夫に浮気されました。
子ども三人、舅、姑 同居です。結婚17年です。
浮気発覚後、家庭内別居状態です。
しかし、なにしろ 夫の両親がいるので、何かとやりにくいです。
わたしは、家庭内別居を冷却期間として再構築を考えています。
しかし舅、姑からすると気に食わない様子です。
「パパだけなんで無視してんのよ!!かわいそうやろ!!」
で、圧力をかけてきます。
舅、姑には浮気の事は言っていません。
夫の肩を持つのも分っていますし、親に言われて改心してるようじゃ、夫も繰り返すでしょうから。夫婦の問題なので私たち二人で解決したいのです。
こんな時、子どもの行事参加をどうしようか、夫をさそうべきか迷っています。運動会シーズンですよね。
子どもに、
『運動会は、パパに来て欲しい?』と聞くと
『とどっちでもいい。ママ決めて。』と答えます。
運動会に、夫を留守番させたら、舅、姑が、絶対何か言ってきます。
そして私も、それに対して冷静に対処できる自信も無いですね。(普段から表面上は取り繕っていますが、仲は険悪です。いつも怒鳴りあっていますので)
しかし、見方をかえるなら、これを機会に、再構築の方向へ進むのもいいかな、と思ったりもします。
けれど、私が夫を目の前にして、しかも、運動会でお弁当を食べなければならないのかと思うとやりきれません。楽しいはずのひとときに、子どものために、と気持ちを切り替えられる自信がありません。
期限はせまってきているし、気持ちはふっ切れないしで迷いがあります。
どなたかアドバイス下さい。
おねがいします。