機械受注、4月は2ヶ月連続で増加
内閣府が9日に発表した機械受注統計によるんじゃと、設備
投資の先行指標でもある民需の受注額が、2ヶ月連続の増
加となったんじゃ。
製造業からの受注は、減少しましたが非製造業からの受注
が2ヶ月連続で増加して、全体を押し上げましたんじゃ。
製造業は、これまで回復傾向で推移してきましたが、4月
は鉄鋼業・科学工業からの受注が弱含みましたんじゃ。
非製造業は、運輸業・情報サービス業が2ヶ月連続で受注
額を増加して、上向きの動きが出てきています。
その他、卸・小売業なんかも増加になっています。
内閣府がメーカーなんかから聞き取り調査をもとに発表して
いる4月~6月の機械受注見通しは、前期比で1.6%の緩や
かな増加傾向になっています。
少しは、明るい兆しが見られるようになったんじゃが、現実
の生活ではまだまだ明るさが見えてきませんね。
最終更新:2010年06月09日 14:40