開始
開始時
信玄「待っておったぞ…ここ八幡原がおぬしの墓場よ」
佐助「こんなヘンピなとこによく来るねえ」
幸村「そなたの命運もここまでよ!」
[武田信玄を倒せ!]
味方軍兵士
「武田軍は二手に分かれ、移動しています
我が本陣を目指しているとの事です」
(かすが使用時)
かす「貴様だけは…何としても…!」
開始時(謙信)
信玄「待っておったぞ、上杉謙信!」
佐助「やーれやれ、軍神のお出ましだよ」
幸村「お館様、行って参ります!」
味方軍兵士
「武田軍は二手に分かれ、移動しています
我が本陣を目指しているとの事です」
謙信「けっせんである! すみやかにすべてしとめよ」
イベント
鶴翼の陣 発動
幸村「行くぞ! 真田隊の力、十分に発揮せよ!」
信玄「数は我らが上よ!
行け幸村! 鶴翼の陣で押し勝てい!」
幸村「はッ! この幸村、全力で望む所存!」
幸村「お館様より任されしこの陣、とくと味わえい!」
味方軍武将「これが八陣の法の一つ…! 皆の者、耐えよ!」
八幡原 突破(幸村・佐助、両者撃破)
味方軍武将「目に物を見よ! 鶴翼の陣、破れたりぃーッ!」
通常
信玄
「なかなかの気骨…だがそれまでよ!」
「臆すな! 前へ出よ!」
「勝つべきをみたり、いまじゃあ!」
幸村
「皆の者、こらえよ!」
「押すのだ! さすれば必ず勝機は見えよう!」
佐助
「やれやれ…お盛んなこって」
「さー、じゃんじゃんばりばり倒しちゃって」
雑魚戦・25人斬
信玄
「皆の者、敵は一人じゃ、精進せい!」
「この武田軍が、ずいぶんとなめられたものよ」
「精進しておるな…武田の相手に相応しい」
「皆の者、ここ一番のふんばり時じゃあ!」
「ヌゥ、ワシも老いたわ」
幸村
「なんと…鬼の如き戦ぶりよ…」
佐助
「ま、やるしかねえか」
武将遭遇
秋山信友「さあ、今こそ決着をつけようぞ」
内藤昌豊「長きこの戦いに、けりをつけるぞ!」
甘利虎泰「来い! こちらも全力で行くぞ!」
小山田信茂「上洛を果たし、天下を治めるのはお館様よ!」
「我ら武田軍、総力を上げて戦うのみ!」
馬場信春「我が忠節、今こそ見せる時!」
「たやすく崩れるそれがしと思うなよ」
「いざ参らん! 思うがままに軍功を挙げよ!」
武将・防衛隊長撃破
信玄
「ほう、ここまで来るとは…やりおるわ」
幸村
「その勝負、この幸村がしかと見届けた」
「まだまだこれからよ、この幸村ある限り」
佐助
「おいおいおいおい、まずくね!?」
「調子に乗りすぎだっつうの!」
「あちゃー、気合入れ忘れたんじゃないの?」
VS猿飛佐助
猿飛佐助 参上(鶴翼の陣発動後)
佐助
「あーあ……ま、やるしかねえか
悪いな、これも仕事でね」
戦闘開始
佐助「キツツキ隊参上! さすが俺様、作戦成功っと」
味方軍武将「な、なんと、挟み撃ちとは…! ぬかったわ!」
佐助「悪いけど、このまま一気に潰させてもらうよ
卑怯なんて言うなよ…これも戦さ」
味方軍武将「鶴翼の陣…鶴の名を借る鬼の陣ではないか!」
猿飛佐助 参上(鶴翼の陣発動前、隠し通路遭遇時)
佐助
「ほらよ、っと…人呼んで猿飛佐助ぇ!
さあーて、俺様に勝てるかな?」
戦闘開始
佐助「あちゃー…けっこうヤバいかな、こりゃ」
戦闘開始(謙信)
佐助「やれやれ、軍神の相手はさすがにしんどい」
戦闘中
佐助
「はいはい、そろそろ帰った帰った!」
「あんたが何考えてるかは知らねえけどさ」
「思ってるより辛いんだぜ、この仕事」
「これもめぐり合わせってやつか?
ま、いちいち気に病んじゃいられないけどね」
「ま、ゆるーくいこうぜ」
「給料分の働きにはまだちっと足んねえか?」
「俺様って忍なのに目立ちすぎじゃね?」
「さてさて、お手並み拝見といきますか」
「この先はすっげーおっかないぜぇ!
なんせ俺様の主がいるからな」
「忍がやることさ…なんでもありだよ」
「運が悪かったんだよ、あきらめな」
「尻尾まいて逃げちまったほうがよくない?」
信玄
「行けい佐助! その力存分に揮えい!」
「フッフッフ、相も変わらぬ技の冴えよ」
信玄「忍の働き、とくと見せよ!」
佐助「お言葉に甘えて、本気でいくぜ!」
幸村「佐助、なにを出し惜しみする! 全力だー!」
幸村「何をしている佐助、熱く燃えたぎれえぇい!」
佐助「無茶言うなって、旦那にかなうはずないっしょ」
幸村「佐助、ふるえよっ!」
佐助「はいはい、そこで見てなさいって!」
幸村「お館様のため、ゆけ、佐助!」
佐助「了解! 終わったら給料上げてくれよ」
撃破
■撤退
幸村「佐助、無理するな! 退けッ!」
佐助「退散! 申し訳ねえ」
■撃破
佐助「旦那……すまねえ…」
幸村(存命時)「忍がさだめ…わかっている…だが…佐助…!」
信玄(幸村死亡時)「佐助! おぬしの忠心、しかと受け取った!」
VS真田幸村
真田幸村 見参
幸村
「うおりゃうおりゃうおりゃあぁぁぁ! 男には、退けぬ時がある! 今がその時!
燃えよ、我が魂! うおおおおおおっ! てえっ! 真田幸村、見参!」
戦闘開始
味方軍武将
「鶴翼の陣…鶴の名を借る鬼の陣ではないか!」
(※佐助と隠し通路で遭遇済み)
幸村「真田幸村ある限り、この翼は破れぬわ!」
戦闘中
幸村
「真田幸村、日本一の兵なり!」
「ゆけ、我が槍! 力の限り道を拓け!」
「お館様の教え、この胸に!」
「この幸村、全力でお相手いたす!」
「そなたも全力を出せ!」
「正面より立ち向かう、その意気や良し!」
「お館様に挑むとは、向こう見ずなことよ」
「見ていてくだされ、お館様!」
「燃える魂、熱く哮(たけ)よ!」
「遠からん者は音にも聞け!」
信玄
「幸村、猛る魂を見せてみよ!」
「思うままにやってみよ、幸村ァ!」
幸村「くッ…お館様、手強い敵であります!」
信玄「幸村ぁ! 気合いじゃあ!」
信玄「幸村! 魂をたぎらせよ!」
幸村「はっ! むぉ燃えてまいりましたあ!」
信玄「幸村よ、胸をはれい!」
幸村「はっ! いかなる相手にもひるみませぬ」
佐助
「真田の旦那ァ、見せてくれよ!」
「メシ食ってる間に片付いちゃうよ、これ」
「やれやれ無茶してくれんなよ、旦那」
味方軍兵士
「鶴の声だ…鶴の声が聞こえてくる…!」
味方軍武将
「紅き鶴…これほどまでとはッ!」
撃破
■撤退
幸村「不覚…! この幸村、慢心しておりました!」
信玄「さがれぇ幸村! こぉの未熟者が!」
■撃破
幸村「お館様…この幸村…幸せでございました…」
信玄「幸村ッ…お前の道は、まだまだ遠くに…ッ!」
佐助(存命時)「……死んでくれ…本気だ」
VS武田信玄
武田信玄 出陣
信玄
「ワシの前に出るとはいい度胸じゃの! とおおっ!
ワシが甲斐の虎、武田信玄よ! とぁあ! むんっ! 来い!」
戦闘開始
信玄「我闘う! 故に我あり!」
慶次「あんた、あいつの教育の仕方間違えてるよ」
伊達「おっさん、アンタも食えねえ相手だね」
幸村「(無し)」
信玄「」
佐助「」
秀吉「」
竹中「」
元親「」
毛利「山奥の虎よ、平野に躍り出て我を忘れたか」
信長「」
濃姫「」
蘭丸「」
光秀「」
利家「」
まつ「」
島津「」
忠勝「」
いつ「」
ザビ「」
武蔵「」
戦闘開始(謙信)
謙信「ゆくぞ、しんげん!」
信玄「来い、謙信!」
戦闘開始(かすが)
かす「あの方の目には貴様しか映っていない…
どうして貴様なんだ…どうして…!」
信玄「どうした上杉の忍よ、全力で来い!」
戦闘中
信玄
「おぬしの血のたぎる音が聞こえよるわ!」
「フッフッフ…甲斐の虎が怖ろしいか?」
「力押しだけでは戦には勝てぬぞ! こころえよ!」
「見える! 天下が!」
「能く陣する者は戦わず、能く戦う者は死せず」
「ほらほらどうした、全力を出さんか!」
「そうりゃそりゃそりゃそりゃ、消し飛べい!」
「我が一念、大地をも裂く!」
「どうじゃ、虎の牙の味は?」
「ふはは、ひとひねりじゃッ」
「この程度でワシを止められると思うてか」
撃破・勝利
■撤退
信玄「うぬっ、この信玄、不覚をとったわ!」
■撃破
信玄「冥土の道に王はなし…人は必ず死ぬものよ…」
最終更新:2007年02月19日 22:33