Savage2 Demo スタートガイド
- アカウントを作成する
ゲームをインストール後起動して、画面の一番下にあるCreate New Accountをクリック
Nickname(プレイ時に表示される名前)その他入力してCreate Accountをクリック
NickやEmailに重複が無ければ即Loginできるようになります。
- Referrerには誰かのプレイヤーネームを入力しておくと、あとで感謝されるかも。(ReferreにPersistent Itemsがプレゼントされる)
- 内容は適当でも大丈夫らしいが、入力したE-mailとNickName、パスワードは忘れないように
-
- チュートリアルで基本操作を学ぶ
タイトルメニューからチュートリアルを選択してください。
基本操作や、武器、スペル、アイテム等の使用方法を学ぶことが出来ます。
Savageを初めて遊ぶ人は最後までチュートリアルを進める事をオススメします。
- ゲームをプレイする
Login画面にて作成したアカウントのIDとパスワードでログインする。
リストの中からPingが低くて人の居るサーバーをダブルクリックして接続。
ゲームロビーと呼ばれる画面が開くので上のほうにあるJoin Teamをクリックする。
そうするとJoinした側の水色や青のボックス(Squad)にもJoinというボタンが表示されるのでクリック。
ユニット選択画面になるので適当にクリックできるやつを選ぶ。
右下のSPAWNをクリック。
マップ画面になるので緑色で縁取られたアイコン(Spawn Point)をクリックするとユニットとしてマップに出れます。
- 5時間遊んで気に入ったら購入する
S2Gamesもきっと喜ぶでしょう・・・
-
- 公式サイトからの購入方法
料金 |
アカウント登録に$29.99
以降の料金は不要。 |
購入方法 |
クレジットカード、paypal |
- 公式サイトhttp://savage2.s2games.com/main.php画面上の方、登録したE-mailとパスワードでログイン。
- クレジットカードの場合はゲーム内サーバー選択画面右下の、Activate AccountからでもOK
- 中央メニューの右上、Buy Online Just $29.99
- アカウント登録時に入力した自分の名前を確認、カードかPayPalを選択してContinue Activation
- Collectors Edition CD は欲しい人だけ選んで。必要なカード情報などを入力。
- 購入(Activation)完了。
ゲーム画面説明


- 上からチャージ(超高速移動)のクールダウンタイマ、移動速度、軽減率、防御力。(チャージは前進キーを2連打で出来ます。)
- 集めたソウルの数
- 上からHP、マナ、スタミナ(スタミナが減るとジャンプ、スプリントが出来なくなり、攻撃速度も遅くなります。)
- スキル一覧。数字キーかマウスのホイールで変更できます。
- SquadのOfficerになると自Squadメンバーが出現できるSpawn Portalを設置できます。
- ユニット経験値とユニットレベル。
- 所持アイテム。テンキーの1~6で使用できます。
- かかっているバフが表示されます。
- この辺りにターゲットしたユニットの情報が表示されます。
- Stronghold/LairのHP。
-
-
- 経過時間
- チーム所持のGold。建物の建設や修理に使います。
- 所持Gold。ユニットやアイテムの購入に使います。敵やNPCを倒すと増えます。この下辺りに設置型オブジェクトの情報が出ます。
- Stronghold/LairのHP。
- ミニマップ。勝敗に繋がるとても重要な情報が盛りだくさんなので、なるべく常時見ましょう。
- Squadメンバーの情報。
- Officerコマンド、ペットコマンドが表示されます。
- かかっているデバフが表示されます。
最終更新:2008年06月23日 11:20