松本憲生作画MAD vol.3
松本憲生 NARUTO
MAD/AMV
竜の子アニメ技術研究所出身で、若林厚史とはここで知り合った。
流れる様なアクションと、エフェクト(水、火、煙、破片等)に定評がある。
背景動画が多いのも特徴。
特徴としては様々なアニメーターのエッセンスを取り入れ洗練したものを形とし、動きに重点を置いたものになっている。
その中でも、うつのみや理の影響が大きいらしく氏の基点になっている。
少ない情報量(比較的少ない描き込み)の原画で動かしてド派手に魅せる。
それを成しえる中抜きのセンスは天性のモノで、コマ送りで楽しむ作オタには堪らない存在である。
井上俊之や小黒祐一郎に言わせれば現在のカリスマ。
下書きせずにバンバン描き上げるスキルも持っている。
推定一ヶ月100カットは描いてる(新人アニメーターの目標が一ヶ月30カットと言われる。
とは言え、昔は決して手の早い方ではなかったという(カリスマ談)。鍛錬の賜物。
煙にハイライトを入れないという少々無謀な挑戦もした。
これは煙を動きで見せる為、技術が無いと手抜きにしか見えないが、実際決まると痺れるカッコ良さがある(松本のパートを詮索する時にも、ここに注目する人が居る)。
今では「憲生煙り」という造語もあり、中井準、沓名健一、山下清吾他、 この煙を踏襲する者も現れている。
業界内にもファンが多いことは然ることながら、アニメーターとしては普通あまりやりたくないカットのオンパレードのため、尊敬の念を持つ人も多い。
松本のフォロワーには竹内哲也がおり松本は既に太鼓判を捺している。
その後に続く存在として沓名健一、りょーちも、山下清吾が期待されている
また氏は横の繋がりを大事にしており、仲間の作品を手伝ってくれるのは有名。
監督では古橋一浩、平田智浩、小林治。
アニメーターでは鈴木博文、松竹徳幸、若林厚史、小西賢一、岸田隆宏、鈴木信吾、等の作品への参加率が高い。
補足
■瞳の中の少年-十五少年漂流記- 動画
■ロボットカーニバル 動画
■ビックリマン 動画
■聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち 動画チェック
■AKIRA 動画チェック補
■ピーターパンの冒険 原画 19話 22話 26話 29話 32話 35話 41話
19:
22:
26:
29:
32:
35:
41:
■CRUSHER JOE(OVA) 原画 2話
■らんま1/2 原画 9話
Bパート。あかねが起きるトコ~らんまが良牙の服見つけるまで。
■御先祖様万々歳! 原画 5話 6話
5:
6:
■らんま1/2熱闘編 原画 8話 16話 19話 24話 28話 30話 31話 35話 50話
8:Aパート、井上和彦の後ろにまわりこんでから必殺技うける辺り。
16:Bパートラスト。変装がバレて良牙に殴られたとこ~木の上に水で飛ばされる辺りまで。
19:Aパート、らんまがフェンスに上ってから小太刀が去るまで。
24:Aパート、右京がへらを投げて良牙がらんまに蹴り飛ばされるまで。
28:Aパート。八宝菜とらんまが家を出てから池に落ちて、らんまが女になる辺りまで。
31:冒頭、乱馬と玄馬の棒術アクション~あかねにフライパンで池に落とされるまで。
35:らんまが海から上がってくるとこ~シャンプーがとびこむ辺り。
50:フェンスに激突してから力が戻ってはしゃぐトコ。
■強殖装甲ガイバー(OVA) 原画 6話
■THE 八犬伝 原画 1話
■ロビンフッドの大冒険 原画 22話 34話
22:
34:
■ロードス島戦記 原画 8話 10話
8:崖下に落ちてからの戦闘
10:サブタイトルの直後。
■機動警察パトレイバー(新OVA) 原画 2話
2:太田たちが口論に割り込んでくる~会議室(憶測。
■老人Z 原画
■らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇 原画
■無責任艦長タイラー 2期ED作画、 原画 1話 4話 5話 8話 11話 14話 16話 23話 26話
1:タイラーと面接官
4:主にAパート。「艦長、あなたは・・・!」辺りのヤマモトのリップシンクなど
5:Bパート、ハルミがヤマモトを察知する辺りからクライバーンとアンドレセンに花束を受け取るシーンまで
8:ハルミがタイラーを殺そうと部屋に入るシーンから自殺を説得されるシーン
11:
14:Bパート明け、ガリレオとそよかぜの通信の前半
16:飯を探すタイラー、ほか
23:
26:色々やってる。ラストのタイラーの派手な立ち回り等
2期ED:一人原画
■心をはぐくむ名作アニメシリーズ 三つのお願い 原画
■疾風!アイアンリーガー 原画 22話
■熱血最強ゴウザウラー 原画 37話
風邪をひいたザウラーズが学校に向かう辺り。ラスト付近も?
■蒼きウル 原画
ご存知の通り長期凍結。
恐らく憲生さんが当時に描いた原画が表に出る事はないだろうな…。
■装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端 原画 1話
ラスト、キリコが女と戦うシーンで手榴弾を投げた後の爆発、煙、巻き込まれる人等。
■ジョジョの奇妙な冒険 原画 5話
ハイエロファントが殴られる辺り。
■逮捕しちゃうぞ(OVA) 作画監督 2話 原画 3話 4話
3:デートシーン。
4:園児いっぱい。
※2話の作監回は作オタの必見。
■NINKU-忍空- 原画 2話
悪玉の剣振り回し。間を挟んで悪玉が空圧拳でぶっ飛ばされ、回転しながら地面に叩きつけられるカット。
■MACROSS PLUS 劇場版 原画
■新世紀エヴァンゲリオン 原画 5話 8話
5:綾波がブラジャーをつけるシーン(ちなみにこのブラのつけ方は悪いつけ方。氏が綾波のキャラを意識して、そう描いたのかは 定かでは無い。
8:空母上のシンジ達とアスカの初対面シーン(甲板到着~トウジがズボンを脱ぎひと騒ぎまで全部。
■H2 原画 OP1 OP2 23話 34話 38話 41話、デザインワークス
23:Bパートの比呂とひかり。
34:エンドラン、サードライナー
38:観覧車のシーン。比呂の「ジュースでいいのか?」~写真をおまわりさんに撮ってもらうトコまでの3分半。貴重な日常芝居の一つ。
41:歌が流れ始めるラストパート、甲子園の所から最後まで。
■神秘の世界エルハザード(OVA) 原画 5話 6話
5:
6:風の神官がイフリータにやられる辺り。
■EXCITINGみるく 原画
■天空のエスカフローネ 原画 20話
猫娘の格闘のトコ
■GUN SMITH CATS 原画 3話
■エルフを狩るモノたち OP原画
カレー持ってバトルする所。
■るろうに剣心 絵コンテ 31話 85話、 原画 30話 31話 60話 66話 85話
30:抜刀斎に覚醒した後の回りこみながらの斉藤との殺陣
31:Bパートのコンテ担当。剣心と薫が抱き合う近辺が憲生原画で中嶋敦子の修正。中嶋曰く、原画の芝居が細かく修正にはかなり気をつかったと談。
60:志々雄の終の秘剣、最後の一撃のを受け止めた剣心、その風圧でめくり上がる地面、闘技場爆発等。
66:弥彦が薫の背後と取った所(憶測。
85:かなり描いてる。憲生MADを見た人なら、水のシーンで思わず反応!
■イーハトーブ幻想 KENjIの春 原画
■MEMORIES EPISODE2 最臭兵器 原画
■EAT-MAN 作画監督
美術設定 7話、 原画 1話 7話 11話
1:
7:一話丸ごと一人原画。(動きを抑えた作風ゆえか一般の作画マニアからの評価は今ひとつだが、業界内の作画狂の間での評価は高い。恐らく東映の縛り枚数より更に1000枚近く少ない。なお、この回は夜のシーンが多く画面が暗いため、最低でもビデオソフトでの鑑賞をおすすめする。YouTubeは論外。)
11:
■だいなあいらん 原画
■逮捕しちゃうぞ 原画 39話
ほぼ一人原画。EDクレジットに表記無し。
■烈火の炎 原画 6話 22話
6:森でのバトル。
22:Bパートの戦闘。
■少年サンデーCM劇場 LOVE 原画
■サクラ大戦2 原画
モブ。
■超機動伝説ダイナギガ OP原画
サビ。
■ポポロクロイス物語 作画監督 3話、 原画 1話 3話
1:ロボット変形。着地。地面割れ。
3:ほぼ一人原画。どこを見てもひらめきが感じられる作画、超オススメ。
■電影少女 ~VirtualGirlLun~ 原画
■るろうに剣心 追憶編 原画 1話 2話 4話
1:京の町を闊歩する新撰組
2:池田屋で沖田の屋上での殺陣
4:鳥羽伏見の戦い。モブが凄い事になってる(特別版のみに収録なので注意
■天地無用! in LOVE2 遙かなる想い 原画
濡れ場。皮膚の質感にセンス炸裂
■メルティランサー 原画 1話 6話
1:政治家のパーティから傭兵が髪をほどく所まで。
6:メルビナワープ、戦いと、傭兵達と司令官が銃を向け合って対談する所。
■メダロット 原画 3話 9話 38話
3:男山が手前に走ってくるところあたり
9:
38:
■ホーホケキョ となりの山田くん 原画
■南海奇皇 原画 42話
■HUNTER×HUNTER 原画 11話 17話 22話 28話
11:Aパート1原
17:レオリオ
22:ヒソカ
28:ハンゾー対ゴン
■AMON デビルマン黙示録 原画
パンチよけて空に飛んだデビルマンに光弾の嵐一連。
■幻想水滸外伝 Vol.1 ハルモニアの剣士 OP原画
2vs1。剣戟パート。空中で刀を抜く所まで。幼女を持ち上げる所も?
■サイファイハリー OP原画
血の涙を流し苦しんでいる男
■BLOOD THE LAST VAMPIRE 原画
小夜の保健室襲撃。保険室まるまるパート持ち。
■地球少女アルジュナ 演出・作画監督 4話、 原画4話 13話
4:
13:クライマックス。アルジュナが降って来る所から全部
■チャンス トライアングルセッション 原画 6話 10話
6:大空でのダンス
10:夢の中でスカーフを煙の様にたなびかせて歩いているレイカを俯瞰とアオリでとらえたカット(このミュージックシーンのみ中嶋敦子作監)。他にも有る様だが未確認。
■るろうに剣心 星霜編 原画 1話 2話
1:冒頭の大嵐
2:瀕死の剣心と薫がお互いに会いに行くクライマックスシーン。
■幻想水滸伝3 OP原画
十二小隊の殺陣。
■NARUTO-ナルト- 原画 30話 48話 71話 133話、 OP原画 1期 3期 4期 9期
30:Aパート全部
48:「試してみますか」からAパート終了まで。鈴木博文の修正が入っている。
71:Aパート全部
133:Aパート戦闘~回想の直前まで、Bパート戦闘シーンほぼ全部
OP1:走るサスケの足~横スクロールして皆のアクションーサスケが手裏剣を投げるまで2カット。
OP3:ナルトの水切り。
OP4:大蛇丸と自雷也。途中新規カットが多く増え、サビ以降のアクションは全部憲生の担当。
OP9:シェルエットのナルト(左向き)が蹴りまくるカット。(右向きのナルトは藪野浩二で決めナルトは小島大和。
■灰羽連盟 原画 4話 8話 13話
4:自転車二人乗り。
8:前半の子供引率。後半の北の森〜井戸に落ちたラッカのシーン。
13:部屋一回目(レキの部屋のほとんどを憲生担当。
■しあわせソウのオコジョさん 原画 51話
■マクロス ゼロ 原画 1話
1:ヒロインが悲鳴を上げてぐったり~主人公「統合軍の新型機?!」まで(憶測)
■オーバーマンキングゲイナー 原画 23話
キッズムントとオバサンが話してて、氷付けにされた下半身を見せるトコまで。
■アニマトリックス キッズストーリー 原画
大平さんスケボーのあと。主人公がトイレに逃げ込むところ~先生が開いた窓に駆け寄るところまで
■PEACE MAKER
鐵 アバン作画 1話 原画 4話 22話 23話
1:アバン(タイトル前まで)の池田屋襲撃。
4:Bパート後半の4人組と斎藤の殺陣。
22:狭い廊下で斬りまくる新八?
23:vs吉田戦の冒頭。吉田の足に剣を刺した鉄之助が折れた刀でこめかみを斬られて吹っ飛ぶ所まで。
■東京ゴッドファーザーズ 原画
序盤の3人がビルの屋上で言い合いしてるとこ
■妄想代理人 原画 1話 8話
1:月子が転んで泣きそうになっている辺り(作打ちの段階で「月子萌えでお願いします」と今敏が頼んだ事は有名か。
8:
■恋風 OP原画、原画 11話 13話
11:Bパートの始めから頭を抱えるまで
13:公園
■BECK 作画監督 15話、 原画 1話 8話 15話 22話 25話
1:回想シーン。
8:Bパートでそれなりの数を担当。
15:Bパートの作監及びほぼ原画。殴り合いのシーンなど一部を除いて動きは抑え目。
22:竜介の取引の回想シーンの前後。平と千葉も?(お手伝いで参加したそうで。
25:サクとコユキのシーン。
■テイルズ オブ リバース OP原画
ヴェイグとミルハウストが斬り合うシーン。
■ONE
PIECE ワンピース オマツリ男爵と秘密の島 原画
ルフィとオマツリ男爵の館内での初対峙。矢を避けまくったルフィが踊り場に出たところから、地面に突き刺さるまで。
■劇場版NARUTO-ナルト-大激突!幻の地底遺跡だってばよ!! 原画
ラスボスバトル。ナルトの多重分身バトルや手裏剣投げ等。
■ノエイン もうひとりの君へ OP原画 作画監督 12話 原画 7話 12話 17話 21話 24話
7:
12:Aパート冒頭~カラスとフクロウの戦いの直前まで、Bパート腕を斬られるカラス
13:
17:時が止まりカラス達浮上後、戦闘~山の中に逃げるまで
21:Aパート後半から最後まで1原
24:
OP:ハルカがコートを脱いで、コートがメタモルしてカモメになるカット。作監修正は入っていない。
■テイルズ オブ ジ アビス OP原画
OPのクライマックス。ルークとアッシュの剣劇バトル。
■映画ドラえもんのび太の恐竜2006 原画
クライマックスの水中の脱出劇。
時間が無い中で描き上げたといっても、ちゃんと背動が入ってるのがいかにも氏の仕事らしい。
■劇場版NARUTO-ナルト-大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ 絵コンテ 原画
終盤の館のナルト、サクラ、リーのバトルをほとんど全部。おじさんの首吊りやヒカルの乱入も。約15分強、おススメ。
■シュヴァリエ 原画 18話 24話 OP
18:通路での剣戟から歌で苦しむ所。
24:窓を割って現れる伯爵~決着まで
OP:腰が砕けて膝まづく所?
■N・H・Kにようこそ! 原画 24話
自殺しようとするみさきを佐藤が助けるところ
■恋する天使アンジェリーク ~かがやきの明日~ 原画 11話 OP
11:「お前は行け!」の場外の戦い。その後の城内の戦い。他の人の原画も間に混じってる。
OP:剣の振り下ろし
■ぼくらの 原画 OP 18話
OP:家破壊(某スタッフさんからの話)
18:タモツが死に掛けた田中をかついで外で寝かせる~息を引き取るシーン。BECK調。
■天元突破グレンラガン 原画 14話
14:冒頭のカミナの墓参り全部。
ロボは苦手なので箱になりますよと言い、方膝を付くグレンを描。巧いので修正なしで通ったとの事(久保田談。
(当時は冒頭とグアームを倒すシークエンス一連で意見が割れたが、のちにグアームはりょーちもの担当だと判明した。
■GLOBARANGE 原画
結構量が多めらしい。
■バッカーノ! 原画 1話 7話 13話
1:Aパート、DD新聞社内でのキャロルとギュスターヴの会話。 フィーロが指を切られるシーンの前後
7:ラスト、甲板での対決〜エピローグ前まで。
13:FPF号屋根の上でのシチュエーション。ジャグジー対グースのクライマックス〜チェス復活の夜明けまで。
■ストレンヂア 無皇刃譚 原画
20数カット。1シークエンス担当(イベントでの監督談話。
捕まった小太郎見て名無しが馬でチェイスして馬が倒れて走って追いかけるけど逃げられる所でガチ。
■逮捕しちゃうぞフルスロットル 原画 OP
ビーチバレー。
作オタ向けのパロとしか思えない(笑。
■しゅごキャラ! 原画 OP
ラスト1カット前の家族の所。服のシワ、必要最低限までの影の落とし方から見て恐らく。
■東京マーブルチョコレート 全力少年 原画
■ドラえもん のび太と緑の巨人伝 原画
■マクロスF 原画 OP
OP:サビ前の両手を広げるランカ1カット。
■NARUTO 疾風伝 原画 OP3 OP4 85話
85:Bパート。カカシがクナイを持ち替えるカットから始まるアクション。背動、殺陣、煙、破片などお馴染みの技あり。Aパートもお手伝い?
OP3:アスマの格闘。
OP4:OP3のカットの流用。
■RD 潜脳調査室 原画 OP 16話
OP:格闘~久島の回り込み。
16:ソウタと風俗アンドロイドの格闘
■テイルズオブヴェスペリア OP原画
洞窟内での殺陣。
■鉄腕バーディーDECODE(2008) 作画監督 12話 原画 12話 第二原画 13話
12:リュンカが覚醒して宙に浮く中杉や終盤の走りその他かなりの量
■キャシャーン Sins(2008) 原画 6話 19話
6:キャシャーンとディオのバトル。
■鉄腕バーディー
DECODE:02(2009) 絵コンテ 12話 原画 OP 7話 12話
12:バーディーVSナタル。「どうして私達が戦わなきゃいけないの?」辺りから、思わず反撃するバーディー。 山下パートの後~パイプが飛んでくる辺り。
■戦国BASARA(2009) 原画 2話
2:真田雪村vs伊達政宗。(特徴的なタッチや撮影処理なので見れば分かります。)