スピードに欠ける点に注意。
また、自身が起家の上家もしくは下家(東1局時に南家or北家)の場合、親番の時に能力が発動するので
点数アップ&連荘が見込め、非常に強力。
Comment
- 速度はないけど火力がある。無能力相手なら無双することも (2013-09-07 19:31:42)
- 点数が低いと完成形が強力になる。(ダブル役満にもなった。) (2013-09-09 20:59:26)
- 対竜華は自親の時に偶数局だと能力発動されて振り込まなくても親かぶりと悪い結果になりやすい。自親が奇数局なら素直に攻めることができるので脅威の度合いは減る。 (2013-09-11 17:43:28)
- 完成形までのツモを想定しながら早い順目で上がることを意識すると強い (2013-09-13 01:07:26)
- 実は絶対安全圏を破る時がある (2013-10-02 22:11:05)
- 関係するのは局数のみで本場に依らないので、怜ちゃんで連荘出来るかは対局開始時点で2分の1の確率で決まってしまう。これが自身にも他家にも、かなり大きな影響を及ぼすので やや理不尽かも… (2014-04-03 19:50:36)
- この子は無能力者相手だと大四喜、字一色、四暗刻とかできてわらえる (2014-04-06 11:20:51)
- ↑自分を竜華、他を蒲原、沢村、江崎でフリー対局をやってみた (2014-04-15 00:06:53)
- 最終結果が清水谷竜華 100000 江崎仁美 11900 沢村智紀 -4800 蒲原智美 -7100 (2014-04-15 00:07:13)
- 怜が指示したソウズのメンチン無視してフリテンでチューレン和了 (2014-04-17 01:28:34)
- 親で能力発動すると無双して試合が終わる (2014-06-05 11:33:40)
- 対戦者3を片岡にすると高確率で東二局で能力発動できる (2014-06-28 22:22:00)
- 字一色・四暗刻(単騎待ち)和了したときは爆笑したわ (2014-08-21 20:59:53)
- 慣れるまで使用させてもらいました。 (2014-08-22 03:37:43)
- 無能力者3人相手に個人戦で769600で終局しました (2014-08-22 15:02:41)
- こいつ強すぎ (2014-08-30 16:22:23)
- 今日始めたばっかなんだが・・・↑4と同じ役出ましたw(単騎ではないが) (2014-12-25 18:04:24)
- 火力も高くて、スピードも完成形を無視すれば十分に早く上がれる。 (2015-05-24 23:24:18)
- CPUは完成形を無視して打点も低いのでめっちゃ弱い (2015-09-06 10:52:38)
最終更新:2016年02月02日 22:01