近藤勝也

「近藤勝也」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

近藤勝也 - (2017/08/28 (月) 00:07:06) のソース

<p> </p>
<p><font size="6"><strong>近藤 勝也 【こんどう かつや】</strong></font></p>
<p><font size="2"><font color="#000000">1963年6月2日生まれ。愛媛県新居浜市出身。長野県在住。<br />
スタジオジブリ作品を支えたアニメーター。<br />
1982年に愛媛県立新居浜南高等学校卒業後、上京しスタジオあんなぷるに入社。<br />
1985年『天空の城ラピュタ』に参加するためにあんなぷるを退社し、1990年にスタジオジブリへ移籍。<br />
1992年にフリーランスとなり、書籍のイラスト等も多く手がけるが、ジブリ作品が製作される際は必ずと言っていいほど参加していた。<br />
地上波アニメの参加は挿絵を担当したTVアニメ『海がきこえる』以降『電脳コイル』まで殆どなかった。<br /><br />
漫画やゲームの仕事も手掛けている。キャラクターデザインを手掛けた『海がきこえる』では原作の挿絵・イラストも担当している。<br />
『電脳コイル』では企画書をプロデューサーに紹介するなど磯光雄の企画の実現に協力、原画も担当。<br />
代表作ともいえる『崖の上のポニョ』では、2008年の大ヒットとなり紅白でも歌われた主題歌の作詞も担当。<br />
ちなみにポニョのモデルは近藤の愛娘であるという。(デザインとしてだけでなく、宮崎駿の企画段階でのモデルでもある)<br />
ジブリ作品以外では望月智充との交流も厚い。<br /><br />
出身である新居浜市では2012年7月20日~8月26日、新居浜市制75周年記念事業として、<br />
新居浜市立郷土美術館にて特別企画展「ジブリの動画家 近藤勝也展」が開催され、200点の展示物が展示された。<br />
ふるさと観光大使を務めていることからこの企画展が開かれた経緯がある。<br />
そして、また2017年7月8日(土)~9月10日(日)に新居浜市市制施行80周年記念事業として、<br />
「新居浜が生んだジブリの動画家 近藤勝也展」が再び開催されることとなり、500点の展示物が展示された。<br />
オープニングセレモニーとして2017年7月7日に近藤勝也氏が登壇、元気な姿を見せた。<br /></font></font><br /><a href="http://ncma-niihama.info/kondoukatuyaten/_src/4845/filmography.pdf">経歴・フィルモグラフィー</a>(近藤勝也展HPより)<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■スペースコブラ(TV/1982~1983) 動画</strong></font><br />
初動画<br /><br /><font color="#CC3333"><b>■ゴルゴ13(劇場/1983) 動画<br /><br /><br />
■CAT'S・EYE(1983~1985) 原画 4話 8話 11話 15話 34話<br /><br /><br />
■マイティ・オーボッツ(1984) 原画<br /><br /><br />
■キャッツ♥アイ(1985) 原画 4話 8話 11話 15話 34話<br /><br /><br />
■アモン・サーガ(劇場/1986) 原画<br /><br /><br />
■天空の城ラピュタ(劇場/1986) 原画</b></font><br />
ラピュタでパズーが空中に突き出した柱をよじのぼっていくところ。<br />
フラップター、ティディス城の火(詳細不明)。<br />
C807~824:野原を駆けるフラップターからゴリアテ登場(宮崎駿全書より)<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■めぞん一刻(1986-1988) 原画 39話</strong></font><br />
喫茶店での会計を済ます三鷹<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■王立宇宙軍 オネアミスの翼(劇場/1987) 原画<br /><br /><br />
■トワイライトQ 2 迷宮物件 FILE538(OVA/1987) キャラクターデザイン、原画<br /><br /><br />
■デビルマン 誕生編(OVA/1987) 原画<br /><br /><br />
■となりのトトロ(劇場/1988) 原画<br /><br /><br />
■魔女の宅急便(劇場/1989) キャラクターデザイン、作画監督</strong></font><br />
宮崎駿の修正ラフを大塚伸治、近藤喜文両氏が清書し、それを最終的に近藤勝也がまとめあげている<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■魔法少女レインボーブライト(1990) 原画<br /><br /><br />
■デビルマン 妖鳥死麗濡編(OVA/1990) 原画<br /><br /><br />
■雲のように風のように(1990) キャラクターデザイン、作画監督<br /><br /><br />
■おもひでぽろぽろ(劇場/1991) 作画監督</strong></font><br />
星のフラメンコ(ツネコが教室に入るところから、タエ子が運動場の広田くんを見下ろすところまで)<br />
作監は過去編の後半を担当(<a href="https://twitter.com/seijikanoh/status/634703519287672832">叶精二氏のツイート</a>より)<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■紅の豚(劇場/1992) 原画</strong></font><br />
映画館のシーン<br />
ポルコとフィオが入り江に着いてきたねえヤツラが出てくるあたり(吉田健一氏のツイートより)<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■海がきこえる(1993) キャラクターデザイン、作画監督<br /><br /><br />
■総天然色漫画映画 平成狸合戦ぽんぽこ(劇場/1994) 作画</strong></font><br />
親父たちが屋台でくだをまくシーン<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■もののけ姫(劇場/1997) 原画</strong></font><br />
原画担当箇所はカットナンバー1456から1500<br />
エボシがシシ神のの首を撃つ前後、アシタカが刀を投げたり、エボシの銃に草が生えたり、デイダラボッチの首が伸びたり<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■玉繭物語(PS/1998) キャラクターデザイン、美術原画</strong></font><br />
1のOPはすべて氏が手がけられている<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ホーホケキョ となりの山田くん(劇場/1999) 原画<br /><br /><br />
■The AURORA 海のオーロラ(劇場/2000) キャラクター設定<br /><br /><br />
■ヨコハマ買い出し紀行-Quiet Country Cafe-(OVA/2002-2003) 原画 1話</strong></font><br />
アルファの月琴弾き<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ハウルの動く城(劇場/2004) 原画</strong></font><br />
ハウルとソフィーの空中散歩<br />
コンカツのお花畑~飛行機軍艦の襲来<br /><br />
C59-72:ハウルとソフィーの空中散歩~テラスから去るハウル<br />
C409-421:鳥ハウルの帰宅~カルシファーとの会話<br />
C900-936:花畑をプレゼントするハウル~飛行軍艦の飛来<br />
(宮崎駿全書より)<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■みんなのうた「カゼノトオリミチ」(2004~2005) 作画</strong></font><br />
一人原画<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■やどさがし(ジブリ美術館/2006) 演出アニメーター<br /><br /><br />
■電脳コイル(2007) 原画 1話 7話</strong></font><br />
1:冒頭のハンバーガーショップ店内の様子、デンスケがバク転するところ<br />
回想シーンで幼いヤサコがデンスケもらって「可愛い」ていうところ<br />
7:イサコが京子を助ける辺り?<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■崖の上のポニョ(劇場/2008) 作画監督 原画 主題歌作詞</strong></font><br />
C-103 ポニョを助けるため家の裏庭までバケツを持って走る宗介(テストカットとして試作)<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■ちゅうずもう(ジブリ美術館/2010) 作画監督補(共同)<br /><br /><br />
■日清製粉グループ 百十周年(CM/2010) 作画</strong></font><br />
筆ペンによる作画<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■借りぐらしのアリエッティ(劇場/2010) 原画</strong></font><br />
網戸越しのアリエッティとショウとの会話<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■二ノ国(NDS、PS3/2010) 原画</strong></font><br />
鏡の前で嘆くブヒーデン<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■コクリコ坂から(劇場/2011) キャラクターデザイン </strong></font><br />
レイアウトチェックと総作監的な作業を担当(ロマンアルバムより)<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■日清製粉グループ コニャラの歌
篇(CM/2012) 作画・構成</strong></font><br />
筆ペンによる作画<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■風立ちぬ(劇場/2013) 原画</strong></font><br />
結婚式から初夜のシーンまで<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■思い出のマーニー(劇場/2014) 原画</strong></font><br />
マーニーと杏奈のダンス(「ジ・アート・オブ 思い出のマーニー」内での安藤雅司の発言より)<br /><br /><font color="#CC3333"><strong>■山賊の娘ローニャ(TV/2014) キャラクターデザイン 作画 5話<br /><br /><br />
■<a href="https://www.youtube.com/watch?v=cd4hv4mYXDI">日清製粉グループ 「おなかすいたねの歌」篇</a>(CM/2015) 構成・作画<br /><br /><br />
■<a href="https://www.youtube.com/watch?v=awTAYu3_7XA">太鼓の達人
15周年記念ショートアニメーション</a>(2015) 構成・作画<br /><br /><br />
■<a href="https://www.youtube.com/watch?v=dqDcb7Q9kSI">丸紅新電力×スタジオジブリ「鳥獣戯画
出会い篇」</a>(CM/2016) 作画・構成<br /><br /><br />
■<a href="https://www.youtube.com/watch?v=IAIZVNXsgCM">丸紅新電力×スタジオジブリ「鳥獣戯画
つれあい篇」</a>(CM/2016) 作画・構成<br /><br /><br />
■<a href="https://www.youtube.com/watch?v=KmGNrSDxE5Q">丸紅新電力×スタジオジブリ「鳥獣戯画
そして旅はつづく篇」</a>(CM/2016) 作画・構成</strong></font><br />
「鳥獣戯画」では近藤勝也氏が一人作画で原動画含めて総枚数500枚で手掛けた(ジブリの動画家 近藤勝也展の解説より)<br /><br /><font color="#CC3333"><b>■となりのおにぎり君(Web配信/2016) 構成・作画 1話 2話 3話<br /><br /><br /></b></font></p>
<hr /><br />
漫画作品・イラスト<font color="#CC3333"><b><br /><br />
■D'arc ジャンヌ・ダルク伝(徳間書店/1995~1996) ※2巻までで以降は休載中<br /><br /><br />
■いつもそばにあるもの (講談社) イラスト(モーニングにて掲載)<br /><br /><br />
■世界地図の下書き (富士美コミックス/2013) 表紙イラスト<br /><br /><br />
■鉄道員(ぽっぽや)(集英社/2013) 表紙イラスト<br /><br /><br />
■角川まんが学習シリーズ 「日本の歴史」 - 15巻:戦争、そして現代へ(角川書店/2015) 表紙イラスト</b></font>