新聞記事など
(実際の紙面の掲載は現在見合わせてます。)
- 2010/04/02:南日本新聞 373news.com:加計呂麻島のチップ工場建設計画を一時凍結
- 4/1の南海日日新聞では”断念”とありましたが、南日本新聞では”凍結”。記事の中で「反対運動が沈静化すれば再開もありえる。計画断念ではない」とあります。
- 2010/02/22:asahi.com:森林伐採 対立の火種 加計呂麻島
- 現地レポート、賛成・反対、有識者の意見などがまとめられています。(追記:鹿児島県版のみのようです)
- 2007/3/5:asahi.com:奄美・やんばる、国立公園に検討 照葉樹林、後世に
- 3年前にはこんな記事もあったのに・・・
南海日日新聞
- 2010/02/15
- 2/14に開かれた「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会」の様子と第二次提出に向けての動きについての記事。
- 2010/02/13
- 2/12に「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会」の町へ第一次署名提出。記事紹介ブログ
- 2010/02/02
- 2/1の「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会」の町への申し入れ記事。
- (記事より抜粋)
- 森林伐採計画に反対する島民友しで結成した「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会」(橋口満廣代表)は1日、町と町議会に対し、「町有林の伐採を認めないこと」などとする要望書を提出した
- 2010/01/31
- 1/29に行われた説明会についての記事。
- (記事より抜粋)
- 既に購入済みの民有地もあり、重機を搬入。当初は年度切り替えを待って、原木の本格切り出しを始める予定だったという。しかし、今回の説明会で島全体への事業計画周知を求める意見が出されたことから、原木の切り出しを中止。会社側は何らかの形で周知を図るもようだ。
奄美新聞
- 2010/02/13
- 2/12に「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会」の町へ第一次署名提出。記事紹介ブログ
- 2010/02/03
- 1/29に行われた説明会についての記事。(南海の1/31とほぼ同様)
- 2010/02/02
- 2/1の「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会」の町への申し入れ記事。
- (記事より抜粋。同会とは「森林伐採に反対する加計呂麻住民の会」)
- 同会は説明会直後に設立。訪れたのは芝集落区長でもある橋口会長、瀬相集落の浜田英浩区長、直田厚成さん(瀬相)、中村隆映さん(伊子茂)の4人。
最終更新:2010年04月02日 11:37