プレーヤー情報取得
AlbumJacket+
作者 - ◆RwJ3J2N9zE氏
198 ◆198.rw3rfg氏
Samurize Part26 - 172氏
Samurize Part29 - 492氏
Samurize Part32 - 572氏
r氏
Samurize Part34 - 468氏
Samurize Part36 - 105氏
Falky氏
他、数多くの方々。
言語 - VBScript
更新履歴
- 08/07/26版 最新版 (Download)
- 歌詞サイト諸々修正。
- J-Lyric.netとlyricsfly.com(洋楽)に対応。
- 08/04/26版 (Download)
- 08/04/24版に必要なものが足りなかったのを修正。
- 差し替えなのでURLは08/04/24版と同じです。
- 08/04/24版 (Download)
- 歌詞一覧に当該曲が見当たらない場合に歌詞一覧を再取得するオプションを追加。
- 歌詞取得の際に曲名から任意の文字列を削除できるオプションを追加。
(以上二項目、AlbumJacket.iniに項目を追加)
- iTunesで、演奏中の曲ファイルのパスが取れない場合にエラーが出るのを回避。
いずれも未テストとのことなので、問題がある場合はスレに報告してください。
コメント
Winamp、 foobar2000、QCD Player、iTunes用プラグインのAdvanced mIRC Integration Plug-Inを利用してアルバムジャケット画像&歌詞&商品詳細をAmazonやタワーレコードから取得し、表示する
スクリプト。LilithでもAlbum Jacket+ を Lilith で使いたくて、夜も眠れなくてを導入する事で利用可能。KbMedia PlayerではKbMediaPlayer用 Advanced mIRC Integration Plug-Inもどきの導入で利用可能。
- AmazonWebServiceで取得してみるテスト だれかテストして。
- AlbumJacket+の基本的な導入/設定
AlbumJacket
作者 - ◆RwJ3J2N9zE氏
言語 - VBScript
更新履歴
コメント
Winamp、 foobar2000、QCD Player、iTunes用アルバムジャケット画像&歌詞表示スクリプト。AlbumJacket+とは違い、歌詞やジャケットをネットから取得する機能はないため、それらは自分で用意しておく必要がある。派生版であるAlbumJacket+.vbsの登場により需要が減少、開発は停止している。 AlbumJacket+でも、設定により歌詞の取得を行わずに使うことができます。開発は一切停止しているため、AlbumJacket+の使用をオススメします。
iTunesInfo
作者 - 198 ◆198.rw3rfg氏
言語 - VBScript
更新履歴
- 07/04/21版 (Download)
- iTunes終了時にNp.txtを空にできるように。
- 07/03/26版 (Download)
- UseAsAMIPとTfssを両方Trueにすると曲情報や歌詞の書き出しがスクリプト実行ごとに行われてしまうのを修正。
- 歌詞が埋め込まれていない場合に代わりに表示するテキストファイルを指定可能に。
- 07/03/13版 (Download)
- QuickSetをTrueにして歌詞やジャケット画像をファイルに書き込むと、直前に再生していた曲に書き込みが行われないのを修正。
- Tfssに対応(未テスト)。
- 06/08/07版 (Download)
- AMIP代わりに使えるように。
- MiniBrowserに対応。
- 修正版その3 (Download)
コメント
iTunesで再生中の曲の情報・歌詞・ジャケットを書き出すスクリプトです。
書き出す情報は並べ替えたり、いらないものを削除したりできます。
再生中の曲に、AlbumJacket+で取得したジャケット画像や歌詞を埋め込むこともできます。
(AlbumJacket+でダウンロードしたジャケット画像・歌詞ファイルがローカルにあることを前提としています)
※歌詞やジャケットを書き込むことによってファイルが壊れる可能性もあるのでご注意ください。
GetJacket AWS
作者 - X-WORKS氏
言語 - JScript
更新履歴
- ver0.9 (Download)
- コマンドラインでの範囲指定のミスを修正。名前付き引数に対応。
- 高速キャッシュにファイルチェック機能を追加(Samurize)。
- キャッシュの仕様を変更(Samurize)。(キャッシュのクリアを推奨)
- 無駄を省いて負荷をより軽減(Samurize)。
- ver0.8 (Download)
- 各種関数をオブジェクト化して分類。 エラー処理を強化。コマンドラインの結果表示を改良。検索クエリ自動訂正機能を改良。
- ジャケット画像とするファイル名の正規表現パターン条件にタイトル,アーティスト情報などを使用できるように改良(Samurize)。
- また正規表現を複数設定できるように改良(但し複数設定すると負荷増加の原因になるので注意すること)(Samurize)。
- CPU負荷軽減用のキャッシュ機能を追加(Samurize)。
- ver0.7 (Download)
- XSLT 非適用時のリトライ処理のエラー処理のミスを訂正。
- 保存先を設定した際にフォルダ内からの画像取得機能の対象が保存先になってしまう問題を修正(Samurize)。
- フォルダ内からの画像取得機能の対象範囲を親フォルダにも拡張できるように変更(Samurize)。
- ver0.6 (Download)
コメント
Amazonからジャケット画像を取得するスクリプト。コマンドラインが実行出来ればSamurize上以外からでも実行可能。
AlbumJacket+同様AMIPもしくはそれ相当の機能を持つアプリが必要。
AlbumJacket+はちゃんと設定しても上手くジャケットを拾ってこないよという方でも、こちらなら動くかも。
ジャケット画像をフォルダから取得する機能付き。
JacketMessenger
作者 - Falky氏
言語 - VBScript
更新履歴
コメント
MSN Messenger/Live! Messengerの表示アイコンを、各種プレイヤーで再生中のジャケット画像に変更するスクリプト。
AMIP等の再生曲情報をテキストファイルで出力させるプラグイン・
外部プログラムが必須となります。
iTunes ChangeMyRate
作者 - 198 ◆198.rw3rfg氏
言語 - VBScript
更新履歴
コメント
iTunesで再生中・一時停止中の曲のマイレートを変更・書き出すスクリプトです。
メーターリンクで
WScript "C:\Program Files\Samurize\Scripts\itunes_changeMyRate.vbs" //B "5"
のように呼び出すことで、最後の数字の星の数(5なら★★★★★)にマイレートを変更し、それを設定したファイルに(基本的にはitunesinfo.vbsのnp.txtを前提)書き出すことができます。サンプルini同梱。
PlayTrack
作者 - Samurize Part 39 - 291氏
言語 - VBScript
更新履歴
コメント
winampのプレイリストにある、指定したリスト番号の曲を再生させるスクリプト他の詰め合わせ。
最終更新:2010年11月15日 20:27