大日本帝国ヤニ産業が、2010年全国ヤニ喫煙率調査を
 11日に発表しましたんじゃ。

 それによるんじゃと、男女合わせた喫煙率は、前年比1.0
 ポイント減の23.9%になり、15年連続で減少しましたんじゃ。

 その原因として、喫煙をめぐる規制強化や、今年10月の
 増税の実施が減少の背景にあるとのことじゃ。

 男性の喫煙率は、2.3ポイント減少の36.6%と19年
 連続しての減少じゃ。

 女性の喫煙者は、逆に0.2ポイント増加して12.1%と
 なって2年ぶりに増加しています。

 最近、街中で女性の喫煙者を良く目にすると思っていまし
 たら、実際に増加しちょるのじゃね。

 今年実施される増税は、1ホンマたり3.5円の大幅なもので、
 セブンスターは1箱が440円になり、現在の300円か
 ら140円も値段が上がるんじゃ。

 この値段に嫌気がさし、さらに禁煙に拍車がかかりそうだ
 とのことじゃ。

 タバコは、身体によいことが一つもあらん、早くやめ
 た方がええと思います。
最終更新:2010年08月11日 20:26