DQ8 (3DS) > 青宝箱


青宝箱 一覧

補足:
  • シード加算値: ラベルの各文字の ASCII における番号(例: '0': 48, '9': 57)を加算したもの(例: "12201": 49 + 50 + 50 + 48 + 49 = 246)
ID マップコード 配置場所 オブジェクト ID アイテムテーブル ラベル シード加算値
1255 w01a01 トラペッタ 南西 70: 青宝箱 1 "12201" 246
1256 w01a01 トラペッタ 南 70: 青宝箱 1 "12202" 247
1257 w01a01 トラペッタ 周辺(南東) 70: 青宝箱 1 "12203" 248
1258 w01a01 リーザス村 西 70: 青宝箱 1 "12204" 249
1259 w01a01 ポルトリンク 北 70: 青宝箱 1 "12205" 250
1260 w01a01 トロデーン西の教会 周辺 70: 青宝箱 3 "12207" 252
1261 w01a01 トロデーン城 南 70: 青宝箱 3 "12208" 253
1262 w01a01 トロデーン城 南東 70: 青宝箱 3 "12209" 254
1263 w01a01 滝の洞くつ 南 70: 青宝箱 1 "12210" 246
1264 w01a01 (赤い木) 北 70: 青宝箱 1 "12211" 247
1265 w01a01 リーザス像の塔 南南西 70: 青宝箱 1 "12212" 248
1266 w01b01 マイエラ修道院 南 70: 青宝箱 2 "12221" 248
1267 w01b01 ドニの町 東 70: 青宝箱 2 "12222" 249
1268 w01b01 アスカンタ城 西 70: 青宝箱 2 "12223" 250
1269 w01b01 アスカンタ城 南 70: 青宝箱 2 "12224" 251
1270 w01b02 剣士像の洞くつ 南 70: 青宝箱 2 "12241" 250
1271 w01b02 バトルロード格闘場 周辺 70: 青宝箱 9 "12242" 251
1272 w01c01 ラパンハウス 東 70: 青宝箱 4 "12261" 252
1273 w01c01 海辺の教会 周辺 70: 青宝箱 4 "12262" 253
1274 w01c02 サザンビーク城 西 70: 青宝箱 4 "12281" 254
1275 w01c02 リブルアーチ 南 70: 青宝箱 4 "12282" 255
1276 w01c02 ふしぎな泉 周辺 70: 青宝箱 10 "12283" 256
1277 w01c03 砂漠の教会 周辺 70: 青宝箱 4 "12301" 247
1278 w01c03 竜骨の迷宮 周辺 70: 青宝箱 4 "12302" 248
1279 w01d01 ライドンの塔 西 70: 青宝箱 5 "12321" 249
1280 w01d01 ライドンの塔 北 70: 青宝箱 5 "12322" 250
1281 w01e01 オークニス 西 70: 青宝箱 5 "12341" 251
1282 w01f01 聖地ゴルド 南 70: 青宝箱 3 "12361" 253
1283 w01g01 闇の遺跡 南 70: 青宝箱 4 "12381" 255
1284 w01h01 レティシア 北西 70: 青宝箱 5 "12401" 248
1285 w01i01 サヴェッラ大聖堂 西 70: 青宝箱 3 "12421" 250
1286 w01j01 三角谷 西 70: 青宝箱 5 "12441" 252
1287 w01k01 闇のレティシア 北西 70: 青宝箱 5 "12461" 254
1288 w01o01 メダル王女の城 西 70: 青宝箱 3 "12481" 256
1352 d14i01 追憶の回廊 「追憶のザバン」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12579" 264
1353 d14i01 追憶の回廊 「追憶の亡霊」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12580" 256
1354 d14i02 追憶の回廊 「追憶のモグーラ」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12581" 257
1355 d14i02 追憶の回廊 「追憶のアルゴン」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12582" 258
1356 d14i02 追憶の回廊 「追憶のクロウ」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12583" 259
1357 d14i03 追憶の回廊 「追憶のレオパルド」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12584" 260
1358 d14i03 追憶の回廊 「追憶の使い」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12585" 261
1359 d14i03 追憶の回廊 「追憶の魔人」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12586" 262
1360 d14i04 追憶の回廊 「追憶のマルチェロ」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12587" 263
1361 d14i04 追憶の回廊 「追憶のドルマゲス」撃破後 69: 紫宝箱 6 "12588" 264
1362 d14i06 追憶の回廊 近道1 69: 紫宝箱 6 "12591" 258
1363 d14i07 追憶の回廊 近道2 69: 紫宝箱 6 "12592" 259

青宝箱 中身

補足:
  • 各番号の抽選確率はほぼ同じです。
    • m を 100000 × (宝箱の中身の候補数)、r を 0〜(m-1) の範囲の(宝箱を調べた際に取得される)乱数値とするとき、floor(max{0, r-1} / 100000.0) 番目のアイテムが選択されます。

アイテムテーブル: 1

番号 アイテム ID アイテム名称
0 -1 100 ゴールド
1 -1 150 ゴールド
2 -1 50 ゴールド
3 306 魔物の香水
4 265 まほうのせいすい
5 262 アモールの水
6 264 せいすい
7 272 かしこさのたね

アイテムテーブル: 2

番号 アイテム ID アイテム名称
0 -1 200 ゴールド
1 -1 300 ゴールド
2 -1 100 ゴールド
3 306 魔物の香水
4 265 まほうのせいすい
5 251 特やくそう
6 259 おかしな薬
7 270 すばやさのたね

アイテムテーブル: 3

番号 アイテム ID アイテム名称
0 -1 400 ゴールド
1 -1 600 ゴールド
2 -1 200 ゴールド
3 306 魔物の香水
4 265 まほうのせいすい
5 257 特どくけし草
6 267 ばくだん岩のカケラ
7 269 ちからのたね

アイテムテーブル: 4

番号 アイテム ID アイテム名称
0 -1 600 ゴールド
1 -1 900 ゴールド
2 -1 300 ゴールド
3 306 魔物の香水
4 265 まほうのせいすい
5 252 万能ぐすり
6 274 命のきのみ
7 271 まもりのたね

アイテムテーブル: 5

番号 アイテム ID アイテム名称
0 -1 800 ゴールド
1 -1 1200 ゴールド
2 -1 400 ゴールド
3 306 魔物の香水
4 265 まほうのせいすい
5 253 超万能ぐすり
6 273 スキルのたね
7 275 ふしぎなきのみ

アイテムテーブル: 6

番号 アイテム ID アイテム名称
0 269 ちからのたね
1 270 すばやさのたね
2 271 まもりのたね
3 272 かしこさのたね
4 273 スキルのたね
5 274 命のきのみ
6 275 ふしぎなきのみ

アイテムテーブル: 7

番号 アイテム ID アイテム名称
0 260 せかいじゅの葉
1 261 せかいじゅのしずく
2 266 エルフの飲み薬
3 253 超万能ぐすり

アイテムテーブル: 8

番号 アイテム ID アイテム名称
0 300 超辛チーズ
1 304 かがやくチーズ
2 309 ベホマラチーズ
3 310 天使のチーズ
4 313 フバフバチーズ
5 314 はりきりチーズ
6 311 かちかちチーズ
7 312 やわらかチーズ

アイテムテーブル: 9

番号 アイテム ID アイテム名称
0 284 金塊
1 284 金塊
2 -1 200 ゴールド
3 306 魔物の香水
4 265 まほうのせいすい
5 251 特やくそう
6 259 おかしな薬
7 270 すばやさのたね

アイテムテーブル: 10

番号 アイテム ID アイテム名称
0 284 金塊
1 284 金塊
2 -1 600 ゴールド
3 306 魔物の香水
4 265 まほうのせいすい
5 252 万能ぐすり
6 274 命のきのみ
7 271 まもりのたね

ソース

+ ...
...
46c470:   e5900964    ldr r0, [r0, #2404]     ; 0x964 
                                              ; r0: 青宝箱が配置されたマップに移動する以前に生成された最後の乱数値
46c474:   e1a03000    mov r3, r0
46c478:   e3a00000    mov r0, #0
46c47c:   e1a02000    mov r2, r0
 
46c480:   e0851002    add r1, r5, r2
46c484:   e2822001    add r2, r2, #1
46c488:   e1d111d0    ldrsb   r1, [r1, #16]   ; r1: ord(c)
46c48c:   e3520010    cmp r2, #16
46c490:   e0800001    add r0, r0, r1
46c494:   3afffff9    bcc 0x46c480
 
46c498:   e0800003    add r0, r0, r3
46c49c:   ebf5022b    bl  0x1acd50            ; 乱数生成器の初期化
 
46c4a0:   ed9f0a19    vldr    s0, [pc, #100]  ; 0x46c50c (10000.0)
46c4a4:   ee280a00    vmul.f32    s0, s16, s0
46c4a8:   eebd0ac0    vcvt.s32.f32    s0, s0
46c4ac:   ee100a10    vmov    r0, s0
46c4b0:   ebf4fa89    bl  0x1aaedc            ; r0 ← 乱数 0〜(r0-1)
46c4b4:   ee000a10    vmov    s0, r0
46c4b8:   eddf0a14    vldr    s1, [pc, #80]   ; 0x46c510 (0.0001)
46c4bc:   e3a01000    mov r1, #0
46c4c0:   eeb80ac0    vcvt.f32.s32    s0, s0
46c4c4:   ee200a20    vmul.f32    s0, s0, s1
 
46c4c8:   e0840181    add r0, r4, r1, lsl #3
46c4cc:   edd00a02    vldr    s1, [r0, #8]
46c4d0:   ee300a60    vsub.f32    s0, s0, s1
46c4d4:   eeb40ae8    vcmpe.f32   s0, s17
46c4d8:   eef1fa10    vmrs    APSR_nzcv, fpscr
46c4dc:   8a000003    bhi 0x46c4f0
 
46c4e0:   e0840181    add r0, r4, r1, lsl #3
46c4e4:   ecbd8b02    vpop    {d8}
46c4e8:   e2800004    add r0, r0, #4
46c4ec:   e8bd8070    pop {r4, r5, r6, pc}
 
46c4f0:   e2811001    add r1, r1, #1
46c4f4:   e3510008    cmp r1, #8
46c4f8:   bafffff2    blt 0x46c4c8
 
46c4fc:   ecbd8b02    vpop    {d8}
46c500:   e3a00000    mov r0, #0
46c504:   e8bd8070    pop {r4, r5, r6, pc}
 

乱数生成器の初期化

青宝箱(紫宝箱)を開けた際、(宝箱の中身を抽選する前に)乱数生成器は初期化されます。(補足: 裏側を調べた場合も、開けた場合と同様の初期化(& 乱数消費)が行われます(種の上昇量を固定化できます))

初期化に使われるシードは、次のように計算されます:
  • (新しいシード) := (青宝箱が配置されたマップに移動する以前に生成された(最後の)31 bit 幅の乱数値) + (調べた青宝箱のシード加算値)

起動後に一度も乱数が生成されていない場合は、31 bit 幅の乱数値の代わりに起動時の乱数シードが用いられます。

補足:
  • 起動時の乱数シード や 最後に生成された 31 bit 幅の乱数値については、ルーレットの予測 により確認できます。(再開時 & 時間経過時に乱数消費がない場所であれば、どこでも利用できます)
最終更新:2025年10月10日 20:42