◆誰かすぐに相談にのってくれませんか?part23◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1120803792/
632名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)10:32:09
0
相談させてください。
夫(30代子あり)の浮気相手が、別れた後も夫に「まだ愛してる、
これ以上愛せる人はきっともういない」などとメールをしてきます。
関係の継続は無理というのは承知なようですが、未練たらたらで、
夫婦関係の再構築中の私たちには非常に重荷です。
相手も30代で、子連れバツイチです。
夫は彼女に全く未練はなく、メールも放置している状態で、私は
気味が悪いのでやめて欲しいのですが、着信拒否をするとかえって
直接訪ねてきたり、私や子供に被害が来そうでしていません。
どうやったら諦めてもらえるでしょうか?
夫も放置以外の積極的な対応をせざるを得ない時期かもと言って
いますが、どんな風に出るのが効くでしょうか?
ちなみに彼女が別れのショックとやらで精神的に不安定になり、入院
したりしたので、その医療費を出せとか言ってきたのをきっかけに、
弁護士さんに依頼し、直接連絡を取らないようには言ってくれてる
はずなんですが。
私がどうこう言うより、夫が何か言うのがいいですよね?
634名前:名無しさんといつまでも一緒[sage]投稿日:2005/07/11(月)10:59:34
0
>>632
メールしてくるだけなんですよね?
放置継続でよいのでは?
635名前:名無しさんといつまでも一緒[sage]投稿日:2005/07/11(月)11:04:51
0
メルアド変更して放置、でいいじゃん。
んで、受け皿としてどこかネットの掲示板でも借りて
好きなだけ書き殴ってもらえ。
今後はそこを連絡先にしてくれ、と。
637名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)11:43:42
0
>>632
私もこのまま放置が一番いいと思います。
ご主人と接触させると、逆に油に火を注ぐことになりそうでうす。
放置のまま ゆっくり諦めてもらうのが無難です。
638名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)11:51:02
0
>>632
ただの嫌がらせでしょ。
被害者ぶってるけど、ある意味お前の夫も加害者(共犯?)だよ。
自分たちさえよければいいって考えは止めた方がいいね。
639名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)11:55:01
0
>>637
スマソ 火に油 でしたw
640名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)11:55:09
0
>>638
そだね
でも632は相手の女に慰謝料請求もできる立場の被害者じゃない?
641名前:名無しさんといつまでも一緒[sage]投稿日:2005/07/11(月)11:58:33
0
>>640
サレる方は悪いか悪くないか話になったら鬱陶しいから
判った判ったと言って桶
642 名前:632[] 投稿日:2005/07/11(月) 11:58:36 0
そのまま放置・・・うちもそれがいいだろうと放置してきたんですが
もう別れて半年ほどになるんですよね。
私の気持ちとしては、未だに夫にそういうことを言っているのが
腹立たしいし気持ち悪く、また、彼女は私が夫のメールを全部見せて
もらっているのを知っているので、私が見ていると思いながらも
そういうことを書く彼女になんとなく悪意を感じます。
夫も、私がそういう気持ちになるのを申し訳なく思ってくれているようで
もういい加減何かしないとなあ・・・ということになりました。
643名前:名無しさんといつまでも一緒[sage]投稿日:2005/07/11(月)12:00:45
0
>>642
相手の女にとっては、
もうあなたが羨ましくて羨ましくてしょうがないんですよ。
そう思って放置し続けるのがよいのでは。
そんなことを気にするよりも、
ご主人と夏休みの旅行計画でも立てるのはどうでしょう。
644名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)12:03:41
0
>>642
632がメールを見るのを知っていて半年も送り続けてくるといのは、間違いなく悪意です。
それだけ相手の傷も深いということです。
これ以上相手の傷をほじくると、メールどころじゃ済まなくなると思いますよ。
メルアドは何故変えないのですか?
645名前:名無しさんといつまでも一緒[sage]投稿日:2005/07/11(月)12:05:11
0
>>644
着拒否すると、他の手段に出られる可能性があるから
と上の方に書いてあるよ。
私も同じ方法を取って、やり過ごしたことがある。
646名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)12:09:21
0
>>645
理由は書いてありましたね、失礼。
なにか手段にでるなら、まずメルアド変更だと思います。
647名前:名無しさんといつまでも一緒[sage]投稿日:2005/07/11(月)12:14:17
0
>>632
酷なことを言うけれど
あなたはその攻撃をされてよかった部分もあるかも。
もしもスッパリ別れられたとしたら
「相手の女は今頃のうのうと幸せになっているかも…」
なんて考えて、悔しい思いをしているかもしれないし
その女という共通の敵を持つことで、
ダンナさんとの結束も固くなっている部分もあるかもしれない。
もしも何の問題もなかったら
一見平穏な生活の中で「この人は、この手で他の女を…」
なんていうフラッシュバックに苦しんでいたかも。
たかだかメールくらいいいじゃないですか、放置で。
さもなくば、後のことはまた考えるとしてとりあえずアドレス変更。
648 名前:632[] 投稿日:2005/07/11(月) 12:14:54 0
>644.646
夫が仕事関係の連絡にも使っている携帯なので、電話番号やメアドの
変更は実際難しいです。
私としては、浮気のペナルティとしてそのくらいしてくれても・・・
とは思うんですが。
649名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)12:19:13
0
>>632
メールを放置していても、家に来たり旦那を待ち伏せたりはしてないんでしょ?
もうメールがきても読まずに消去したら?
650 名前:632[] 投稿日:2005/07/11(月) 12:19:27 0
>647
>その女という共通の敵を持つことで、
ダンナさんとの結束も固くなっている部分もあるかもしれない。
それは大いにあると思います。
夫も、彼女がわけわからない行動を取ったり直接的に私を攻撃
してきたことで、一気に熱が冷めたようですし。
直接私に「彼と私はこういうおつき合いをしていたんですよ、彼は
奥さんのことをこう私には言っていたんですよ」というメールを
送ってきたこともあったので。
まあ私もそのときには黙ってはいませんでしたが。
651 名前:632[] 投稿日:2005/07/11(月) 12:20:54 0
>649
読まずに消去・・・そうですね・・・。
夫としてはもう本当に関わりたくないらしくそんな感じだったんですが
やっぱり私の方に、反撃してやりたいという気持ちが消えないのかも
しれません。
652名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)12:23:41
0
>>650
黙っていればよかったのに。
メールを見たあなたが旦那にキーキー言ってるのがわかるから、いつまでも止めないんでしょ。
653名前:名無しさんといつまでも一緒[sage]投稿日:2005/07/11(月)12:26:21
0
>>632
相手の女の人は子連れのバツイチだそうですが、旦那さんと出会った時点
からすでにバツイチだったんでしょうか?それとも旦那さんとの付き合い
の中でバツイチになったんでしょうか?
654名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)12:29:37
o
でも気持ち悪いよね
頭がおかしい人かもしれないし
他の♂が出来る様に祈るしかあるまい
655名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/07/11(月)12:42:36
0
相手の目的は、632を「腹立たしいし気持ち悪く」させること。
反撃したら、相手の目的達成でますます頑張るんじゃない?
632は「腹立たしくも気持ち悪くもない」「全く気になりません」というスタンスで放置を続けるのがいいと思う。
657 名前:名無しさんといつまでも一緒[]
投稿日:2005/07/11(月) 14:08:37 0
その女他に男ができたら粘着もあっけなく終わりそうだけどな~。
ストーカー対策でも言われてるけど反応しないことだよね
アドレスも変更したら変更したでも反応したってことで次のステップに出る確率は高いから
メールくらい痛くも痒くもないじゃん。
私も メール放置→見ないで消去→夫婦で夏休みのラブラブ計画を立てる に一票だな