105マロン名無しさんsage2011/06/03(金) 23:38:47.22 ID:???
人格が入れ替わってなくてサンジがナミに冷たい態度を取るとしたらどんな時なんだろう
いつもナミにデレデレなサンジが普段とちょっと違う感じになる展開とか好きなんだけど
106マロン名無しさんsage2011/06/04(土) 00:17:21.31 ID:???
>>105
ベタだけど他の男と絡んでたり、あとは無茶して危険に晒された後にサンジが注意したのをあしらって、その態度にサンジが怒って冷たく振る舞うっていうのかなー
妄想が乏しくて申し訳ない
107マロン名無しさんsage2011/06/04(土) 00:38:55.93 ID:???
>>105
これまたベタだけど、喧嘩(ナミの一方的な怒り)の勢いでナミがヒートアップし過ぎてオールブルーのこととか料理のことを侮辱というか、軽視するようなこと言っちゃって、サンジを怒らせちゃった時とか?
いくらナミさんでもそれは聞き捨てならねぇ的な感じで。
勿論ナミは本心じゃないしサンジも分かってるけど、料理絡みだとサンジは絶対引いちゃいけないでしょ?だからナミが謝るまで許さないと思う。
・・・ってぐらいしかあたしは思い付かんw
それ以外だったらサンジがナミに怒るはずが無いと思うんだ。
サンジは根が優しいから嫉妬の場合は自分を責めてテンション下がる感じだと思うし、>>106の言った「危険な目に遭って~」っていうのは、その場で完結しそう。どの道サンジってどんな喧嘩も後々まで引き摺りそうにないもん。
次の日になったら普通に笑顔で接してくれて、ナミも素直になれて謝るっていうパターンじゃないかな?
ただ、最初に挙げたオールブルー(もしくは料理)絡みの侮辱・軽視を唯一除いてw
これについては本当にナミから謝ってくるまで、おやつは出しても口すらきかなそう。
と、長文レスしてみたけどこれはあくまで原作を読んだあたし個人のサンジorナミ観だから、勿論それにそぐわない、有り得ないような話も好きだし、>>106が言ってくれたようなシチュも大好物です///
110マロン名無しさんsage2011/06/04(土) 01:42:24.55 ID:???
>>107-108
それはそれで良いと思うし
おやつは出しても口すら聞かないサンジとそれに内心めちゃくちゃショックを受けるナミとか想像して萌えたw
ベタだけどサンジが操られてみたいな展開もありかなと
ペローナのネガティブホロウみたいな感情を操る技がある世界だから
サンジが意図せずに操られてナミに冷たい態度を取って云々みたいなのも有な気がするw
111マロン名無しさん2011/06/04(土) 02:43:12.99 ID:JqWjosv2
>>110
ありがとう。
ねw萌えるよねwww
良いねそれ!
ナミに限らず、皆が唖然としつつ「これはマジでヤベぇんじゃねぇか」って焦り始めてくれると良いなw
じゃあ記憶喪失でメロリンの記憶すら忘れちゃったとかはどうよ?
ただの記憶喪失だったら変わらずメロリンするだろうけど、メロリン本能まで喪失しちゃった、みたいな。
かなり無理矢理だけどwww
112マロン名無しさんsage2011/06/04(土) 03:44:49.64 ID:???
相手を本気で好きであればあるほど反動で相手に興味が湧かなくなるか嫌いになる術をかけられたサンジ
そんな事を全く知らないナミと他クルー達
ナミにメロリンしないどころかあまりにも冷たい態度ばかり取るサンジにナミも他の皆も唖然
ロビンとかにはメロリンはしなくても普通に仲間としての談笑くらいはするのに、ナミの事は鬱陶しがるか完全スルー
あまりの事態にサンジに対していつもの小悪魔な余裕が全くなくなっているナミ
そしてみんながいない所でちょっと泣きそうになっている
113マロン名無しさん2011/06/04(土) 07:36:22.74 ID:JqWjosv2
何そのナミさん。
ナミさんには悪いけど可愛過ぎる。
114マロン名無しさんsage2011/06/04(土) 10:52:36.49 ID:???
本気で愛する人ただ1人を逆に嫌いで仕方がなくなる術(もちろん術が解ければ元通り)をかけられたサンジが
ロビンや他の女の人相手にはいつも通りメロリーンってやりまくっているし、一味にも普段通りの態度なのに
ナミ1人にだけ辛辣な感じでメロリンもしない、おやつは義務的に出すけど顔つきは険しいまま、
ナミが話かけても聞こえなかったかのようにシカトetcと繰り返す
そして冷たくされた事でサンジがどれだけ自分にとって掛け替えのない存在になっていたから気づくナミ
サンジに無視される日々に耐え切れなくなってある日泣きながら
「サンジ君、私何か悪いことした…?謝るから…嫌わないで…。サンジ君が好きなの…」と告白してしまう
するとはっと我に返って一気に覚醒するサンジ。目の前ではぼろぼろ泣いているナミ
実はサンジのかけられた術は愛する人と両想いになれば解かれるものだったという…
という妄想電波を受信した
115マロン名無しさん2011/06/04(土) 11:55:10.42 ID:JqWjosv2
サンジ本人じゃなくて良いから、サンジの姿でナミに冷たくする様子を本編で見てみたいとか密かに思ってみたり。
敵に意識を乗っ取られてナミに本気の蹴り入れちゃうとか。
でも最後にはサンジの意識が蹴りを寸止めして、自力で敵の意識を追い出して、みたいな。
ベタベタ大好きです。
116マロン名無しさんsage2011/06/04(土) 22:31:54.95 ID:???
ベタはいいね、ベタはw
サンジが操られてナミに冷たくなる事があるなら、
逆にナミが操られてサンジに好き好きとすり寄って
これは一体何事なんだ?!ってなる展開もありなんじゃないかと思います
最終更新:2011年07月11日 22:23