MAKECAB コマンド

パラメータ


MAKECAB [/V[n]] [/D var=value ...] [/L dir] source [destination]

MAKECAB [/V[n]] [/D var=value ...] /F directive_file [...]

|source|CAB化するファイル (1つだけ)
|/F directive_file|設定ファイル
|/D var=value|動作定義

定義ファイルの設定内容

setlocal enabledelayedexpansion
CLS

IF "%1"=="" GOTO ERROR_PARAM_CHECK

REN 制御情報ファイル名
SET MAKECAB_F=%~dpn0.txt
DEL %MAKECAB_F%

SET MAKECAB_D=
REN キャビネットファイルの上限サイズ
SET MAKECAB_D=%MAKECAB_D% /D MaxDiskSize=2000000000
REN 情報ファイル名(rpt)
SET MAKECAB_D=%MAKECAB_D% /D RetFileName=%~dp0%~n1.rpt
REN 情報ファイル名(inf)
SET MAKECAB_D=%MAKECAB_D% /D InfFileName=%~dp0%~n1.inf
REN CAB格納フォルダ
SET MAKECAB_D=%MAKECAB_D% /D DiskDirectoryTemplate=%~dp0
REN CABファイル名
SET MAKECAB_D=%MAKECAB_D% /D CabinetNameTemplate=%~n1.cab


FOR /R %1 /D %%P IN (*) DO (
ECHO .Set DestinationDir="%%P" >>%MAKECAB_F%
CALL :CREATE_MAKECAB_F %%P\*
)
makecab %MAKECAB_D% /F %MAKECAB_F%
GOTO :Eof

REM *** 制御情報のファイル部分を設定 ***
:CREATE_MAKECAB_F
FOR %%F IN (%1) DO ECHO "%%F" >>%MAKECAB_F%
GOTO :Eof

REM *** 必須チェックエラー ***
:ERROR_PARAM_CHECK
@ECHO **** 対象フォルダを指定してください。 ****
@PAUSE
最終更新:2007年07月04日 12:19