概要
MarineTankで堅実なExpandをしたのち大量のヘリオンを追加して脅威の追撃性能と範囲火力をかねそなえたうごく大量焼却兵器になるオーダーである。
BuildOrder
10 Depot
12 Barracks Marine3体まで作ってからReactor、その後Marine連続生産
15 OC
16 Refinary(1) Factoryと2ndの早さの兼ね合いなのでこの遅いガスは意図したもの。
@400Mineral CommandCenter
@75Mineral Refinary(2)
Bunker(1)
@100gas Factory, 完成後TechLab, Tank生産とSiegemode研究。Tankは2体まで生産して一旦Hellionを作ってガスをため、
資源がたまるごとにFactoryを建てて全部で3つFactory追加→全FactoryにReactor。
一巡以上Hellionを生産してから前に出る。
立ち回り
Siegeした時にはHellionを物理的な壁として使って相手がうまくTankを狙えないようにする。
野戦で数で勝っているときや相手が逃げ出したときはHellionのスプラッシュダメージがうまく入るように密着するぐらいの勢いで追いかけながら削る。
Hellionがいることによって相手の進路を塞ぐことすらできるので足の遅いMarineとTankが働ける。
その他
編成的にAirに弱そうに見えるかもしれないが、普通MarineTankを見てAirを出すというのはせいぜいPhoenixくらいなうえにMarine・Hellionという軽いユニットがメインであり、Phoenixはあまり仕事をしないうえに、
MarineHellionTank相手にはガスユニットを揃える必要があるにも関わらずPhoenixがガスを消費してしまって他のユニットが揃えづらくなるのであまり問題ではない。
Zealot+Phoenixというのが資源バランス的に相性のいい編成だが大量のHellionが出てくるのでZealotは仕事ができない。
参考リプレイ
最終更新:2012年02月27日 04:22