暇つぶし

ここに掲載したものはほんの一部です。
楽しめるゲームなど大量募集中です。


新避難所


 新避難所でもサトシの括約は続く。


旧避難所


 ここだけは欠かせない、サトシラジオの避難所。
 バーボン食らった大阪が「バーボンくらったやつの溜まり場」というスレを立てたのがきっかけで、これ以降次々と雑談スレが立てられる。
 950を取ったら次スレを立てるという伝統で950争いが過熱していた時期があったが、今は争いもなくなり、大阪がいやいや踏んだり、面倒な時は押し付け合いになったりする。
 次スレを立てる時にはバーボンチェックのURLを貼るのがお約束、スレタイは秀逸なものや、はやりの言葉や出来事などからのものが多い。
 前スレ一覧などのテンプレは栃木が貼ってくれるのでありがたいように見えるが、やっぱり栃木はきもいのでやだなあ。

 最近はサトシラジオも過疎化し、サトシも長いブランクを経てようやく顔を見せたものの、栃木と大阪のヒマヒマ星人が雑談したり栃木にラジオやらせたりといった模様。


旧wiki


 大阪と栃木で仲良く編集していたものの、編集不可に。
 サトシ復活に伴い現在のwikiが立ち上がった。


もなちゃと


 ます。という厨房を釣った、言わずと知れた大御所チャット。
 これからの活躍が期待される。


アノコロ.jp


 みんなでリアルタイムで草サッカー・鬼ごっこ・缶けりができる。
 「泥んこで駆けずり回ったアノコロをヴァーチャルに体験してみよう!」という、コドモ心を忘れないナイスなサイト。
 暇な時に「カンケリやろうぜwwwww」と、よくURLが貼られる。
 ひとつの遊びにつき、最大10人まで遊ぶことができるが、鯖が弱いため、人数が多いとよく接続が切れたりする。
 かなり鯖が込んでいたり、運が悪いと最大15分のアク禁となる。


オラオラ学園


 でっぱっ!!からステージを選び、名前を入力してログインする。
 ログインするとヤンキーのにいちゃんがうろうろしており、目をつけられるとボコられたりする。
 強い奴は何故かとても強く、簡単にふるぼっこされることもある。
 クリックで殴る・蹴るといった攻撃ができる。
 河原では従来のように誰かれ構わずボコれる通常モードが遊べる。
 校庭・駐車場では赤と青にわかれてのチーム戦ができる。
 チーム戦はマップ上下の絨毯みたいな所で回復もできるかなりアツいゲーム。
 上位ランカーは金髪になってやんの。これがもうマジつえー
 なお、最近は鯖が強くなった模様。


ダイナマイト野球


 splaxが猛烈に改良を続けている野球ゲーム。
 手軽にパワプロ風の野球を楽しめる。
 初期はシャークスゲーだったが、改良が進むとそうでもなくなってきた。
 サトシも絶賛。


ポッキー


 ポッキーを動かして文字をつくったりする。
 普通のポッキー・極細ポッキー・いちごポッキー・ミルクポッキーの4種類があり、任意に変えられる。
 端の方を動かすと回転させることができ、真ん中の方をつかむと移動させることができる。
 11分間ポッキーを動かさないと、自動的にログアウトされる。


雪合戦


 雪合戦ができる。
 まずローディングされたら名前を入力してログインし、ステージを選ぶ。
 サトシラジオメンバーは4th Court御用達。
 エントリーしたら、レッドチームかイーグルチームを選び、キャラクターを選択する。
 キャラクターは3種類あり、それぞれ能力が違う。

high speed type
 speed ■■■■■
 power ■■□□□

standard type
 speed ■■■□□
 power ■■■□□

powerful type
 speed ■■□□□
 power ■■■■■

 使いたいキャラクターをクリックしたらステージへ。
 十字キーでキャラクターを操作し、キーボードのCtrlを押すと雪玉を投げることができる。
 パワフルタイプだと雪玉をより遠くへ飛ばせるがいが、ハイスピードタイプは動きが速い。
 スマデラ(ゲームキューブのソフト、大乱闘スマッシュブラザーズDX)でいうと、ハイスピードタイプがマルス、パワフルタイプがロイといったところである。
 しかし、マルスは剣先で攻撃すると威力が増すので、総合的にマルスの方が強い。これはガチ。命賭けて。
 ロイにもそんな感じのがなかったような気がしないこともないかもしれない。
 でも、アピールがかっこいいのはどう考えてもマルス。
 「みんな、見ていてくれ」というセリフを言いながら剣を振る。これマジかっこいい。宇宙一かっこいいよ。
 それに対してロイは、ただ「イィーヤァ!!」と叫ぶだけである。
 動きも遅いし、マルスとは月とスッポンである。
 マルスがいなかったらスマデラはクソゲー。ロイいらね

 もとい。
 雪玉を投げ、あたると あいては しぬ。
 死んでも、リセットしない限りフィールド上には存在し、ひたすら雪玉を当てられるドMモードになれる。
 レッドチームとイーグルスチームと別れているものの、雪玉は味方にも当てられるし、当たったらそいつは死ぬ。
 雪合戦しつつ、相手の旗を取ることで自分のチームの勝利となる。


BARギコ


 いつ行っても人が多いわりに、チャットが盛り上がってるわけでもないのでなんか怖い。
 名前を入力してキャラクターを選んだらログイン。
 チャットもできるし、十字キーで移動できる範囲も広いから、鬼ごっこやかくれんぼがやり放題。
 相手が見えてないと画面上にメッセージが表示されてないから、もし鬼ごっことかやる時には、チャットのログ見とけよ。
 マンホールの上に立つと、地下に降りることができる。地下ってわくわくするよなあ。
 地下には居酒屋「名無」とBAR「774」があり、ここに入ると強制名無しになる!ふしぎ!
隠れんぼにはもってこいやね。

 十字キーで動かなくなったら画面クリックでおk。
 あんま変なことばっか言って他のユーザに迷惑かけんなよ。


インスコゲー


チョコぼんのおへや(大富豪)

http://www.esuna.co.jp/chocobon/
 トランプの大富豪だ。
 ちなみにこち亀の両さんは大富豪クソ弱い。


CGIゲー


ゲームの缶詰


 もちろん全部無料。
 栃木のオススメは、TOWNと人生のゲーム。
 ヤバイ。タウンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
 タウンヤバイ。
 以下略だけどマジヤバイ。
 とにかくバーチャルな町の住民になるんだよ。ああマジ興奮するよな!!!!!!!11
 栃木がアクセス規制されてからは、誰もやってないけどな。
 人生のゲームやりながらタウンもやるのがオススメだよおうはやくしろよ

箱庭諸島 R.A.


 サトシラジオ公認公式箱庭諸島。
 マップ広いしなかなか面白いよ。

5分箱庭


ほとんどの箱庭が更新時間3時間などの中、この箱庭のターン更新はなんとたったの5分。
こういうのをやっちゃう暇人を求めてます。


孤独に一人用ゲーム


ビージュエルド


 windows live messengerでもできる、通称「石のゲーム」。
 垢とってログインしてプレイしたらスコアが反映されるよ!されるよ!
 でもゲームの途中で隣の広告とか間違えてクリックしちゃったらそのゲームの記録はあぼーん、ログイン状態も長く続かないなど不満な点は多い。

戦艦ゲーム


 みなみけの千秋がパソコンでいっつもやってるのはこれ。
 これで猛特訓して毎晩次女をいじめてます。
 最近はフユキともヤってるらしい。
 フユキ氏ね

パターゴルフ


 やれば、ハマる。
 みんゴル最高や!マリオゴルフなんか最初からいらんかったんや!!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月27日 00:15