プラズマビット

能力値(無印)
体力(スタミナ) 1
ジャンプ力 6マス分
身長 1マス分
攻撃 プラズマフィールド
特殊能力 空中浮遊

能力値(10th)
体力(スタミナ) 3
特殊能力 -
スペシャルスキル 打ち返し弾
体重 139.0

【解説(無印)】

古い電池に命が宿り、動き回るようになったもの。
2本のツノは、それぞれ+極と-極である。
ここから周囲に放電して電界のバリアを張り、敵の飛び道具を反射する。
また、斥力を発生させて宙に浮くことも出来る。
電気がなくなると動けなくなってしまう。

【完全クリア後(クリックすると開きます)】
+ ...
機械などから少しずつ電気を奪って、自分で充電をしている。
たまに、眠っているヤンキーモンキーに近づいて
電気をこっそり頂くこともある。
動けなくなってしまった仲間には、電気を分けてあげる。
一度動けなくなっても、充電すれば再び動けるようになるのだ。

【操作(無印)】

<空中浮遊>・・・・空中でXを押し続ける
空中でその場に静止する。プラズマフィールドとの併用も可能。
約4秒間浮くことが可能で、微妙に左右にも動ける。

<プラズマフィールド>・・・・Zを押し続ける
周囲に電界のバリアを張り、敵の飛び道具を反射する。
反射した飛び道具はこちらの攻撃となるため、そのまま反撃が出来る。
バリアに触れた敵には連続でダメージを与える。

【解説(10th)】

周囲に放電してバリアを張り、飛び道具を反射する。
たまに周囲の機械から電気を少しもらって充電する。
停電が起きたときは、数千体のプラズマビットが直列に並び
発電機の代わりになるという。

【操作(10th)】

プラズマフィールド 攻撃ボタンを押し続ける
威力 3
備考 空中浮遊と統合され、使用中は落下速度が遅くなる。
システム変更の都合で、敵に乗っかって攻撃することはできなくなってしまった。実は水中使用可。

【スペシャルスキル(クリックすると開きます)】
+ ...
名称 打ち返し弾
威力 ?
解説 飛び道具を反射したとき、一緒に打ち返し弾をばらまく!
効果 飛び道具を跳ね返すと同時に、7wayの打ち返しをお見舞いする。多数の敵を巻き込める。

【備考】

空中浮遊が非常に優秀。敵をかわしつつ悠々と移動できる。プラズマフィールドは使い続けるだけで多くのおばけを寄せ付けない。

10thにおいては、プラズマフィールドと空中浮遊が統合され弱体化。空中では制止できず、落下を緩和するだけになった。
スペシャルスキルを入手すれば飛び道具の反射と同時に打ち返し弾を放つため、飛び道具に対してはめっぽう強くなる。
また10thにおいてデザインが変更され、角らしきものは水平部分に移動された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年08月18日 11:14