用語録

なんか界隈の用語とか。内輪向けすぎてよく分からない気がする。
なんのこと?って思ったらここにあるかもしれない。
適当に追記・変更してください。



【あ行】

アイコン芸
時々TLが暴走する。
大体発端はかにの人から。


味わい深い
口癖。
噛み締めるようにムシャムシャと。


圧倒的天井
圧倒的天使のこと。
予測変換の暴走が由来。


あのですな
伝われこの思い。



は埋めるもの。
さに生で何名かの犠牲者(ファンブル)を出したラスボス。
さにしんで池が出たときに関係者がざわついたのは仕方がない話。


いずくり地雷
さにしんでの五虎退のスタンスを端的に示す単語。
「ふええ、いずくり地雷ですぅ」の呟きとともに和泉守に謂れのない殺意が向かっている様子をたびたび目撃するが、
さにしん本編内でそのような台詞はないので注意。


インド人
畑から生えてくるらしい。
この場合の畑は、畑さんの方を指す。


うわさのXXXさん
TLでよく噂される人


オランウータンが死んでる
ゆなやんさんの固有スキル。
最近ゴリラに進化したらしい



【か行】

(笑)悲しい顔

口説きシステム
拙宅を行う時に突如できたルール。
相手のSAN不定値までを♥の数値とし、口説きと反論をし合うシステム(例:SAN80だと♥は16
0になった場合の裁量は、その場にいるPLとKPが決めるようになっている



草と同意。
語源はめり込んだ人から。
草と比べてスケールが大きいが、草と同様気軽にぽんぽん建つ。


こころがしんどい
ゆれてゆれていまこころが
「しんどい」の丁寧語


コッ
CO、カミングアウトのこと。


【さ行】


さに生
「審神者が生きている?」の略。
北屋さん作シナリオ&KPの卓。
現状は全てツイッターセッションにて開催されている。


サニノミクス
誰かが呟けばTRPGるるぶが売り切れる様子を指す。
界隈での宣伝によって生じる経済効果が高いさま。


しんどい
口癖。
リアルではしんどくなりたくない。
楽しんどい、こころがしんどいなど、派生も多く存在する。
総じて、心に処理しきれない感情が溢れている状態。
感情のプラスマイナスは問わない。


セッションモンスター
界隈に溢れるTRPGerのうち、非常に高い頻度でセッションを行っている人たちを指す。
スケジュール管理が大変そうですが、無理だけはなさらぬよう。


【た行】


助けて貞ちゃん
かのさに生(16日組)で咄嗟に呟かれた言葉
なんかセンセーショナルだった

ダイソン
変わらないただ一つの
皆が同じ選択肢や場所へ吸い込まれていく様。

濁流
TLはすぐに流れて行っちゃうね


土壁
長谷部が押し込められていたらしい。
メリメリ。


天井裏
大体見学者席のこと。
よく突かれる。チュタチュター


楽しんどい
楽しすぎてしんどい、しんどさが楽しい。どちらにも使える便利な言葉。


【な行】

肉野菜の卵
畑で育つTRPGerの総称。
みんなで仲良く立派な収穫物になる日を目指している。



【は行】

は~どっこい



性癖を揺さぶられすぎた末に行きつく場所。
墓入りした民は、みな一様に幸せそうな顔をしている。



肉野菜の卵がおいしくTRPGerに育つための土壌。
皆(KPに)おいしく調理されるのを待っている。
本当の語源は人狼で耕される人から。

畑さん
阿部星 昴さんのこと

フラグ
建てると女神様が助走をつけてクリファン携えやってくるぞ

包丁
かこさんの真の姿
元は、本垢からさにしんを考察していたとき、デコったーの包丁をアイコンにデコっていたことから。
当時それを見ていたものたちには強烈なアイコンに見えていたらしい。ちなみに本人は包丁より炒飯が好き。
食材として扱われたり、畑から収穫されたりと様々な形態を持つ。


【ま行】

まっちゃんぼ
抹茶さん+蜻蛉切=まっちゃんぼ

マッチングシステム
なにかセッションの提案するとあっという間に人が集まる様子を表した言葉。
本来PLやKPを探すのに苦労するはずのTRPGだが、ここではすぐに人数が足りる。

女神様
時に厳しく時に優しくそして時に冷徹にKPとPLを掌で動かす存在

盛り塩
はらきよ

盛り塩教
盛り塩画像を置くとセッションでファンブルがでないんじゃないかという宗教
ディープな信者はリアルで盛り塩を用意する
効果の程は不明
亜種として「盛り焼肉」がある

盛り焼肉
盛り塩の写真では効果が薄いと知った信者は焼肉の画像を置いたという
さめるまでは効果が続くらしいという噂である




【や行】

夜だなぁ
TLの会話が青江的になってきたときにどこからともなく聞こえてくる言葉。
深夜すべき話題に向けられるが、なぜか昼間にも聞こえることが多い。


夜枠
夜だなぁ、な会話をよく発生させる特定の人物たちを指す。



【ら行】



【わ行】









タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年05月19日 00:30