今日は少し散歩しながら 足腰のストレッチをしていました
ダンサをつかったり公園の鉄棒にぶら下がったりして日頃なまった体を
シッカリ柔軟してきました。良い天気ですしサクラももう満開なので人が一杯でした
このまま良い天気が続くと運動しやすいんだけどなあ
いよいよ10連休が始まりました。序盤は雨がおおかったけどようやく快晴です、今日は1時間はみっちりあるいて運動不足の解消です。いよいよ新元号もはじまったし心機一転頑張るぞ
4/9
いよいよ四月に突入しました、あっというまにサクラもちってしまって残念です、
今日はジムでピラティスをしてきました、初めてやってみたけど
お腹周りの筋肉をいっぱいつかって筋肉痛になりそうです、ですのでお昼からは
何時もお世話になっているストレッチ整体さんでお腹と股関節のストレッチをしっかりと
してもらってきました。かなり固くなっていたそうでお風呂でしっかり休めるようにいわれてしまいました
今度はヨガの教室でもでてみようかなー
今日はあいにくのお天気なので、ストレッチをしっかりと自宅でやっていました。
夜には台風がくるそうだし、外に出ないでしっかり柔軟性を向上させるためのメニューを消化しておきたいです
明日はきっといい天気になるでしょうから、少し走れたらいいなあ
最近整体院で教えてもらったストレッチでお尻と裏腿と脹脛のストレッチがあります。いままではまとめて一気に前屈でのばしていましたけど、そうしてしまうと伸びにくい筋肉が有った場合の負担が腰に響きやすくて怪我にも繋がるということで、前屈で伸びる筋肉の部位ごとに分けてストレッチをする方法を教えてもらいました。お尻だけ伸ばすストレッチと裏腿だけ伸ばすストレッチ、そして脹脛のストレッチをしてあげてから前屈のストレッチといった順番でやってあげると確かに腰も楽だし前より良く伸びるので凄くいいことを教えてもらったなあと思っています
今年は暖冬ということもあって春の訪れが早かったようです、ジョギングやウォーキングをするにはとてもいいシーズンです。ただインフルエンザがはやっていることもあるので余り体力を使いすぎないように気をつけながら新宿から四ツ谷にかけて走っています。そろそろ外堀通りのあたりで桜が咲き始めてお花見する人もふえてくるんじゃないかな
一年以上の自粛要請で体がなまってしまってはこまるので、最近はいきつけの整体院でおしえてくれたゴムバンドをつかったトレーニングをしています。バンドを足で固定して引っぱって戻してという簡単な運動なのですがやり方によってはかなりいい運動になるみたいで肩回りの筋力が少しずつついてきてくれた感じです。足回りも運動したいのでまたメニューを教えてもらいに行こうと思います
自粛要請が終わって早いもので3年近くです、あいかわらず体がなまっていますけど日課の散歩のおかげかだんだんと歩くスピードが速くなってきたようなきがします、この調子で足腰をつよくできたら山登りにも挑戦したいっていうのが2025年の目標です。なんだかんだで日記もつづいているしサボらず頑張りたいです