ハーツ・トゥ・ハーツSRSデータ用語

▼スタイルクラス
 キャラクターの戦闘スタイルを表すクラス。戦うことが得意、支援することが得意、癒すことが得意などの戦闘における役割を更に色づけるクラスとなっています。
 キャラクターは3つまでのクラスを持つことが出来る。クラスは2種類存在しか存在していません。

  • 担い手(前衛)
武器を用いて敵を撃退すること、あるいは武器や盾を用いて仲間を護衛するクラスを想定されたクラス

  • 歌い手(後衛)
 ハートを敵の妨害に使うこと、あるいは味方を支援することを得意とするクラス

  • HP(ハートポイント)
 PC達のように心優しいもの達のHPを、『Heartポイント』、つまり心の数値とします。
 また、ハートレス達のような悲しいもの達のHPを『Hurtポイント』、つまり心の傷の深さの数値とします。
ダメージに対する抵抗値を表す。ダメージを受けることや特技使用することで減少する。0以下になると戦闘不能になり、その状態でもう一度ダメージを受けると気絶状態となる。戦闘不能は特定の回復特技もしくはクリティカルハーツでなければ復活できない。
  • MP(メルヒェンポイント)
 絵本に出てくる魔法をハルトランディアに実現してしまう力、魔法力を表します。基本的に特技を使用すると減少するが、ダメージを与えてくる敵もいる。

▼クリティカルハーツ
いわゆるAL2の加護だよ言わせんな恥ずかしい。
 六種類のクリティカルハーツの中から、PCひとりにつき、二つまで自由に取得できます。同じ種類のクリティカルハーツも取得できます。ただし、一つのクリティカルハーツは一回のセッションに一度しか使えないことに注意しましょう。
『気高き風』
効果:使用されたクリティカルハーツ一つを打ち消す。
『優しき雨』
効果:任意の対象一体を戦闘不能状態から回復し、HPを全回復させる。誰を対象にしてもよい。
『賢き雲』
効果:任意のメジャーアクションの判定一つをクリティカル(自動成功)にする。
『力強き影』
効果:任意の対象がHPダメージを与える際に使用する。そのダメージに、+20する。
『美しき月』
効果:任意のメジャーアクションの判定一つをファンブル(自動失敗)にする。『賢き雲』に使用した場合、『美しき月』が優先される。
『愛しき歌』
効果:使用されたクリティカルハーツを一つ、再び使用可能にする。

名前はウタカゼの龍からお借りしたけど、いい感じになったなあって思います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年10月07日 20:35