| 回数 | 作品No. | サブタイトル | 脚本 | 演出 | 原画 | 背景 | 放送日 | 視聴率 | 次回予告 | ジャンケン | 備考 |
| 1964 | 5967 | イクラからの年賀状 | 01/06 | .% | チョキ | ||||||
| 5968 | 冬は朝寝坊 | ||||||||||
| 5969 | なつかしの火の用心 | ||||||||||
| 1965 | 5970 | タマの出入り口 | 雪室俊一 | 森田浩光 | 関本典孝 | 佐藤博 | 01/13 | .% | チョキ | ||
| 5972 | となりの受験生 | 城山昇 | 岡田宇啓 | 村沢英治 | 川上克彦 | ||||||
| 5971 | 男がいない磯野家 | 雪室俊一 | 村山修 | 川名裕子 | 加藤嘉明 | ||||||
| 1966 | 5974 | 床下のたからもの | 01/20 | .% | - | ||||||
| 5975 | ノリスケ 仕事のムシ | 城山昇 | |||||||||
| 5973 | わが家のニセモノ | 雪室俊一 | |||||||||
| 1967 | 5977 | ワカメ お見舞い奉行 | 成島由紀子 | ながきふさひろ | 村沢英治 | 久保陽彦 | 01/27 | .% | - | ||
| 5978 | 押入れの効き目 | ||||||||||
| 5976 | 鍋から鍋へ渡り鳥 | 雪室俊一 | 村山徹 | 見陰智史 | 川上克彦 | ||||||
| 1968 | 5979 | あこがれのウェーター | ながきふさひろ | 村沢英治 | 02/03 | .% | - | ||||
| 5980 | ひとりぼっちの落とし物 | 山田由香 | 岡田宇啓 | 江沢聖三 | 加藤嘉明 | ||||||
| 5981 | タラちゃん 鬼は外 | 城山昇 | 森田浩光 | 川名裕子 | 川上克彦 | ||||||
| 1969 | 5982 | 隣のウグイスさん | 雪室俊一 | 村山徹 | 片野功 | 亀崎経史 | 02/10 | .% | - | ||
| 5984 | ボクは美しい | 城山昇 | 村山修 | 見陰智史 | 加藤嘉明 | ||||||
| 5983 | カンドーされたい | 雪室俊一 | ながきふさひろ | 関本典孝 | 佐藤博 | ||||||
| 1970 | 5986 | カツオ 切り抜き帳 | 村山徹 | 村沢英治 | 02/17 | .% | - | ||||
| 5987 | デートで新婚気分 | 城山昇 | 村山修 | 江沢聖三 | 加藤嘉明 | ||||||
| 5985 | ぼくのいちばん怖い人 | 雪室俊一 | ながきふさひろ | ともかね泰弘 | 川上克彦 | ||||||
| 1971 | 5989 | ワカメ おしゃれノート | 村山徹 | 見陰智史 | 亀崎経史 | 02/24 | .% | - | |||
| 5990 | わが家のカメラマン | 城山昇 | ながきふさひろ | 大隅夫美雄 | 川上克彦 | ||||||
| 5988 | 父さん 思い出迷子町 | 雪室俊一 | 村沢英治 | 佐藤博 | |||||||
| 1972 | 5991 | カツオ ベンチめぐり | 森田浩光 | 中居勇介 | 川上克彦 | 03/02 | .% | - | |||
| 5992 | タマの腹時計 | 森山あけみ | 岡田宇啓 | 関本典孝 | 佐藤博 | ||||||
| 5993 | ワカメのおひなさま | 城山昇 | 村山修 | 村沢英治 | 加藤嘉明 | ||||||
| 1973 | 5994 | イクラ 三十分勝負 | 雪室俊一 | 村山徹 | 根岸真智子 | 亀崎経史 | 03/09 | .% | - | ||
| 5996 | 自習時間のアイドル | ながきふさひろ | 江沢聖三 | 佐藤博 | |||||||
| 5995 | お父さんのしゃれっ気 | 城山昇 | 岡田宇啓 | 川名裕子 | 川上克彦 | ||||||
| 1974 | 5998 | カツオ 昭和ロマン | 雪室俊一 | 村山修 | 村沢英治 | 佐藤博 | 03/16 | .% | - | ||
| 5999 | いつまでも女学生 | 城山昇 | 森田浩光 | 林一夫 | 川上克彦 | ||||||
| 5997 | フネさんから一言 | 雪室俊一 | ながきふさひろ | 見陰智史 | 加藤嘉明 | ||||||
| 1975 | 6001 | ゼロがこわいママ | 村山徹 | 中居勇介 | 亀崎経史 | 03/23 | .% | - | |||
| 6002 | あこがれの卒業式 | 城山昇 | ながきふさひろ | 村沢英治 | 佐藤博 | ||||||
| 6000 | 商店街の有名人 | 雪室俊一 | 森田浩光 | 関本典孝 | 川上克彦 | ||||||
| 1976 | 6004 | イクラ ペンキぬりたて | 江沢聖三 | 03/30 | .% | - | |||||
| 6003 | 鬼より恐い三者面談 | 村山徹 | 村沢英治 | 佐藤博 | |||||||
| 6005 | ワカメの才能 | 城山昇 | 森田浩光 | 川名裕子 | 加藤嘉明 | ||||||
| 1977 | 6007 | 子どもたちのアイドル | 04/06 | .% | - | ||||||
| 6008 | カツオ おしゃべり好き | ||||||||||
| 6006 | ぼくは居留守番 | ||||||||||
| 1978 | 6009 | ちのおねだり姫 | 04/13 | .% | - | ||||||
| 6010 | ぼくのおじさん | ||||||||||
| 6011 | 運命の赤い糸 | ||||||||||
| 1979 | 6013 | イクラ 傘がこわい | 雪室俊一 | 04/20 | .% | - | |||||
| 6014 | たまには贅沢を | 城山昇 | |||||||||
| 6012 | 父さんは時の人 | 雪室俊一 | |||||||||
| 1980 | 6015 | うちの神さまたち | 04/27 | .% | - | ||||||
| 6016 | 若さを保って | ||||||||||
| 6017 | 大志を抱くカツオ | ||||||||||
| 1981 | 6019 | マスオ 風を切る | 雪室俊一 | ながきふさひろ | 中居勇介 | 亀崎経史 | 05/04 | .% | - | ||
| 6018 | 町内のご意犬番 | 森田浩光 | 関本典孝 | 川上克彦 | |||||||
| 6020 | 子どもの日は大人の日 | 森山あけみ | ながきふさひろ | 村沢英治 | 佐藤博 | ||||||
| 1982 | 6022 | 恥をかかせないで | 城山昇 | 村山修 | 根岸真智子 | 亀崎経史 | 05/11 | .% | - | ||
| 6023 | お母さんありがとう | 岡田宇啓 | 江沢聖三 | 加藤嘉明 | |||||||
| 6021 | カツオ 子守専科 | 雪室俊一 | 森田浩光 | 川名裕子 | 川上克彦 | ||||||
| 1983 | 6025 | ママはオテンバ娘 | 村山修 | 見陰智史 | 加藤嘉明 | 05/18 | .% | - | |||
| 6026 | カツオ 眠りの園 | 成島由紀子 | ながきふさひろ | 村沢英治 | 川上克彦 | ||||||
| 6024 | わが家は消灯中 | 雪室俊一 | 岡田宇啓 | 林一夫 | 佐藤博 | ||||||
| 1984 | 6028 | おにぎりの独り言 | 05/25 | .% | パー | ||||||
| 6029 | 小さな見張り番 | ||||||||||
| 6027 | 傘がうれしい雨の駅 | ||||||||||
| 1985 | 6031 | 夫婦ゲンカ入門 | 06/01 | .% | - | ||||||
| 6032 | カツオの放送係 | ||||||||||
| 6030 | タラちゃん 逃亡中 | ||||||||||
| 1986 | 6033 | タラちゃん 男泣き | 06/08 | .% | - | ||||||
| 6035 | 釣りへの思い | ||||||||||
| 6034 | 父さん 武勇伝 | ||||||||||
| 1987 | 6036 | カツオ サスペンス劇場 | 06/15 | .% | - | ||||||
| 6037 | ぼくは時計台 | ||||||||||
| 6038 | 父の日の時間割 | ||||||||||
| 1988 | 6039 | カツオ テスト前夜 | 06/22 | .% | - | ||||||
| 6040 | 父さんの万年筆 | ||||||||||
| 6041 | 宿命のライバル | ||||||||||
| 1989 | 6043 | 波平 童心に返る | 06/29 | .% | - | ||||||
| 6042 | わが家のタイコさん | ||||||||||
| 6044 | 飲む口実 | ||||||||||
| 1990 | 6045 | タラちゃんにもお中元 | 雪室俊一 | 森田浩光 | 見陰智史 | 加藤嘉明 | 07/06 | .% | - | ||
| 6047 | バーゲンがやってきた | 城山昇 | 村山修 | 関本典孝 | 佐藤博 | ||||||
| 6046 | あこがれの七夕婚 | 森山あけみ | 岡田宇啓 | 村沢英治 | |||||||
| 1991 | 6048 | 男たちの買い物 | 07/13 | .% | - | ||||||
| 6049 | ノリスケ 赤ちょうちん | ||||||||||
| 6050 | タラちゃん 見てます | ||||||||||
| 1992 | 6051 | カツオはきれい好き | 07/20 | .% | - | ||||||
| 6052 | 夏休みのイソーロー | ||||||||||
| 6053 | ぼくたち灯台守 | ||||||||||
| 1993(SP) | 6054 | 風がそよそよ金太郎 | 07/27 | .% | - | 「27時間テレビ」のため放映 | |||||
| 6055 | 笑いの主 | 成島由紀子 | |||||||||
| 6056 | カツオ ひと駅健康法 | ||||||||||
| 1994 | 6057 | 一度見たら忘れない | 雪室俊一 | 村山徹 | 江沢聖三 | 加藤嘉明 | 08/03 | .% | グー | ||
| 6059 | ウナギが食べたい | 城山昇 | ながきふさひろ | 片野功 | 佐藤博 | ||||||
| 6058 | なんでも開けましょう | 雪室俊一 | 森田浩光 | 林一夫 | |||||||
| - | - | - | - | - | - | - | 08/10 | .% | - | - | 休止 |
| 1995 | 6060 | イクラの水たまり | 雪室俊一 | 村山徹 | 川名裕子 | 川上克彦 | 08/17 | .% | - | ||
| 6062 | あこがれの夜ふかし | 城山昇 | 岡田宇啓 | 村沢英治 | |||||||
| 6061 | カツオ せみしぐれ | 雪室俊一 | 村山修 | 西阪晃子 | 亀崎経史 | ||||||
| 1996 | 6065 | 父さんの事件簿 | 村沢英治 | 佐藤博 | 08/24 | .% | - | ||||
| 6064 | 夕立の忘れ物 | 森山あけみ | 森田浩光 | 見陰智史 | 川上克彦 | ||||||
| 6063 | ワカメ いたずら神経 | 雪室俊一 | 岡田宇啓 | 関本典孝 | 加藤嘉明 | ||||||
| 1997 | 6066 | 父さんの代理です | 村山徹 | 江沢聖三 | 亀崎経史 | 08/31 | .% | - | |||
| 6068 | よその子うちの子 | 城山昇 | 岡田宇啓 | 国保誠 | 佐藤博 | ||||||
| 6067 | カツオ 最後の一日 | 山田由香 | 村沢英治 | 川上克彦 | |||||||
| 1998 | 6070 | 姉さん バリカン日和 | 雪室俊一 | ながきふさひろ | 片野功 | 09/07 | .% | - | |||
| 6069 | あこがれのバスガール | 村山徹 | 大隅夫美雄 | 佐藤博 | |||||||
| 6071 | 決断の時 | 城山昇 | 森田浩光 | 関本典孝 | 川上克彦 | ||||||
| 1999 | 6074 | 十五夜お月さん | 村山修 | 村沢英治 | 加藤嘉明 | 09/14 | .% | - | |||
| 6073 | 母さんと演歌の星 | 森山あけみ | ながきふさひろ | 林一夫 | 川上克彦 | ||||||
| 6072 | タマはカンレキ | 雪室俊一 | 村山徹 | 見陰智史 | 佐藤博 | ||||||
| 2000 | 6075 | 花沢タラオでーす | 村山修 | 村沢英治 | 09/21 | .% | - | ||||
| 6077 | 大人の話は謎だらけ | 城山昇 | 岡田宇啓 | 関本典孝 | 加藤嘉明 | ||||||
| 6076 | タラちゃん 知らない人 | 雪室俊一 | 村山修 | 江沢聖三 | 亀崎経史 | ||||||
| 2001 | 6079 | ノリスケ 名席取り | ながきふさひろ | 西阪晃子 | 川上克彦 | 09/28 | .% | - | |||
| 6080 | 騙されやすい性格 | 城山昇 | 森田浩光 | 江沢聖三 | |||||||
| 6078 | ワカメと味噌汁 | 雪室俊一 | 岡田宇啓 | 村沢英治 | 亀崎経史 | ||||||
| 2002 | 6081 | 父さんが美容院 | 村山徹 | 片野功 | 川上克彦 | 10/05 | .% | チョキ | |||
| 6082 | カツオの処世術 | 城山昇 | 村山修 | 大隅夫美雄 | 佐藤博 | ||||||
| 6083 | うちの愚妻さん | 雪室俊一 | 岡田宇啓 | 村沢英治 | 加藤嘉明 | ||||||
| 2003 | 6084 | 姉さん ウエストサイズ | 10/12 | .% | - | ||||||
| 6085 | 逃げ足自慢 | ||||||||||
| 6086 | イクラ ジャンケン王 | ||||||||||
| 2004 | 6088 | マスオ 絵心の秋 | 森山あけみ | 村山修 | 村沢英治 | 川上克彦 | 10/19 | .% | - | ||
| 6089 | サザエ流礼儀作法 | 城山昇 | 見陰智史 | 亀崎経史 | |||||||
| 6087 | カツオの財布 | 雪室俊一 | 森田浩光 | 大隅夫美雄 | 佐藤博 | ||||||
| 2005 | 6090 | 考えるワカメ | 村山徹 | 片野功 | 10/26 | .% | - | ||||
| 6091 | スポーツに挑戦 | 山田由香 | ながきふさひろ | 村沢英治 | 川上克彦 | ||||||
| 6092 | 主婦にも息抜きを | 城山昇 | 片野功 | ||||||||
| 2006 | 6093 | タラちゃん 文学全集 | 11/02 | .% | - | ||||||
| 6094 | 大いなる自信 | ||||||||||
| 6095 | 母さん 漬物塾 | ||||||||||
| 2007 | 6097 | イクラ太閤記 | 雪室俊一 | 岡田宇啓 | 根岸真知子 | 佐藤博 | 11/09 | .% | - | ||
| 6098 | ワカメは国際派 | 城山昇 | 村山修 | 江沢聖三 | 川上克彦 | ||||||
| 6096 | 晩秋の母の日 | 雪室俊一 | ながきふさひろ | 見陰智史 | |||||||
| 2008(SP) | 6099 | 磯野家 うちあけ話 | 11/16 | .% | - | ||||||
| 6100 | ノリスケ うら話 | ||||||||||
| 6101 | 母さんのふるさと | ||||||||||
| 2009 | 6102 | 口笛の神さま | 11/23 | .% | - | ||||||
| 6103 | 試さずにはいられない | ||||||||||
| 6104 | 姉さん 感謝のこころ | ||||||||||
| 2010 | 6106 | タマの新婚旅行 | 雪室俊一 | 村山修 | 林一夫 | 佐藤博 | 11/30 | .% | - | ||
| 6107 | なまえ注意報 | 城山昇 | 岡田宇啓 | 村沢英治 | 亀崎経史 | ||||||
| 6105 | 父さんは編める人 | 雪室俊一 | 森田浩光 | 見陰智史 | 川上克彦 | ||||||
| 2011 | 6109 | タイコさんは独身中 | 清川康太 | 12/07 | .% | - | |||||
| 6110 | お母さんは着物が一番 | 城山昇 | ながきふさひろ | 大隅夫美雄 | 加藤嘉明 | ||||||
| 6108 | 歳末オタタミ奉行 | 雪室俊一 | 岡田宇啓 | 江沢聖三 | 江川真規 | ||||||
| 2012 | 6111 | ぼくは防犯カメラ | ながきふさひろ | 片野功 | 亀崎経史 | 12/14 | .% | - | |||
| 6112 | マスオ、トラになる | 森山あけみ | 森田浩光 | 関本典孝 | 佐藤博 | ||||||
| 6113 | 母さん 夢の福引 | 雪室俊一 | ながきふさひろ | 村沢英治 | |||||||
| 2013 | 6114 | 一流のヤジウマ | 12/21 | .% | パー | ||||||
| 6115 | 早すぎた年賀状 | ||||||||||
| 6116 | わが家のクリスマスパーティー | 城山昇 | ながきふさひろ | 村沢英治 | 亀崎経史 | ||||||
| 2014 | 6119 | みんなで大掃除 | 12/28 | .% | グー | ||||||
| 6117 | うちの億万長者 | 雪室俊一 | |||||||||
| 6118 | 今年最後のお騒がせ |