基本セリフ


●武将選択時
「フフフフフ…愉快な事ですね」

●勝利
「痛い、痛い…くるしい、くるしい……!!!」

●登場
「ククク…ああ、待っていましたよ
あなたに真っ赤な死に化粧を施す、この瞬間を!フフフ…アハハハハ…!」

天下統一
「座興ですよ」

●バサラ満タン
「」

●バサラ
「魂暗き嘆きの詩よ!」「あぁ…いい…。」

●ドライブ
「ああ…!」

●挑発
「ククククククハッ、アッハハハハハッハッハッハッ!」

●アイテム入手
「ご馳走様です。」

●騎乗
「ふん」

●死亡
「アーッハッハッハ…」

●討死
「とても愉しい日でした…ンハハハハ…」


掛け声


●通常攻撃
「はっ!」「やあ!」「ふん!」

●通常攻撃8段目
「大丈夫ですか?」「フ、フハハハ!」「これですよ!」

●ジャンプ
「ほっ」

●ジャンプ□
「はっ!」

●ジャンプ△
「死ね!」

●バサラ中
「」

●ダメージ
「痛いな!」「うっ」「ああっ!」

●ダウン
「おああっ!」

●ダウン復帰
「ふん!」

●ガード構え
「フン!」

●ガード
「やあ!」

●回避前
「おおっと!」

●回避他
「ふん!」

●敵タメ
「これですよ!」


●固有技

怨恨的 斬撃
「そわっ」

恍惚的 吸収
「おっと手が!」/「大丈夫ですか?」

衝動的 抱擁
「いらっしゃい」/「あぁっ」

呪詛的 千棘
「逃げてくださいよ?」

屈辱的 追打
「足元がお留守!」/「ふぅ」

守護的 鎧骨
「ふん!」/「死ね!」

因果的 応報
「ここですよ!」/「おああっ! あぁっ…」


字幕付き


●放置
「いけないいけない…血に酔ってしまいました」

●放置・敵
「」

●後詰到着
「皆さんもお好きで…クク」

●瀕死
「おお怖い…殺されてしまいそうですね、私」(汎用)
兵士「うわあ、光秀様がたいへんだー!」
兵士「光秀様! せめて怪我のお手当てを!」

●瀕死・敵
「」

●劣勢
「返り血…? いや、これは違う…か」

●1000撃破
「クーックックック、アーッハッハッハ!」

●1000撃破・敵
「」

●敗走
「おお、やられてしまいました」

●死亡
「血の池地獄でも…観に行きましょうか…」


ボイスギャラリー


01「フフフフフ…愉快な事ですねぇ」…武将選択時
02「血の池地獄でも、見に行きましょうか…?」…死亡
03「癒して下さい、この魂の渇きを!」… 戦闘開始直後
04「魂暗き嘆きの歌よ!」…バサラ発動
05「返り血…? いや、これは違う…か」… 劣勢
06「いけないいけない…血に酔ってしまいました」… 放置味方
07「ンッフフフフ…ああ、待っていましたよ。貴方に真っ赤な死に化粧を施す、この瞬間を!」… 執行
08「ああ、いたいいたい、苦しい苦しい…クッフッハハハハ…」… 勝利
09「顔を見ながら斬るか…いや、背中からにするか」…汎用
10「恨んで下さい、憎しみもまた格別」…戦闘中
11「出来のいい芝居を特等席で見る気分ですよ」…汎用
12「横たわるは味方ばかり…それも一興」…敵時汎用
13「ああ…数多くの悲鳴が聞こえます…ンッフフフフフフフ」…
14「いい宴ですね、貴方の部下を肴にしましょう」… 元親へ
15「貴方を土に埋める…想像すると愉しいですよ」…
16「おや、私など及びもつかない血の香りが」… 佐助へ
17「美味しく育つまで待ちましょうか…それとも…」… 武蔵へ
18「もっと必死になって下さい。身がちぎれ、もだえる程に!」… 戦闘中
19「愉しすぎて、気を失いそうですよ!」… 戦闘中
20「貴方は今までに殺した人の数を覚えていますか」… 戦闘中
21「フフフフフ…フハハハハハハハ……殺してやる、殺してやる、殺してやるぞおーーっ!!」… 本能寺乱入戦で信長を先に倒す
22「ああ…痛い痛い、酷い事をしますねえ。貴方も同じ様に、苦しめてあげますよ」… 山崎で先に山頂をとる
23「さあ、あがいてみせてください。獲物を追い詰めるのは実に愉しい」… 戦闘中
24「これですよ、この血しぶきの色! 私が飢えていた、朱の色!」… モブ武将撃破
25「敵は本能寺にあり!…フハハハハハハハハハ」…
26「悔しいですか?悔しいですよねえ? 謀反を起こされて、悔しいでしょ?」…
27「虫をいたぶるのは手軽さが美点です。放っておけば、いくらでも増える」…
28「死んでもいいなどという考えは捨てて下さい。そんな人間を殺しても、愉しくありませんから」… かすがへ
29「ああ…愉しい愉しい、私は愉しい…!」… 本能寺乱入戦
30「ああ…次と言わずに、今すぐ斬り刻みたい…!」…



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月30日 12:28