基本セリフ
●武将選択時
「ふふふ…待ってたわ」
●勝利
「ほら焦りすぎよ、もっとゆっくり…ね? うふふ、じゃあね」
●参戦
「これ以上行かせてなるものか…上総介様、濃めが修羅になりますれば」
●バサラ満タン
「さぁ、行くわよ!」
●バサラ
「おしおきの時間よ…。」「フフ、やり過ぎたかしら」
●ドライブ
「どいてっ!」
●挑発
「ふふ…これが見たいのね」
●アイテム入手
「いただくわ」
●騎乗
「ほらっ」
●死亡
「あああっ!」
●討死
「これは…何かの間違い、きっとそうよ…」
掛け声
●通常攻撃
銃「ふっ」「そこっ」「ンッフフ…」
簪「ふっ」「そこっ」「はっ」「はあっ」「ひゅっ」「ほらっ」
●通常攻撃8段目
胡蝶の目覚め時「良かった?」
●ジャンプ
「はぁっ!」
●ジャンプ□
なし
●ジャンプ△
「ほらっ!」
●バサラ中
なし
●ダメージ
「あっ」「ああっ」「」
●ダウン
「」「ああ…」
●ダウン復帰
「はっ」
●ガード構え
「はっ」
●ガード
「はっ!」
●回避前
「ほっ」
●回避他
「はっ」
●敵タメ
「お逝きなさい」
●固有技
黒蜥蜴
「邪魔っ」「ほらっ」「そこっ」
香魚の跳
「はっ」/「ほらっ」「邪魔っ」「跳ねてみなさい?」
大蛇の吼
「はっ」「そこっ」/「ごめんあそばせ…?」
胡蝶の目覚め
「ふっ」「はっ」「はあっ」「ほらっ」「邪魔っ」
綿津見の嘆き
「ほらっ」「邪魔っ」「食らえっ」
秋津の渡り
「覚悟なさい…?」
叫天子の舞
「舞え…」/「叫天子」
字幕付き
●放置
「いけない…ぼんやりしている暇なんてないわ」
●放置・敵
「ずいぶん余裕なのね…?」
●後詰到着
「」
「敵の増援…? 畜生!」(敵時・安土城)
●瀕死
信長「濃よ…ここまでか…?」
●瀕死・敵
「フフフ、いい気味よ!」
●劣勢
「今は進むだけ…それしかないのに!」
信長「どうした? マムシの娘はその程度か?」
→濃姫「いいえ、濃めが必ずや!」
蘭丸「死んじゃだめです、濃姫さま!」
→濃姫「心配しないで蘭丸君、私は大丈夫」
●1000撃破
「これが私のさだめ…もう迷わない!」
「血に塗れるは毒蛇がさだめか…あはは!」
蘭丸「濃姫さま、すげー殺しっぷり!」
●1000撃破・敵
「あっはっは! ククク…」
●敗走
濃姫「認めるものか! 負けたなどと!」
信長「その程度よ」(
本能寺暗殺行)
濃姫「認めるものか! 負けたなどと!」
信長「そんなものか」(長篠)
濃姫「認めるものか! 負けたなどと!」
蘭丸「あ! 濃姫様!」(長篠・蘭丸生存)
●死亡
濃姫「私が死んでも…誰も泣きはしない…」
→信長「余について来いと言った筈よ…」
→蘭丸「てめー! よくも濃姫様を!」
ボイスギャラリー
01「ふふふ…待ってたわ」…武将選択時
02「せめて…苦しまずにお逝き」…
03「おしおきの時間よ…。」… バサラ発動
04「やはり…上総介様こそが、天下人でございます」…
05「怖い…だが、逃げるものか…」…
06「上総介様…お会いするまで…」…
07「私が死んでも…誰も泣きはしない…」…
08「これ以上行かせてなるものか…上総介様、濃めが修羅になりますれば」…登場
09「ほら焦りすぎよ、もっとゆっくり…ね? うふふ、じゃあね」…勝利
10「これが蝮の毒…逃げられないわよ」…
11「これが私の運命…もう迷わない!」…
12「戦って、こういうものよ」… 汎用、防衛拠点制圧
13「いいのね? そろそろいくわよ…?」…汎用
14「私の力が見たいのね?困ったひとたち…」…
15「ウッフ…久しぶりに心が躍るわね」… けんか祭
16「覚悟はいい?楽には逝けないわよ」…
17「上総介様に逆らった事…悔やみなさい」…
18「私の前に立つ…そう、死にたいのね」… 戦闘中
19「お前は殺されに来たのよ…とんだ喜劇ね」…
20「この手を血に塗らすことも、覚悟の上…」…
21「血は争えない、私は蝮…ウッフフフフフ…アハハ」…
22「恐れては駄目…ついていくと決めたのよ」…
23「まさに魔王…私は震えているの…?」…
24「気の毒ね、最大の恐怖の前に死ぬなんて」…
25「ウッフフフフ…末恐ろしい子」…
26「蘭丸君も腕を上げたのね…ウッフフフフ」…
27「蘭丸君、私がついてるわ、泣いちゃ駄目よ。もう少しだから頑張りましょ…ね?」…
28「優しいのね…ありがと…、それでもね、行かなきゃいけないのよ」… 濃姫
ストーリー四章
29「濃めが必ず、やりとげてみせます」… 汎用
30「可哀相に…貴方もこれで終わりね」…
最終更新:2010年08月25日 11:09