開始
開始時
本願寺「客が来たぞ! 寝床は仏間で十分じゃあ!」
兵士「筋・肉・了・解!」
武将「進め! 我ら筋肉隊!」
慶次「」
伊達「」
幸村「」
信玄「」
佐助「」
秀吉 台詞なし?
竹中「」
元親「」
毛利「」
信長 台詞なし?
濃姫「」
蘭丸「」
光秀「どうもここは…趣味の合わない場所です」
上杉「」
かすが「」
利家「」
まつ「」
島津「」
忠勝「」
いつき「」
ザビー「」
武蔵「」
イベント
開門
武将「顕如様、この方々を倒すのでありますね?」
本願寺「ぬぬぬ…拙僧の筋肉門が…!」
仁王車
轟突猛輪 仁王車
武将「筋・肉・開・門!」
兵士「即・身・仏!」
通常
雑魚戦・25人斬
兵士
「顕如様の偉大さを知るであります」
「顕如様、いつもより大盤振る舞いであります」
「仏道の邪魔をする限り、我ら戦うであります」
「顕如様、もっと我々に筋肉玉を!」
「何している! 腹筋一万回始め!」
「まだまだ筋肉を使いたかった所であります」
「押忍、猛省するであります」
「これも全ては修行、甘んじて受けましょう」
武将
「拙僧はあなたを許しませんであります」
「拙僧たちが気持ち悪い? 褒め言葉であります」
本願寺
「いいだろう、ぬしの腕を買ってやるわい」
武将遭遇
武将
「ここは本願寺総本山であります!」
「拙僧の筋肉が極楽浄土へ送るであります」
「金を作るために、毎日塩水の生活であります」
「拙僧の筋肉に勝てると思ったでありますか?」
「顕如様は大金持ちの男前であります」
「顕如様の筋肉がうねりを上げているであります!」
本願寺「よいよい、今日もきれておる
本願寺「ガハハ! よう鍛えておるわい!」
武将「押忍! 更に鍛えるであります!」
武将・防衛隊長撃破
味方消滅
VS本願寺
登場
「拙僧が本願寺顕如であーる!
この世に買えぬ物はなし!ぐあーっはっはっはあ!」
信財成皇 本願寺顕如 出 現
戦闘開始
本願寺
「金の力で何でも買うのじゃあ!
筋肉を買うのじゃあ!」
慶次「」
伊達「」
幸村「」
信玄「」
佐助「」
秀吉「その金の力、我が活用してやろう」
竹中「」
元親「」
毛利「」
信長「我を拝めい!」
濃姫「」
蘭丸「」
光秀「その下品な笑いが癇に触ります」
上杉「」
かすが「」
利家「」
まつ「」
島津「生臭坊主の伸びた鼻、叩き斬ったるわい」
忠勝「」
いつき「」
ザビー「」
武蔵「おれさまだって ふっきんすげえぞ」
味方裏切り
本願寺「金じゃ! 金じゃあ! ほ~れ、拾え拾え!」
兵士「金だ!」「金だぁ!」
味方兵士 寝返り!
武将「なんと…寝返ったかッ!」
慶次「」
伊達「上等だ…後悔すんなよ」
幸村「」
信玄「」
佐助「」
秀吉「ぬおお…ふがいなし!」
竹中「」
元親「」
毛利「」
信長「貴様…死して報いよ」
濃姫「」
蘭丸「」
光秀「愉しめそうですね…とても」
上杉「」
かすが「」
利家「」
まつ「」
島津「んー?戦況はよくなかね」
忠勝「」
いつき「」
ザビー「」
武蔵「こら!おれさまにはったおされてーか!」
兵士「これは俺の金だ! 誰にもわたさねー!」
本願寺「いくらでもあるぞ、ほれ拾え~!」
兵士「これで田舎の母ちゃんに薬が買える…!」
本願寺「頭を剃れーい、金を拾えーい」
兵士「金だ! ついでに腹筋二百回やっちゃうぜ!」
本願寺「今なら筋肉もついてお得であーる!」
兵士「俺、金の風呂に入るのが夢だったんだ!」
戦闘中
本願寺
「貧乏人よ、拝むがよい!
神をも恐れぬこの筋肉! ガハハ!」
「明日は丑の刻に起床! 仏像みがき開始!」
「筋肉だ! もっと筋肉を流動させるのだ!」
「寝る前には適度な運動と蛋白質じゃあ!」
「拙僧の筋肉攻撃をくらえい!」
「拙僧らには仏がついておる! 金ピカの!」
「やはり世の中、金力、筋力じゃあ!」
「拙僧は誰だ! 言うてみろ!」
撃破・勝利
本願寺「き…きんの使いどころ、見誤ったか…」
最終更新:2014年08月09日 00:31