青木雄三

「青木雄三」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

青木雄三 - (2020/01/08 (水) 19:51:01) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p> </p> <p> </p> <h3><font color="#000000" size="6">青木 雄三 【あおき ゆうぞう】</font></h3> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><font size="2"><font color="#000000">Aプロ出身のアニメーター。「青木悠三」「港野洋介」。10代の若さで大塚康生から「天才」の太鼓判を押された希有なアニメーターである。<br /> 『侍ジャイアンツ』『赤胴鈴之助』など一連のAプロメンバー参加作品で、大塚康生が思わず舌を巻くような仕事をしてきた。<br /> 同期には『ドラえもん』などの代表作を持つ「あにまる屋」の本多敏行。なお、Aプロ採用試験において、青木がルパン三世による上質なガンアクションを素早く仕上げたことが本多によって語られている。<br /><br /> 『ルパン三世』シリーズでの功績が有名。今日まで続くルパン三世の作風に、作画面で今なお大きな影響を与え続けているアニメーターの一人。実現はしなかったものの、『ルパン三世 カリオストロの城』のカーチェイスシーンの作画も、当初青木に振られていたという(<a href="https://akiba-souken.com/article/24792/">友永和秀インタビュー</a>より)。<br /><br /> 『新ルパン三世』では多くの回で絵コンテや原画を担当する。絵コンテを担当した回ではゲストキャラクターデザインも担当しており、その個性的なデザインは、作画監督を務めていた北原健雄があえて修正を施さなかったほどである。<br /> 青木を中心に作られることとなったテレビシリーズ3作目『ルパン三世PARTIII』では、作画監修の役職に就き、モンキー・パンチの原作絵を一から研究し直したデザインを提供。その他演出まで幅広く担当し作品のカラーを決定付けるも、劇場版『バビロンの黄金伝説』を含め作品が不本意な形で終了した後は、ルパンシリーズには一切参加することは無かった。<br /> しかし、モンキー・パンチ原作の『アリス モンキー・パンチの世界(OVA)』がアニメ化された際には監督を務め作画面でも貢献する(初監督作品)。なお、この作品のプロデューサーは『新ルパン三世』で当時東京ムービーのプロデューサーをしていた高橋美光であった。また、同じくモンキー・パンチ原作の『おまかせスクラッパーズ』ではキャラクターデザインと演出を担当している。<br /><br /> 第二の代表作となった『シティーハンター』シリーズでは港野洋介名義で参加。サンライズ作品には『無敵超人ザンボット3(1977年)』以来の参加となるが、監督であるこだま兼嗣の補佐として構成と絵コンテ、レイアウト作業に従事。第1期オープニングアニメーションの演出や、エンディングアニメーション(Get Wild)の演出と作画を手掛け、作品のイメージを定着させた。また、槇村香や野上冴子といったレギュラーキャラクターが初登場する回を担当したり、演出家として「構成」を担当し作品を管理したりなど中心的なスタッフとして活躍した。一部メカデザインの修正を行っていたとの話もある。<br /><br /> この他にも『まんだら屋の良太(OVA)』『クッキングパパ』など演出家として幾つかの作品を残しているが、1990年代後半からは原画、絵コンテのみに従事している。バラエティ番組『明石家さんちゃんねる』のオープニングアニメーションでは、久々に作画手腕を発揮した。『ポポロクロイス』では久々に絵コンテのローテーションを守り、序盤から終盤まで参加した(オープニングアニメーションに参加している「青木進一」も彼もことと思われる)。こだま兼嗣が監督を降板した後より参加した『名探偵コナン』の絵コンテも現在(2016年12月現在)では降板しており、2009年以降は活動していない模様。(コナンでたまに名前がある「畑中由宇」は彼のことか?)。<br /><br /> こだま兼嗣、柳野龍男、江上潔といった面々と仕事をすることが多い。こだま兼嗣とは前述の『シティーハンター』『おまかせスクラッパーズ』に加え、『ロボタン』『翔べ!ペガサス 心のゴールにシュート』等数多くの作品でタッグを組んだ。『名探偵コナン』の引継ぎのことから考えると、製作現場以外のところで今でも深い親交があるものと思われる。柳野龍男とは『ルパン三世PARTIII』をきっかけに数多くの作品でタッグを組むこととなった。江上潔とは『シティーハンター』をきっかけに、『クッキングパパ』『HARELUYA II BØY』『ヤッターマン(2008年版)』で共に参加することとなる。<br /><br /> 『名探偵コナン』においては、回想シーンなどでのパステル調の色使いなどで往時の片鱗を垣間見ることが出来る。<br /><br /> 2009年時点ではDREAM MOVEに籍を置いていた模様。<br /><br /> アクセントとなるシーンでは、スローモーションを多用する独特の演出が特徴的。<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ルパン三世 原画</strong></font><br /> オープニング(初期):タイトル後、ベンツが突っ込んでくるカットと、路地を走るベンツ2カット。<br /> 1:序盤、各種レーシングカーが走るシーン。<br /> 5:高速道路でのルパンと五右ェ門の決闘シーン、素晴らしい構図!(クレジット無し)。<br /> 11:<br /> 23:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■侍ジャイアンツ 原画</strong></font><br /> 3:<br /> 7:<br /> 9:<br /> 15:<br /> 18:<br /> 22:<br /> 25:<br /> 30:<br /> 34:<br /> 36:<br /> 41:<br /> 43:<br /> 46:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■荒野の少年イサム 原画</strong></font><br /> 2:<br /> 5:<br /> 6:<br /> 10:<br /> 15:<br /> 18:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■はじめ人間 ギャートルズ 原画</strong></font><br /> 1:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ガンバの冒険(1975) 原画 17話 25話</strong></font><br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■新ルパン三世 原画・絵コンテ・ゲストキャラクターデザイン</strong></font><br /><br /> 第二期OP:絵コンテ。不二子がスーツのジッパーを下ろすシーンの前のカット。最後にルパンファミリーと銭形警部が集合したカット。テンポの良い演出が特徴。<br /> 第四期OP:絵コンテ・演出・作画。イメージボードも彼による。色の使い方など青木悠三のセンスの詰まった傑作中の傑作。タイミングの気持ちよさを見よ!<br /> 第四期ED:イメージボード・絵コンテ・作画。<br /> 20:Aパートのハトラー演説途中から銃撃戦。キャラのポーズやエフェクトに特徴が出ている。クレジット無し。<br /> 30:一人原画。ただし一部取りこぼしたカットがあると思われる。処刑台の件はレイアウトが決まっていてかっこいい。ラストの爆発のくだりも嬉しい。<br /> 35:Bパート一人原画、小屋の中でのアクションが気持ち良い。<br /> 69:Bパート。不二子に変装したルパンが設計図を書く件から最後まで。銭形がカッコヨス。<br /> 74:ルパンたちがアジトに向かうのを銭形が追いかけるあたりから、屋根裏のルパンと次元のカットあたりまでの約70カット。カメレオンに扮するルパン達の作画以外はやや退屈なシーンではある。また一部他の原画マンによるカットもある。後半、装甲車にぶつかるベンツも青木によるものか。<br /> 89:Bパート、原子炉のくだりから最後まで(ただしエレベーターのパートは除く)。ほとんど修正も入っていない。ルパンや銭形警部が短足になるなど、その特徴が顕著である。また虎が襲い掛かるシーンや、抜群に決まったラストカットなど見所が多い。担当カットが多いにもかかわらずクレジットは無し。<br /> 96:Bパート一人原画の上、作監修正も殆ど入っていないため、氏のデザインが如実に反映されている。パイ投げのシーンなど特徴がよく出ている。<br /> 129:サンドラが官邸へ潜入するところから、次元が衛兵にマグナムを発砲する件の30カット強。タイミングが絶妙。一度見るべし。(クレジットなし)<br /> 138:銭形が風船を撃つあたり。銭形やシスター達のポーズでわかる。また、Bパートのルパンが牢から脱出する件。ここもタイミングですぐにわかる。<br /> 143:テレコム回の為青木自身の作画での参加は不明だが、一部コンテの絵に影響されたと思しき作画もある。余談だがラストのオチは青木が浦沢義雄の脚本を改編したもの。<br /> 146:後半ヘリを撃破する件。ほぼアクションパート担当という位置づけか。このシーンは予告でも使われているが、やはりクレジット表記は無い。<br /> 149:Aパート、ルパンたちが防犯カメラに気がつくあたりからAパート最後までの約70カット。次元の表情が非常に良い(クレジット無し)。<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ルパン三世 ルパンVS複製人間 作画監督・原画</strong></font><br /> 序盤、ルパン達が調べものをしていたら突然ヘリに襲撃されるシーンから、カーチェイスの最後までを担当しているぞ!(一部友永和秀パートを挟む)ミニクーパーの多彩な動きや、巨大なコンボイの威圧感などのダイナミックな画面。キャラクターの表情に注目!他にも明らかに青木自身が手を加えているかもしくは影響されているパートもあり。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■無敵超人ザンボット3 原画</strong></font><br /> 1:Bパート開始直後、シュートインからラストまでのほとんどを担当。コクピット内での勝平と兵左エ門とのモニター越しの会話や表情などが特徴的。</font></font><br /><br /><strong style="color:rgb(204,51,51);font-family:sans-serif, Arial, Verdana, 'Trebuchet MS';font-size:small;background-color:rgb(255,255,255);"> ■激走!ルーベンカイザー 演出</strong><br /><br /><br /><font size="2"><font color="#000000"><font color="#CC3333"><strong>■ムーの白鯨 メカニックデザイナー・演出</strong></font><br /> 23:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■うる星やつら 絵コンテ</strong></font><br /> 3:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■六神合体ゴッドマーズ 絵コンテ・演出 </strong></font><br /> 24:<br /> 30:<br /> 41:<br /> 46:<br /> 54:<br /> 60:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■太陽の子 エステバン 原画</strong></font><br /> 34:Bパート。インカ人とオルメカ人との戦いのシーン全般。エステバンによる投石によりやられるオルメカ人の表情や動きなどに特徴あり。<br /> 37:ゴメスが黄金の島を見付けるシーン。オルメカに人質に取られたタオに近付くエステバンとシアのシーン。ムーとアトランティスの戦闘シーンなど。細かいシーンが散らばるように構成されている。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■太陽の使者 鉄人28号 絵コンテ・演出 </strong></font><br /> 14:<br /> 16:<br /> 19:<br /> 23:<br /> 27:<br /> 41:<br /> 46:考古学博士と同じ顔した、石化した王様のポージング。城の窓から勢い良く演奏されるラッパの動きなど青木演出が光る。舞台が現実世界ではなかったので、かなり好き放題やっている感がある。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■おはよう!スパンク 絵コンテ・演出 </strong></font><br /> 19:授業中、愛子が後ろの席で居眠りしている塚原を肘打ちしながら起こそうとしている時に勘違いした先生にからかわれるシーン、保健所の職員がスパンクたちを檻に入れてしまうシーン、保健所の職員がスパンクたちを檻から無理やり連れ出そうとするシーン(スパンクからの目線。人間の姿が逆光となっていて迫力が出ている)。<br /> 38:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■魔法の天使クリィミーマミ 原画・絵コンテ</strong></font><br /> 5:1人原画。残念ながら作画は低調。テレビ局に潜入した俊夫らが警備員に追われる一連のシーンが特徴的。また、マミがオバケと一緒にステージで歌うシーンでは、後年の『ルパン三世PARTIII(ショータイムは死の香り)』『バビロンの黄金伝説』などで見られた演出を垣間見ることができる。<br /> 17:異世界に落ちたマミを寝転がって見つめるネガとポジのシーン。逃げ出そうとするマミたちを追いかけるユニコーンなど。<br /> 25:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ときめきトゥナイト 原画・絵コンテ</strong></font><br /> 20:<br /> 25:<br /> 30:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ルパン三世 PARTIII 作画監修・キャラクターデザイン・作画監督・絵コンテ・演出・原画 </strong></font><br /> 作監回で、彼の原画と思しきシーンもあるが、いずれも流している印象が強い。<br /> 「ルパン三世ぴあ」に青木の描いたジープの設定画が掲載されている。<br /> 1:絵コンテ・演出。金門橋から飛び降りるスターモーや、コンボイのおっさんがボコボコにされるポージングなど。<br /> 3:絵コンテ。<br /> 18:絵コンテ・演出。クラブに突入してくる銭形をまくために次元が照明を落とす一連のシーン。<br /> 26:絵コンテ・演出・作画監督。キャラデザインが変更になった一発目。浦沢脚本のためかかなりノリノリな演出。作画監督はBパートを担当。Bパート直後からの五右ヱ門と不二子に注目。<br /> 27:作画監督。絵コンテの「ケン・タロウ」も青木か?(未確認)<br /> 30:作画監督。Aパートの作画監督を担当。<br /> 35:作画監督。Bパートの作画監督を担当。<br /> 38:Bパート作画監督。ウォーレスが持つ「人魚の心臓」を覗き込む不二子や、ノーマンの屋敷脱出の後、銭形率いる警官隊に囲まれる~ラストまでの件。<br /> 48:作画監督。既にキャラクターが『バビロンの黄金伝説』仕様となっている。戦闘ヘリの描き方に特徴有り。柳野龍男の原画は修正せずに通しているものと思われる。<br /> 50:主にBパートを担当。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■カッくんカフェ 原画</strong></font><br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ルパン三世 バビロンの黄金伝説 キャラクターデザイン・作画監督・レイアウト</strong></font><br /> オープニングの自由の女神とブルックリン橋の回りこみ。オープニングテーマが終わって画面下から<br /> 摩天楼がニョキニョキと出てくるところから、路地裏を通っていく一連のシーン。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター 前半OP</strong></font><br /> 絵コンテ・演出は青木。作画監督は北原健雄。車のトランクが開いて香登場→100tハンマーで潰されるミニクーパー。いのまたむつみ担当パートだが、タイミングは青木だと思う。あと、横顔の香が登場して、ジャンプするまでのシーン。ここでもカメラアングルを回りこませて、バックに流れる背景のビルをニョキニョキさせている。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター ED原画</strong></font><br /> 作画監督は神村幸子だが、冒頭のヘッドライトのイメージ、サングラスをかけたリョウのカット、ビルの谷間で膝を抱える香及びビルのディテール、<br /> 一瞬だけインサートされる、ビルの屋上からヘッドライトの河が流れるのを見つめるリョウのカットなど、青木作画が強い影響を及ぼしている。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター(「港野洋介」名義) 構成・絵コンテ・演出</strong></font><br /> ほぼ助監督待遇での参加。基本的に槇村香、野上冴子といった重要キャラが初登場の回を担当。<br /> また、最終回の前後編をこだま兼嗣と役割分担をしながら手がけている。<br /> 青木担当回の主な作画監督は、北原健雄、神村幸子、谷口守泰、いのまたむつみ、など。<br /><br /> OP(別途記載)<br /> 4:演出を担当。青木的センスが満載。<br /> 8:<br /> 16:ちえみと冴羽二人の柔術の稽古シーン一連。Bパート終了間際の、ちえみとのデートが、実はツアーであったことを知った冴羽の驚愕の表情。崩し方が非常にコミカル。<br /> 19:ペンションに着いたリョウがにやけ顔でジープから降りて、アップになるまでの一瞬のカット。<br /> 23:<br /> 26:シリーズ初の構成を担当。由貴が恋の病に苦しんでいることを、ドナルドマグの店長が冴羽に向かって怒るシーンなど、特徴的な画も見受けられる(青木コンテに影響された作画?)。<br /> 33:<br /> 36:女子大に潜入した冴羽が、女子大生を木の影から見つめるシーンの最後の最後に一瞬だけ、崩した表情でアップになるシーンがあるのだが、これがまた容赦ない崩し方。<br /> 39:耀子を解放した高見沢が、リョウに向かって車をバックさせる直前の会話シーン。<br /> 45:<br /> 50:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター2(「港野洋介」名義) 構成・絵コンテ</strong></font><br /> 構成と絵コンテに専念。作画面でも若干関与か?後半からは大車輪の活躍。<br /> また、31話のヘリなどメカデザインにも若干関与しているようにも思われる。<br /> 今回も、三回に分けた最終回をこだまと分担して担当している。<br /><br /> 1:<br /> 2:<br /> 7:<br /> 22:<br /> 23:<br /> 25:<br /> 26:<br /> 30:<br /> 35:<br /> 39:<br /> 40:<br /> 43:<br /> 44:<br /> 48:<br /> 54:<br /> 55:<br /> 62:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター3(「港野洋介」名義) 構成・絵コンテ</strong></font><br /> 今作では4話と5話の前後編のみ参加。<br /><br /> 4:<br /> 5:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■戦争が終わった夏に(劇場用作品) 監督</strong></font><br /><br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター'91 ED原画</strong></font><br /> ニューヨークを意識した作画。冒頭、橋上を走る車のヘッドライトのイメージは、初代シティーハンターEDの冒頭や、<br /> ルパン三世PARTIIIのイメージと全く同じなのですぐ分かると思う。また、香が地下鉄の駅へと向かうシーンや、香が部屋で一人佇むシーンの構図や、<br /> ペンダントにヒビが入り、割れる描写までに至る三段階のタイミングも個性的。</font></font><br /><br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■創竜伝(1991-1993) 絵コンテ 11話 レイアウト 11話 12話</strong></font><br /><br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■クッキングパパ 絵コンテ</strong></font><br /> 21:<br /> 22:<br /> 23:<br /> 25:<br /> 26:吉田浩と共同名義<br /> 31:<br /> 34:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■HARELUYA II BφY 絵コンテ・演出・作画監督・原画</strong></font><br /> 4:作画監督。<br /> 19:工事現場で清志朗が邪魅羅の連中に暴行を受けるシーン(清志朗が吹き飛ばされるカットなど青木のタッチが顕著)から工事現場のオヤジたちが助けに来るシーン、豪田と邪魅羅の大立ち回り、揉山と白バイ警官とのやりとりなど、当時の青木雄三独特のセンスが色濃く表れている。作画監督は関口雅浩だが、青木が絵コンテ・演出・原画をすべて手がけているためか、ほとんど修正らしい修正はされていないように見受けられる。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■おまかせ スクラッパーズ(1994-1995) 演出・作画監督</strong></font><br /> 1:作画監督。<br /> 7:演出・作画監督。<br /> 16:演出・作画監督。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■翔べ!ペガサス 心のゴールにシュート(1995) 作画監督</strong></font><br /> 絵コンテはこだま兼嗣。<br />  </p> <p> </p> <p> </p> <p><br /><br /><br /><font size="2"><font color="#000000"><strong><font color="#CC3333">■きこちゃんすまいる(1996-1997) 絵コンテ 45話A 原画 26話B</font></strong><br /><br /><br /><strong><font color="#CC3333">■わんころべえ(1996-1997) 絵コンテ 5話 12話 16話 25話</font></strong><br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■BOYS BE...(2000) 原画</strong></font><br /> 2:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■突撃!パッパラ隊 絵コンテ</strong></font><br /> 2:<br /> 12:<br /> 20:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ASTROBOY 鉄腕アトム(2003-2004) 原画</strong></font><br /> 12:冒頭、スカンクが不敵な笑みを浮かべるシーン。<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■PEACE MAKER 鐵(2003) 原画</strong></font><br /> 4:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ポポロクロイス(2003-2004) 絵コンテ・デザインワークス</strong></font><br /> オープニングアニメーション。テロップは「青木進一」名義。<br /> 3:<br /> 8:デザインワークスを兼任。<br /> 15:<br /> 19:<br /> 23:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■鉄人28号(2004) 原画</strong></font><br /> 3:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■明石家さんちゃんねる オープニングアニメ</strong></font><br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■名探偵コナン 構成・絵コンテ</strong></font><br /> 358:<br /> 359:<br /> 363:<br /> 364:<br /> 365:<br /> 373:<br /> 376:<br /> 385:<br /> 386:<br /> 387:<br /> 388:<br /> 389:<br /> 393:<br /> 398:<br /> 400:<br /> 403:<br /> 404:<br /> 413:<br /> 431:テロップは畑中由宇<br /> 432:    〃<br /> 438:    〃<br /> 446:    〃<br /> 468:<br /> 472:<br /> 473:<br /> 478:<br /> 479:前園文夫と共同<br /> 480:<br /> 484:<br /> 486:<br /> 488:長尾粛と共同<br /> 490:佐藤真人、鎌仲史陽と共同<br /> 491:<br /> 492:<br /> 495:<br /> 496:<br /> 500:運転手気絶から激突事故までの1連のシーンで手腕を発揮<br /> 502:<br /> 510:鎌仲史陽と共同<br /> 511:<br /> 515:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ソウルイーター(2008-2009) 原画</strong></font><br /> 48:<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ヤッターマン(2008-) 原画</strong></font><br /> 40:青木ゆうぞう名義<br /><br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■こんにちは アン ~Before Green Gables(2009) 原画</strong></font><br /> 15:海を見つけたアンたちが海へと駆けていくシーン。</font></font></p>
<p> </p> <p> </p> <h3><font color="#000000" size="6">青木 雄三 【あおき ゆうぞう】</font></h3> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><font size="2"><font color="#000000">Aプロ出身のアニメーター。「青木悠三」「港野洋介」。10代の若さで大塚康生から「天才」の太鼓判を押された希有なアニメーターである。<br /> 『侍ジャイアンツ』『赤胴鈴之助』など一連のAプロメンバー参加作品で、大塚康生が思わず舌を巻くような仕事をしてきた。<br /> 同期には『ドラえもん』などの代表作を持つ「あにまる屋」の本多敏行。なお、Aプロ採用試験において、青木がルパン三世による上質なガンアクションを素早く仕上げたことが本多によって語られている。<br /> <br /> 『ルパン三世』シリーズでの功績が有名。今日まで続くルパン三世の作風に、作画面で今なお大きな影響を与え続けているアニメーターの一人。実現はしなかったものの、『ルパン三世 カリオストロの城』のカーチェイスシーンの作画も、当初青木に振られていたという(<a href="https://akiba-souken.com/article/24792/">友永和秀インタビュー</a>より)。<br /> <br /> 『新ルパン三世』では多くの回で絵コンテや原画を担当する。絵コンテを担当した回ではゲストキャラクターデザインも担当しており、その個性的なデザインは、作画監督を務めていた北原健雄があえて修正を施さなかったほどである。<br /> 青木を中心に作られることとなったテレビシリーズ3作目『ルパン三世PARTIII』では、作画監修の役職に就き、モンキー・パンチの原作絵を一から研究し直したデザインを提供。その他演出まで幅広く担当し作品のカラーを決定付けるも、劇場版『バビロンの黄金伝説』を含め作品が不本意な形で終了した後は、ルパンシリーズには一切参加することは無かった。<br /> しかし、モンキー・パンチ原作の『アリス モンキー・パンチの世界(OVA)』がアニメ化された際には監督を務め作画面でも貢献する(初監督作品)。なお、この作品のプロデューサーは『新ルパン三世』で当時東京ムービーのプロデューサーをしていた高橋美光であった。また、同じくモンキー・パンチ原作の『おまかせスクラッパーズ』ではキャラクターデザインと演出を担当している。<br /> <br /> 第二の代表作となった『シティーハンター』シリーズでは港野洋介名義で参加。サンライズ作品には『無敵超人ザンボット3(1977年)』以来の参加となるが、監督であるこだま兼嗣の補佐として構成と絵コンテ、レイアウト作業に従事。第1期オープニングアニメーションの演出や、エンディングアニメーション(Get Wild)の演出と作画を手掛け、作品のイメージを定着させた。また、槇村香や野上冴子といったレギュラーキャラクターが初登場する回を担当したり、演出家として「構成」を担当し作品を管理したりなど中心的なスタッフとして活躍した。一部メカデザインの修正を行っていたとの話もある。<br /> <br /> この他にも『まんだら屋の良太(OVA)』『クッキングパパ』など演出家として幾つかの作品を残しているが、1990年代後半からは原画、絵コンテのみに従事している。バラエティ番組『明石家さんちゃんねる』のオープニングアニメーションでは、久々に作画手腕を発揮した。『ポポロクロイス』では久々に絵コンテのローテーションを守り、序盤から終盤まで参加した(オープニングアニメーションに参加している「青木進一」も彼もことと思われる)。こだま兼嗣が監督を降板した後より参加した『名探偵コナン』の絵コンテも現在(2016年12月現在)では降板しており、2009年以降は活動していない模様。(コナンでたまに名前がある「畑中由宇」は彼のことか?)。<br /> <br /> こだま兼嗣、柳野龍男、江上潔といった面々と仕事をすることが多い。こだま兼嗣とは前述の『シティーハンター』『おまかせスクラッパーズ』に加え、『ロボタン』『翔べ!ペガサス 心のゴールにシュート』等数多くの作品でタッグを組んだ。『名探偵コナン』の引継ぎのことから考えると、製作現場以外のところで今でも深い親交があるものと思われる。柳野龍男とは『ルパン三世PARTIII』をきっかけに数多くの作品でタッグを組むこととなった。江上潔とは『シティーハンター』をきっかけに、『クッキングパパ』『HARELUYA II BØY』『ヤッターマン(2008年版)』で共に参加することとなる。<br /> <br /> 『名探偵コナン』においては、回想シーンなどでのパステル調の色使いなどで往時の片鱗を垣間見ることが出来る。<br /> <br /> 2009年時点ではDREAM MOVEに籍を置いていた模様。<br /> <br /> アクセントとなるシーンでは、スローモーションを多用する独特の演出が特徴的。<br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ルパン三世 原画</strong></font><br /> オープニング(初期):タイトル後、ベンツが突っ込んでくるカットと、路地を走るベンツ2カット。<br /> 1:序盤、各種レーシングカーが走るシーン。<br /> 5:高速道路でのルパンと五右ェ門の決闘シーン、素晴らしい構図!(クレジット無し)。<br /> 11:<br /> 23:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■赤胴鈴之助(1972-1973) 原画 8話 47話</strong></font><br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■侍ジャイアンツ 原画</strong></font><br /> 3:<br /> 7:<br /> 9:<br /> 15:<br /> 18:<br /> 22:<br /> 25:<br /> 30:<br /> 34:<br /> 36:<br /> 41:<br /> 43:<br /> 46:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■荒野の少年イサム 原画</strong></font><br /> 2:<br /> 5:<br /> 6:<br /> 10:<br /> 15:<br /> 18:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■はじめ人間 ギャートルズ 原画</strong></font><br /> 1:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ガンバの冒険(1975) 原画 17話 25話</strong></font><br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■新ルパン三世 原画・絵コンテ・ゲストキャラクターデザイン</strong></font><br /> <br /> 第二期OP:絵コンテ。不二子がスーツのジッパーを下ろすシーンの前のカット。最後にルパンファミリーと銭形警部が集合したカット。テンポの良い演出が特徴。<br /> 第四期OP:絵コンテ・演出・作画。イメージボードも彼による。色の使い方など青木悠三のセンスの詰まった傑作中の傑作。タイミングの気持ちよさを見よ!<br /> 第四期ED:イメージボード・絵コンテ・作画。<br /> 20:Aパートのハトラー演説途中から銃撃戦。キャラのポーズやエフェクトに特徴が出ている。クレジット無し。<br /> 30:一人原画。ただし一部取りこぼしたカットがあると思われる。処刑台の件はレイアウトが決まっていてかっこいい。ラストの爆発のくだりも嬉しい。<br /> 35:Bパート一人原画、小屋の中でのアクションが気持ち良い。<br /> 69:Bパート。不二子に変装したルパンが設計図を書く件から最後まで。銭形がカッコヨス。<br /> 74:ルパンたちがアジトに向かうのを銭形が追いかけるあたりから、屋根裏のルパンと次元のカットあたりまでの約70カット。カメレオンに扮するルパン達の作画以外はやや退屈なシーンではある。また一部他の原画マンによるカットもある。後半、装甲車にぶつかるベンツも青木によるものか。<br /> 89:Bパート、原子炉のくだりから最後まで(ただしエレベーターのパートは除く)。ほとんど修正も入っていない。ルパンや銭形警部が短足になるなど、その特徴が顕著である。また虎が襲い掛かるシーンや、抜群に決まったラストカットなど見所が多い。担当カットが多いにもかかわらずクレジットは無し。<br /> 96:Bパート一人原画の上、作監修正も殆ど入っていないため、氏のデザインが如実に反映されている。パイ投げのシーンなど特徴がよく出ている。<br /> 129:サンドラが官邸へ潜入するところから、次元が衛兵にマグナムを発砲する件の30カット強。タイミングが絶妙。一度見るべし。(クレジットなし)<br /> 138:銭形が風船を撃つあたり。銭形やシスター達のポーズでわかる。また、Bパートのルパンが牢から脱出する件。ここもタイミングですぐにわかる。<br /> 143:テレコム回の為青木自身の作画での参加は不明だが、一部コンテの絵に影響されたと思しき作画もある。余談だがラストのオチは青木が浦沢義雄の脚本を改編したもの。<br /> 146:後半ヘリを撃破する件。ほぼアクションパート担当という位置づけか。このシーンは予告でも使われているが、やはりクレジット表記は無い。<br /> 149:Aパート、ルパンたちが防犯カメラに気がつくあたりからAパート最後までの約70カット。次元の表情が非常に良い(クレジット無し)。<br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ルパン三世 ルパンVS複製人間 作画監督・原画</strong></font><br /> 序盤、ルパン達が調べものをしていたら突然ヘリに襲撃されるシーンから、カーチェイスの最後までを担当しているぞ!(一部友永和秀パートを挟む)ミニクーパーの多彩な動きや、巨大なコンボイの威圧感などのダイナミックな画面。キャラクターの表情に注目!他にも明らかに青木自身が手を加えているかもしくは影響されているパートもあり。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■無敵超人ザンボット3 原画</strong></font><br /> 1:Bパート開始直後、シュートインからラストまでのほとんどを担当。コクピット内での勝平と兵左エ門とのモニター越しの会話や表情などが特徴的。</font></font><br /> <br /> <strong style="color:rgb(204,51,51);font-family:sans-serif, Arial, Verdana, 'Trebuchet MS';font-size:small;background-color:rgb(255,255,255);"> ■激走!ルーベンカイザー 演出</strong><br /> <br /> <br /> <font size="2"><font color="#000000"><font color="#CC3333"><strong>■ムーの白鯨 メカニックデザイナー・演出</strong></font><br /> 23:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■うる星やつら 絵コンテ</strong></font><br /> 3:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■六神合体ゴッドマーズ 絵コンテ・演出 </strong></font><br /> 24:<br /> 30:<br /> 41:<br /> 46:<br /> 54:<br /> 60:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■太陽の子 エステバン 原画</strong></font><br /> 34:Bパート。インカ人とオルメカ人との戦いのシーン全般。エステバンによる投石によりやられるオルメカ人の表情や動きなどに特徴あり。<br /> 37:ゴメスが黄金の島を見付けるシーン。オルメカに人質に取られたタオに近付くエステバンとシアのシーン。ムーとアトランティスの戦闘シーンなど。細かいシーンが散らばるように構成されている。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■太陽の使者 鉄人28号 絵コンテ・演出 </strong></font><br /> 14:<br /> 16:<br /> 19:<br /> 23:<br /> 27:<br /> 41:<br /> 46:考古学博士と同じ顔した、石化した王様のポージング。城の窓から勢い良く演奏されるラッパの動きなど青木演出が光る。舞台が現実世界ではなかったので、かなり好き放題やっている感がある。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■おはよう!スパンク 絵コンテ・演出 </strong></font><br /> 19:授業中、愛子が後ろの席で居眠りしている塚原を肘打ちしながら起こそうとしている時に勘違いした先生にからかわれるシーン、保健所の職員がスパンクたちを檻に入れてしまうシーン、保健所の職員がスパンクたちを檻から無理やり連れ出そうとするシーン(スパンクからの目線。人間の姿が逆光となっていて迫力が出ている)。<br /> 38:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■魔法の天使クリィミーマミ 原画・絵コンテ</strong></font><br /> 5:1人原画。残念ながら作画は低調。テレビ局に潜入した俊夫らが警備員に追われる一連のシーンが特徴的。また、マミがオバケと一緒にステージで歌うシーンでは、後年の『ルパン三世PARTIII(ショータイムは死の香り)』『バビロンの黄金伝説』などで見られた演出を垣間見ることができる。<br /> 17:異世界に落ちたマミを寝転がって見つめるネガとポジのシーン。逃げ出そうとするマミたちを追いかけるユニコーンなど。<br /> 25:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ときめきトゥナイト 原画・絵コンテ</strong></font><br /> 20:<br /> 25:<br /> 30:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ルパン三世 PARTIII 作画監修・キャラクターデザイン・作画監督・絵コンテ・演出・原画 </strong></font><br /> 作監回で、彼の原画と思しきシーンもあるが、いずれも流している印象が強い。<br /> 「ルパン三世ぴあ」に青木の描いたジープの設定画が掲載されている。<br /> 1:絵コンテ・演出。金門橋から飛び降りるスターモーや、コンボイのおっさんがボコボコにされるポージングなど。<br /> 3:絵コンテ。<br /> 18:絵コンテ・演出。クラブに突入してくる銭形をまくために次元が照明を落とす一連のシーン。<br /> 26:絵コンテ・演出・作画監督。キャラデザインが変更になった一発目。浦沢脚本のためかかなりノリノリな演出。作画監督はBパートを担当。Bパート直後からの五右ヱ門と不二子に注目。<br /> 27:作画監督。絵コンテの「ケン・タロウ」も青木か?(未確認)<br /> 30:作画監督。Aパートの作画監督を担当。<br /> 35:作画監督。Bパートの作画監督を担当。<br /> 38:Bパート作画監督。ウォーレスが持つ「人魚の心臓」を覗き込む不二子や、ノーマンの屋敷脱出の後、銭形率いる警官隊に囲まれる~ラストまでの件。<br /> 48:作画監督。既にキャラクターが『バビロンの黄金伝説』仕様となっている。戦闘ヘリの描き方に特徴有り。柳野龍男の原画は修正せずに通しているものと思われる。<br /> 50:主にBパートを担当。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■カッくんカフェ 原画</strong></font><br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ルパン三世 バビロンの黄金伝説 キャラクターデザイン・作画監督・レイアウト</strong></font><br /> オープニングの自由の女神とブルックリン橋の回りこみ。オープニングテーマが終わって画面下から<br /> 摩天楼がニョキニョキと出てくるところから、路地裏を通っていく一連のシーン。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター 前半OP</strong></font><br /> 絵コンテ・演出は青木。作画監督は北原健雄。車のトランクが開いて香登場→100tハンマーで潰されるミニクーパー。いのまたむつみ担当パートだが、タイミングは青木だと思う。あと、横顔の香が登場して、ジャンプするまでのシーン。ここでもカメラアングルを回りこませて、バックに流れる背景のビルをニョキニョキさせている。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター ED原画</strong></font><br /> 作画監督は神村幸子だが、冒頭のヘッドライトのイメージ、サングラスをかけたリョウのカット、ビルの谷間で膝を抱える香及びビルのディテール、<br /> 一瞬だけインサートされる、ビルの屋上からヘッドライトの河が流れるのを見つめるリョウのカットなど、青木作画が強い影響を及ぼしている。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター(「港野洋介」名義) 構成・絵コンテ・演出</strong></font><br /> ほぼ助監督待遇での参加。基本的に槇村香、野上冴子といった重要キャラが初登場の回を担当。<br /> また、最終回の前後編をこだま兼嗣と役割分担をしながら手がけている。<br /> 青木担当回の主な作画監督は、北原健雄、神村幸子、谷口守泰、いのまたむつみ、など。<br /> <br /> OP(別途記載)<br /> 4:演出を担当。青木的センスが満載。<br /> 8:<br /> 16:ちえみと冴羽二人の柔術の稽古シーン一連。Bパート終了間際の、ちえみとのデートが、実はツアーであったことを知った冴羽の驚愕の表情。崩し方が非常にコミカル。<br /> 19:ペンションに着いたリョウがにやけ顔でジープから降りて、アップになるまでの一瞬のカット。<br /> 23:<br /> 26:シリーズ初の構成を担当。由貴が恋の病に苦しんでいることを、ドナルドマグの店長が冴羽に向かって怒るシーンなど、特徴的な画も見受けられる(青木コンテに影響された作画?)。<br /> 33:<br /> 36:女子大に潜入した冴羽が、女子大生を木の影から見つめるシーンの最後の最後に一瞬だけ、崩した表情でアップになるシーンがあるのだが、これがまた容赦ない崩し方。<br /> 39:耀子を解放した高見沢が、リョウに向かって車をバックさせる直前の会話シーン。<br /> 45:<br /> 50:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター2(「港野洋介」名義) 構成・絵コンテ</strong></font><br /> 構成と絵コンテに専念。作画面でも若干関与か?後半からは大車輪の活躍。<br /> また、31話のヘリなどメカデザインにも若干関与しているようにも思われる。<br /> 今回も、三回に分けた最終回をこだまと分担して担当している。<br /> <br /> 1:<br /> 2:<br /> 7:<br /> 22:<br /> 23:<br /> 25:<br /> 26:<br /> 30:<br /> 35:<br /> 39:<br /> 40:<br /> 43:<br /> 44:<br /> 48:<br /> 54:<br /> 55:<br /> 62:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター3(「港野洋介」名義) 構成・絵コンテ</strong></font><br /> 今作では4話と5話の前後編のみ参加。<br /> <br /> 4:<br /> 5:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■戦争が終わった夏に(劇場用作品) 監督</strong></font><br /> <br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■シティーハンター'91 ED原画</strong></font><br /> ニューヨークを意識した作画。冒頭、橋上を走る車のヘッドライトのイメージは、初代シティーハンターEDの冒頭や、<br /> ルパン三世PARTIIIのイメージと全く同じなのですぐ分かると思う。また、香が地下鉄の駅へと向かうシーンや、香が部屋で一人佇むシーンの構図や、<br /> ペンダントにヒビが入り、割れる描写までに至る三段階のタイミングも個性的。</font></font><br /> <br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■創竜伝(1991-1993) 絵コンテ 11話 レイアウト 11話 12話</strong></font><br /> <br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■クッキングパパ 絵コンテ</strong></font><br /> 21:<br /> 22:<br /> 23:<br /> 25:<br /> 26:吉田浩と共同名義<br /> 31:<br /> 34:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■HARELUYA II BφY 絵コンテ・演出・作画監督・原画</strong></font><br /> 4:作画監督。<br /> 19:工事現場で清志朗が邪魅羅の連中に暴行を受けるシーン(清志朗が吹き飛ばされるカットなど青木のタッチが顕著)から工事現場のオヤジたちが助けに来るシーン、豪田と邪魅羅の大立ち回り、揉山と白バイ警官とのやりとりなど、当時の青木雄三独特のセンスが色濃く表れている。作画監督は関口雅浩だが、青木が絵コンテ・演出・原画をすべて手がけているためか、ほとんど修正らしい修正はされていないように見受けられる。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■おまかせ スクラッパーズ(1994-1995) 演出・作画監督</strong></font><br /> 1:作画監督。<br /> 7:演出・作画監督。<br /> 16:演出・作画監督。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■翔べ!ペガサス 心のゴールにシュート(1995) 作画監督</strong></font><br /> 絵コンテはこだま兼嗣。<br />  </p> <p> </p> <p> </p> <p><br /> <br /> <br /> <font size="2"><font color="#000000"><strong><font color="#CC3333">■きこちゃんすまいる(1996-1997) 絵コンテ 45話A 原画 26話B</font></strong><br /> <br /> <br /> <strong><font color="#CC3333">■わんころべえ(1996-1997) 絵コンテ 5話 12話 16話 25話</font></strong><br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■BOYS BE...(2000) 原画</strong></font><br /> 2:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■突撃!パッパラ隊 絵コンテ</strong></font><br /> 2:<br /> 12:<br /> 20:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ASTROBOY 鉄腕アトム(2003-2004) 原画</strong></font><br /> 12:冒頭、スカンクが不敵な笑みを浮かべるシーン。<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■PEACE MAKER 鐵(2003) 原画</strong></font><br /> 4:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ポポロクロイス(2003-2004) 絵コンテ・デザインワークス</strong></font><br /> オープニングアニメーション。テロップは「青木進一」名義。<br /> 3:<br /> 8:デザインワークスを兼任。<br /> 15:<br /> 19:<br /> 23:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■鉄人28号(2004) 原画</strong></font><br /> 3:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■明石家さんちゃんねる オープニングアニメ</strong></font><br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■名探偵コナン 構成・絵コンテ</strong></font><br /> 358:<br /> 359:<br /> 363:<br /> 364:<br /> 365:<br /> 373:<br /> 376:<br /> 385:<br /> 386:<br /> 387:<br /> 388:<br /> 389:<br /> 393:<br /> 398:<br /> 400:<br /> 403:<br /> 404:<br /> 413:<br /> 431:テロップは畑中由宇<br /> 432:    〃<br /> 438:    〃<br /> 446:    〃<br /> 468:<br /> 472:<br /> 473:<br /> 478:<br /> 479:前園文夫と共同<br /> 480:<br /> 484:<br /> 486:<br /> 488:長尾粛と共同<br /> 490:佐藤真人、鎌仲史陽と共同<br /> 491:<br /> 492:<br /> 495:<br /> 496:<br /> 500:運転手気絶から激突事故までの1連のシーンで手腕を発揮<br /> 502:<br /> 510:鎌仲史陽と共同<br /> 511:<br /> 515:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ソウルイーター(2008-2009) 原画</strong></font><br /> 48:<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■ヤッターマン(2008-) 原画</strong></font><br /> 40:青木ゆうぞう名義<br /> <br /> <br /> <font color="#CC3333"><strong>■こんにちは アン ~Before Green Gables(2009) 原画</strong></font><br /> 15:海を見つけたアンたちが海へと駆けていくシーン。</font></font></p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: