スクリプト > 気象情報取得

気象情報取得



tk_jpYahooWeather


作者 - 340 ◆UGmaOePe4E氏
言語 - Perl
更新履歴

  • 07/10/11版 (Download)
    • Yahoo!天気のページデザイン変更に対応。
  • 06/02/13版 (Download)
  • 06/02/01版 (Download)
  • 06/01/29版 (Download)

コメント
Yahoo!天気からピンポイント天気を取得するスクリプト。直ぐに使える設定&お天気マーク画像付き。

RealTimeTenkiJp


作者 - おれはおれだ ◆SAGI2KFG6c氏
言語 - JScript
更新履歴

  • v2.02 (Download)
    • 予想レーダーと予想天気図等を取得できるようにした。他。
  • v2.01 (Download)
    • アメダスとレーダーを取得できない不具合を修正。他。
  • v2.00 (Download)
    • アメダス、レーダー、衛星画像、天気図、注意報・警報、台風情報、地震情報の画像を最新の1枚だけダウンロードして保存出来るように。
  • v1.01b (Download)
    • アメダスと衛星の画像を取得できるように。
  • v1.00 (Download)

コメント
Tenki.jpから、雨雲の動きの画像を取得するスクリプト。地域拡大も可能。アメダス、レーダー、衛星画像、天気図、注意報・警報、台風情報、地震情報の画像を最新の1枚だけダウンロードして保存出来ます。

RealTimeRadar


作者 - おれはおれだ ◆SAGI2KFG6c氏
Samurize Part25 - 847氏
言語 - JScript
更新履歴

  • v1.01 (Download)
  • v1.00 (Download)

コメント
国土交通省 防災情報提供センターからレーダーか雨量の画像を取得するスクリプト。地域拡大できる。

jpWeatherPlusR_ASAHI


作者 - ◆HEKiPX/NnU氏とその改変侍
言語 - VBScript
更新履歴

  • v1.06(画像付き) (Download)

コメント
ASAHI.COMから時系列天気予報と週間天気予報を取得するスクリプト。解説はこちら。

YahooWeather


作者 - Samurize Part21 - 481氏
Samurize Part39 - 153氏
言語 - VBScript
更新履歴

  • 07年10月03日版 (Download)
    • サイトレイアウト変更につき対応。
  • 04年11月14日版 (Download)

コメント
YahooWeatherから時系列天気予報と週間天気予報を取得するスクリプト。画像の使用も可。設定等はjpWeatherPlusR_ASAHIとほぼ同じです。
天気系スクリプトではかなり後発の部類で、痒いところに手が届く細かい設定が出来る反面、設定はやや面倒かも知れません。

新TenkiJp


作者 - おれはおれだ ◆SAGI2KFG6c氏
言語 - JScript
更新履歴

  • ver.0.22 (Download)
    • 気温の前日差を取得できるようになった。
    • 累積的な不具合修正。
    • 書き変えてください。

           temp[i] = yohtemFormat.format("v", matchtest[1][1], "v2", matchtest[2][1]); 


           temp[i] = yohtemFormat.format("v", matchtest[1][1], "v2", matchtest[2]?matchtest[2][1]:stringnone); 

  • ver0.21.1 (Download)
    • 週間天気予報の天気が置換されない不具合を修正。
  • ver0.21 (Download)
    • アイコン名を取得できない不具合を修正。
  • ver0.20 (Download)
    • アイコン名を置換する機能追加。
    • 天気予報詳細を取得、他。
  • ver0.19 (Download)
    • 不具合修正。発表時刻を過ぎていない時は取得しない機能追加(β)。
    • ver0.18より前のバージョンからアップデートした方はこちらをアイコンのフォルダに入れて欲しいとのこと。
  • ver0.18 (Download)
    • スクリプト実行時刻の月の表示が実際の月よりも1少なく表示されていたのを修正。
  • ver0.17 (Download)
    • 不具合修正。
    • 書式文字の追加、他。
  • ver0.13 (Download)
    • 週間天気予報を取得できない不具合を再修正。
  • ver0.12 (Download)
    • 週間天気予報を取得できない不具合を修正。
  • ver0.11 (Download)
    • 日の出などを取得できない不具合を修正。
  • ver0.10 (Download)
    • 週間天気予報を取得できない不具合を再修正。
  • ver0.09 (Download)
    • 降水確率平均値を算出。他。
  • ver0.08 (Download)
    • 週間天気予報を取得できない不具合を修正。他多数。
  • ver0.04 (Download)

コメント
tenki.jpから週間天気予報を取得しテキストファイルに出力します。画像の使用も可能。自動でtenki.jpの天気アイコンを取得してくれるスクリプト付。

MSNWeather


作者 - Samurize Part 40 - 738氏
言語 - JScript
更新履歴

  • v.1.1(Download)
    • Hookで出力される情報を削除する機能を追加。
    • 天気情報オブジェクト単位のHookを追加。
  • v.1.0 (Download)

コメント
MSN Weatherから天気情報を取得し、出力するスクリプト。現在の天気情報(天気、気温、体感温度、湿度、風速、風向)と、5日間の天気予報(天気、最低気温、最高気温、降水確率)を取得することができます。
hookを利用して、スクリプト本体を書き換えることなく出力情報をカスタマイズすることが出来ます。

Yahoo!天気情報 - 警報・注意報 取得スクリプト


作者 - masa氏
言語 - VBScript
更新履歴

  • v1.1 (Download)
    • サイト構造の変化に対応(応急処置)。
  • v1.00 (Download) (ダウンロード後、拡張子をvbsに変更してください)

コメント
YahooWeather内の警報・注意報を取得してファイルに出力します。地域指定可。

getKafunInfo


作者 - 黒はんぺん ◆JSUR4AmVNs氏
言語 - VBScript
更新履歴

  • ver2.0.0 (Download)
    • 2007年のサイト構造に対応。
  • ver1.0.4 (Download)
    • サーバアクセスの効率化。
    • プロキシ認証に対応。
  • ver1.0.0 (Download)

コメント
YahooWeatherの花粉情報から花粉情報を取得し、テキストファイルに出力するスクリプト。五段階表示で画像の使用も可能です。画像は同梱されてます。

TenkiJpKahun


作者 - おれはおれだ ◆SAGI2KFG6c氏
言語 - JScript
更新履歴

  • ver0.03 (Download)

コメント
tenki.jpの花粉情報から情報を取得し、テキストファイルに出力するスクリプト。四段階(+N/A)の画像表示可。画像取得機能付き。

GetMetar


作者 - T.T.Soft ◆KeioPhoWFI氏
言語 - VBScript
更新履歴

  • ver1.0 (Download)

コメント
アメリカ海洋大気圏局-気象業務部から飛行場天気情報(METAR)を取得する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月15日 20:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。