バジリスク~甲賀忍法帖~絆2

フラグ ランク スキル名 SP ST スキル説明
★6 プレミアムバジリスクチャンス 45 通常時限定 ・PBCに当選する
▼プレミアムバジリスクチャンス(PBC)恩恵
・30Gの疑似ボーナスに当選
・ATシナリオが激闘となる
・祝言モードを1個ストックする
★5 強チェリー 35 通常時 ・内部状態に応じてモード移行・BC抽選を行う
バジリスクチャンス中(通常時経由) ・12.5% or 25%でATをストックする
AT中
[条件]
絆高確<なし>,<>,<>
・16.7%でバジリスクチャンスに当選する
AT中
[条件]
絆高確<>,<>
・バジリスクチャンスに当選する
月下閃滅中 ・継続ストックを1個ストックする
★5 巻物リプレイ 35 通常時 ・内部状態に応じてモード移行・BC抽選を行う
バジリスクチャンス中(通常時経由) ・25% or 50%でATをストックする
AT中
[条件]
絆高確<なし>,<>,<>
・25%でバジリスクチャンスに当選する
AT中
[条件]
絆高確<>,<>
・バジリスクチャンスに当選する
月下閃滅中 ・継続ストックを1個ストックする
★4 チャンス目 30 通常時 ・内部状態に応じてモード移行・BC抽選を行う
バジリスクチャンス中(通常時経由) ・5.1%でATをストックする
AT中 ・一定確率でBCに当選する
月下閃滅中 ・継続ストックを1個ストックする
★3 共通ベル 20
★3 弱チェリー 20

スタダ ランク スキル名 SP ST スキル説明
★6 バジリスクタイム(天膳) 30 45 バジリスクタイム(天膳)から遊技を開始します。
▼バジリスクタイム(天膳)恩恵
・ATシナリオが夢幻or激闘となる
★6 プレミアムバジリスクチャンス 25 40 プレミアムバジリスクチャンスから遊技を開始します。
詳細はフラグの項を参照
★5 月下閃滅 35 ストック特化ゾーンである月下閃滅から遊技を開始します。
▼月下閃滅解説
・20Gの継続ストック上乗せ高確率ゾーン
・消化中は逆押し瞳術揃いやレア役で継続ストックを上乗せする
※フラグの各項目に当選率をまとめているので参照のこと
★4 朧チャンス 25 絆玉獲得高確率ゾーンである朧チャンスから遊技を開始します。
▼朧チャンス解説
・10Gの絆玉ストック特化ゾーン
・消化中は1Gあたり1/4.5の確率で絆玉をストックする
▼絆玉恩恵
・セット開始時に消費され1個につき絆高確が1つ点灯する
・4つ消費した場合は絆モードが確定する(余りは次セットに持ち越し)
★4 バジリスクタイム(朧) 25 バジリスクタイム(朧)から遊技を開始します。
▼バジリスクタイム(朧)恩恵
・ATシナリオが安定or超安定or夢幻or激闘となる
★3 バジリスクタイム(弦之介) 20 ATから遊技を開始します。
★3 バジリスクタイム(朧) 40 イベント配布スキル


確率 ランク 確率 G数 スキル名 ST スキル説明
★5 1/45 20 プレミアムバジリスクチャンス 25 20G間、1/45でプレミアムバジリスクチャンス当選の特殊抽選を行います。
★4 1/90 20 プレミアムバジリスクチャンス 20 20G間、1/90でプレミアムバジリスクチャンス当選の特殊抽選を行います。

サブ アバター名 対象役 種別 ランクアップ
[SSK+]DX朧 強チェリー 倍率 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5
1.02倍 1.05倍? 1.08倍? 1.1倍? 1.5倍
[SSK+]甲賀弦之介バジリスク絆2バージョン チャンス目 倍率 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5
1.02倍 1.05倍 1.1倍 1.15倍 1.35倍
[SSK+]蛍火バジリスク絆2バージョン 巻物リプレイ 倍率 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5
1.02倍 1.04倍 1.08倍 1.15倍? 1.25倍

称号                               称号名                                              効果               
胡蝶乱舞 勲章+
イベント「胡蝶の舞」ミッション景品
月下閃滅 差玉+
イベント「月下閃滅」勲章ランキング200位限定

スペック
型式名 S/甲賀忍法帖/LL
区分 6.0号機
種別 AT機
ボーナス確率 通常時BC合算:1/110.2
AT初当たり:1/235.7
AT 1SET約40G 純増:2.9枚/G
天井 有利区間開始後800G経過で同色BC当選
機械割 112.9%
最終更新:2022年06月06日 05:44