開始


VS兼続


『直江兼続 登場』


兼続「俺は無敵だ! 貴様なんぞに負けるわけがない!」

戦闘開始


兼続「ここで決めてやる! 俺は無敵!」

慶次「」
伊達「」
幸村「」
信玄「」
佐助「」
秀吉「」
竹中「」
元親「」
毛利「」
信長「是非も無し! フハハハハ!」
濃姫「」
蘭丸「」
光秀「」
上杉「」
かすが「」
利家「」
まつ「」
島津「」
忠勝「」
いつき「とっつげーき!」
ザビー「」
武蔵「」


戦闘中


「くそっ、負けるか! 俺は無敵!」
「なんのこれしき! 俺は無敵!」


撃破


「ぐわああああ! 無敵なのにやられたあああ!」

『上杉軍 撤退』


味方武将「こ、これ程までに簡単に勝てる戦があるとは…」

上杉軍武将「大将が敗れたぞ! 負け戦だ! 撤退ーッ!」

味方武将「我らの勝利! 追撃を開始せよ!」

慶次「」
伊達「」
幸村「敵に背を向けるは、武士の名折れなり!」
信玄「疾きこと風の如く!追撃せよ!」
佐助「はいはい追えってんでしょ!しゃあねえ」
秀吉「」
竹中「」
元親「」
毛利「」
信長「背を見せるか…たわけが!」
濃姫「」
蘭丸「」
光秀「」
上杉「」
かすが「」
利家「」
まつ「」
島津「」
忠勝「」
いつき「おいかけっこだって、おら、負けねえべ」
ザビー「」
武蔵「」



慶次戦1


『前田慶次 罷通』


慶次
「なんだなんだ、負け戦かい?
  よし!助太刀すっからとっとと逃げな!」
上杉軍
「すまねえ、俺達は逃げるぜ」
慶次
「おうよ!
  へへ、楽しいねえ」

戦闘開始


慶次
「ここは通さねえ…
  …いっぺん言ってみたかった台詞だね」

上杉軍武将
「あの男は…無事であろうか…
  いや、今は我が隊を撤退させるのみ!」

戦闘中


上杉軍武将
「くそッ…我が部隊、苦戦しておりまする!」
慶次
「ちょいと本気でいくか!」

上杉軍武将
「どうかお退き下され!
  我らは安全な場所まで撤退した!」
慶次
「はいよ! 潮時ってやつか」

慶次、撤退


慶次
「おらよっと」

[撤退中! 追撃せよ!]


慶次
「さあてと、本気でいくとするか
  なんせ、みんなの命がかかってるんでね!」
上杉軍武将
「何故我らのために…あの男は戦うのだ…?」
[慶次、殿として再布陣!]


慶次戦2


再戦


「これからが本番
  ひっくり返してみるか!」

戦闘開始


慶次
「何でこいつら追いかけるんだい?
  逃げる奴を見逃したって罪にはならねえよ」
上杉軍武将
「お願いでござる…! 退いて下され!」
慶次
「任せな! お前らは早く逃げろ!」
上杉軍武将
「なんという漢だ…我が軍にも」
  あのように気概のある者がいてくれたら…」

戦闘中


「死んじまったらおしまいだ、分かるだろ?」


撤退


上杉軍武将
「よし、逃げ切った! あんたも逃げてくれ!」
慶次
「了解! 尻尾巻いて逃げるとするか」

[慶次、殿として最終布陣!]


慶次「よっと」

慶次「みんな逃げ切ったか? けがはねえか?」
上杉軍武将「我らは大丈夫だ! 貴殿もお逃げ下され!」


通常


雑魚戦・25人斬


慶次
「お前は…俺が追い出してやる!」
「自分が何をしているのか、分かってるのか?」
「やりすぎだよ…ただじゃおかねえ」
「服ひんむいて、虫歯の数を数えてやるよ」 

上杉軍武将
「不利など認めぬ、持ちこたえろぉ!」
「皆の者、出あえ!守りを固めろ!」


武将・殿部隊長遭遇


上杉軍武将
長尾「に、逃げろー! 撤退だー!」
本庄「命を惜しめ! 今は撤退するんだー!」
武将「現在、敵部隊と交戦中! 我が部隊不利!」
武将「皆の者、急げ、急げーッ!」
兵士「ただじゃ死なねえ! あんたも道づれだ!」

味方武将
「急げ! 我が軍の誇りにかけて!」


武将・防衛隊長撃破


慶次
「しまった、油断してた!」
「もういいだろ…十分だ」
「あんた、大根でぶん殴られてえか?」
「あんたはよく守った…かっこよかったよ」

上杉軍武将
「力の限り戦った…悔いはない」
「黄泉の国にて…待っておるぞ!」


慶次戦3


最終布陣


慶次
「やべ…のりすぎたか」
上杉軍
「うおー!俺達も戦うぞ!
  あんただけに戦わせるわけにはいかねえ」
慶次
「お前ら…逃げろって言ったじゃねえか…
  ……
  さあみんな、行くか!」
上杉軍
「おおー!!」

戦闘開始


味方武将
「逃げた兵が戻ってきた…だと?
  ふふ…この世にまだ義はあったか…!」

慶次「」
伊達「」
幸村 (慶次)「どっかにいい娘はいないかい?」
    →「軟弱なことを申すなあ!漢の勝負だあ!」
信玄「ワシが灸をすえてやるわ!」
佐助「(なし)」
秀吉「」
竹中「」
元親「」
毛利「」
信長「遊びがすぎて、死に逝くもよかろう」
濃姫「」
蘭丸「」
光秀「」
上杉「」
かすが「」
利家「」
まつ「」
島津「」
忠勝「」
いつき「にいちゃんは知ってるだな。命のもとの、大切さを」
ザビー「」
武蔵「」


■上杉軍殿隊長遭遇
武将「貴殿から勇気を頂いた…我らも戦うぞ!」
武将「これは我らの誇り! 我らの生き様!
    貴殿が思い出させてくれたのだ!」
武将「貴殿と一緒に立ち向かうと決めたのよ!」
兵士「戻ってきたぜー!」


戦闘中


慶次
「天下を語る前にすることがあるはずだろ?」
「勝負に切り札はつきものよ!」
「藪を突いて蛇を出すって知らねえの?」
「俺は誰にも従わねえよ、俺がそう決めた」
「俺も逃げたことがあったよ…昔はね」
「大切なものは死んでも守る…
  俺は、そういう男を知ってるよ」
「あんたをお地蔵さんの隣に並べてやるよ」
「あんたを畑のかかしにしてやるよ」
「あんたを待ってる人のところへ帰りな」
「俺は真剣だ、あんたは違うってのか?」


撃破・勝利


慶次「花の命は…短くて…ごめんな、だめだった…」



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年02月22日 12:47