南家のおかしな事+α

「おいバカ野郎」
日曜日の夕方の南家にチアキの呼ぶ声が聞こえる
「ふむ、何だね?」
「お前は私が前におかしな事について尋ねた時に、私よりは詳しそうだったじゃないか」
「ふむ、そうだね」
何だチアキは、まだそんな事が気になっていたのか・・・
「バカ野郎のお前が知っていて、私が知らないのは気に入らない。ちょっとおかしな事について教えてくれ」
おかしな事について教えてくれ・・・か。
おかしな事の意味を知っている人が聞いたなら、たまらんだろうな、その発言は
「む、何だ?その顔は、教えるのか?教えないのか?」
ん~・・・とここで少し考え込む。
別に教える(というか実践する)のはかまわないが、もうすぐ買い物に行ったハルカが帰ってきてしまう。
今日は、少し離れたところにあるスーパーが特売日だったので、そっちに行ったらしいが
流石にそろそろ帰ってくるだろう。
そうなると少々やっかいな事になりかねない。
ん~・・・どうしたものか・・・何か名案は・・・
そうだ!あの人なら詳しそうだし、何よりハルカの行動を制御できるかもしれない!
「よしわかった、教えてやろう。だが助っ人がいるので、その人を呼ぶから待っていたまえ」
「誰だ?その助っ人というのは?」
「それは秘密だよ、チアキ。それを言ったら面白くないだろう?」
「そんなものか?」
「そんなものだよ」
そうと決まれば早速電話だ。大晦日に教えてもらった携帯電話の番号をプッシュする
「はいは~い」
という明るい声で電話にでたその人は、ハルカの高校の速水先輩だ。
早速計画を伝えることにする。
「南さん家のカナです。実はですね・・・ゴニョゴニョゴニョ」
「えぇ!?そ、それは面白そうだね!是非とも混ぜてほしいな!」
「わかってますよ、先輩にはハルカを・・・ゴニョゴニョ」
「ふふふ・・・わかってるねカナちゃん。じゃあ、アレも持っていったほうがいいかな?」
「そうですね、アレもお願いします。ところで、今はどこに?」



「ん?○○スーパーだけど、ちょうど今晩用のアレを買うところだったんだよね」
ハルカが行ったのと同じスーパーだ。
ふむ、だったらハルカよりも、先に来てもらったほうが良い。
「そのスーパーに、ハルカがいるはずなんですが、いますか?」
「え?ハルカがいるの?ん~っと・・・あ、いたいた。連れてこようか?」
「いえ、ハルカにバレると厄介なので、それよりもハルカより先に家に来てください」
「それもそうだね、それじゃ今からいくよ」
ブツッという音で電話は切れた。
とりあえず、助っ人は頼めたな。ふふふ・・・
と、何げなく脇を見ると、チアキが何やら不安そうな顔になっている
「どうした、チアキ?不安そうな顔して?」
「ハルカ姉さまにバレると厄介だとか言っていたが?」
「ふむ、それはね。おかしな事の内容と関係しているのだよ。助っ人が来るまでは教えられないからね」
どうやら、その説明で納得してしまったらしく、「ふむ、そうか」と言って
私が電話中にしていたらしい読書に戻った。

――――――――――20分後――――――――――

ピンポーンの小気味良い音で、南家の呼び鈴が鳴らされたことを知る
呼び鈴を鳴らすということは、ハルカではない。助っ人か!?
そう思いチアキには、私が出る。といい玄関の扉を開けに向かった
ガチャリ
ドアを開けると、果たしてそこには助っ人の速水先輩がいた。
「おっす」
挨拶とともに掲げた袋には、アレが沢山入っている。
「ハルカに、あんなことやこんなことが出来ると思うと、買いすぎちゃって」
「ちょっと多すぎやしませんかね?」
「まぁまぁ、いいじゃない。それよりあがるよ?」
どうぞと言い、アレを受け取り中へ促す。
とりあえず、冷やしておかなければ。幸いにも、冷蔵庫にはまだ空きがあったはず。
そう思い、冷蔵庫へアレを入れにいく。
居間のほうをみると、速水先輩とチアキが挨拶をしていた、小学生なのに中々よくできたやつだ。
冷蔵庫にアレを入れ終わると、ちょうどハルカが帰ってきた。
「ただいま~、あら?お客さん?」



ハルカに冷蔵庫を開けられる訳にはいかない、出迎えにいくか。
「そうだ、ちょっと私が呼んでな、それよりも私が冷蔵庫に入れてやるから食材をよこせ」
「カナが?珍しいわね、じゃあお願いね」
と言いスーパーの袋を預け、居間に入っていく
「速水先輩!?」と驚く声、「ちょっとカナちゃんに呼ばれてね」それに返す声。
そんな声を聞きながら、食材を冷蔵庫に入れ終わるとアレの準備を始めた。
アレ・・・・つまりお酒である。
大晦日の時は、二人とも最後は寝てしまったが、寝るまでには量も飲んでいたし、時間もかかっていた。
なので二人が酔っ払う程度のお酒を飲ませ、判断を失っている時にヤッてしまおうという作戦である。
我ながら完璧な作戦だな。そう思っていると、先輩から
「喉が渇いたな、カナちゃん飲み物持ってきて」という指示が下ったので、飲み物(酒)を持っていく

(未完)
最終更新:2008年02月16日 21:31